先週のWeb担まとめ記事
ペンギン対応版「優れたSEOの7つの基本ステップ」 - 7/21~7/27のWeb担の記事まとめ
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 26 本とニュース記事 18 本です。
 忙しい人のためのこの記事の使い方:
忙しい人のためのこの記事の使い方:
→ https://web-tan.forum.impressrd.jp/q/2012/07/12585
 [今回の要チェック記事]↓セミナー・お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
[今回の要チェック記事]↓セミナー・お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
ペンギン対応版「優れたSEOの7つの基本ステップ」
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
  「優れたSEOを実現するための7つの基本ステップ(ペンギン・アップデート対応版)」は、月曜更新のSEOmozの記事。 「優れたSEOを実現するための7つの基本ステップ(ペンギン・アップデート対応版)」は、月曜更新のSEOmozの記事。- ペンギンアップデートで明確になったのは、「SEOの基礎を知らなければやがて危険に陥る」ということ。そこで、今後グーグルが目指す方向性に則った、優れたSEOを行うための基本を7つに分けて解説しています。 - 基本的な内容ですが、よく整理されていて良記事。 - → http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/07/23/13236 (今回の記事を読む) 
 → http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/804 (バックナンバーを見る)
  「Web担当者が知っておきたい景品表示法の基礎、『知らないと手遅れになる、広告表現(ステマなど)のルール』」は、Web広告研究会セミナーレポートの記事。 「Web担当者が知っておきたい景品表示法の基礎、『知らないと手遅れになる、広告表現(ステマなど)のルール』」は、Web広告研究会セミナーレポートの記事。- Web広告研究会の2012年第2回月例セミナーで議論された、「健全な口コミマーケティングを行うために留意すべき点は何か」に関する景品表示法やマーケティングの観点からの問題をレポートしています。まずは、景品表示法上の問題点および留意事項から。 - → http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/07/23/13041 (今回の記事を読む) 
 → http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/6356 (バックナンバーを見る)
  「LINEで話す相手は恋人や家族よりも友達、Pinterest利用者の20%がほぼ毎日利用/フル調査資料ダウンロード」が人気を集めました。 「LINEで話す相手は恋人や家族よりも友達、Pinterest利用者の20%がほぼ毎日利用/フル調査資料ダウンロード」が人気を集めました。- Facebook、Twitter、mixiなどのソーシャルメディアの国内認知度は? 利用率は? LINE、Instagram、Pinterestといった新進ソーシャル系サービスの利用状況は? - 15歳~49歳のネットユーザー1万4120人を対象にジャストシステムが行った「SNS/コミュニケーションアプリに関する認知度/利用調査」から、各種ソーシャルメディアやコミュニケーションアプリの利用実態をお届けします。 - → http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/07/27/13263(記事を読む) 
  「Facebookに投稿すれば『いいね!』は100以上、キリンが挑戦するソーシャルメディア1億2000万人への拡散」は、キリンのソーシャルメディアプロモーションの事例を取材した記事。 「Facebookに投稿すれば『いいね!』は100以上、キリンが挑戦するソーシャルメディア1億2000万人への拡散」は、キリンのソーシャルメディアプロモーションの事例を取材した記事。- キリンでは、2012年3月からグループ横断のユーザー参加型キャンペーンを実施していて、今ではFacebookに投稿すれば必ず100以上の“いいね!”がつくほどの人気。ソーシャルメディア中心のマーケティング施策として、社内でも注目されるキャンペーンの狙いを伺いました。 - → http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/07/27/13188 (今回の記事を読む) 
 → http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/563 (バックナンバーを見る)
「データセンター完全ガイド」
「クラウド&サーバーホスティング完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
 [セミナー・お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
[セミナー・お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
夏のセミナー情報8件(大阪2件あり)
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
昨年300名超の参加で大盛況だった「ソーシャルメディアサミットin関西」をマインドフリー+トーチライト+セールスフォースが大阪で8月3日(金)に開催します。参加費は5000円。
LINE、mixi、Twitterなどソーシャルメディアプラットフォームの各社が登壇するほか、安田も「オウンドメディア化するアーンドメディア、ソーシャルメディアの未来」というセッションでパネルディスカッションのモデレータをやります。大阪の方、ぜひどうぞ。
「海外展開のためのグローバルWebマーケティングセミナー」が8月7日(水)に市ヶ谷で開催されます。ビービット+ポータル・ジャパン+Ginzamarketsの3社が講演。参加費は無料。
ゆめみは、ゲーミフィケーション導入のワークショップを8月2日(木)に秋葉原で開催します。参加費は3万9000円。
「UXで企業Webサイトにイノベーションを起こす方法」と題したセミナーを、ロフトワークとアシストが8月10日(金)に渋谷で開催します。
→ http://www.loftwork.jp/seminar/2012/20120810_uxinnovation.html
 Google商品リスト広告&リターゲティング(8/2、大阪)
Google商品リスト広告&リターゲティング(8/2、大阪)
「Google商品リスト広告&リターゲティング広告活用のコツ」と題した、ECサイト向けのマーケティングセミナーをコマースリンク+CRITEOが8月2日(木)に大阪で開催します。参加無料。
 ad:tech Tokyo 2012に先駆けて(8/3、9/7、10/5)
ad:tech Tokyo 2012に先駆けて(8/3、9/7、10/5)
ad:tech Tokyo 2011で好評だった「FRUITS BEARソリューションセミナー」を、アイレップ、ALBERT、スパイスボックス、トーチライト、メンバーズの5社がad:tech Tokyo 2012に先駆けて開催します。8月3日(金)、9月7日(金)、10月5日(金)の3回で、それぞれ異なる内容を予定。参加費は無料。
「自社ECサイトの成功は、差別化にあり! 4つの視点で自社ECサイトの弱点をあぶりだす」と題したECサイト向けセミナーを、ITコミュニケーションズ+ソフィア総研+アクセラテクノロジ+シルバーエッグの4社が8月2日(木)に恵比寿で開催します。参加無料。
→ http://www.accelatech.com/seminar/2012/seminar_w20120802.html
 先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [編集長ブログ―安田英久]
 いいね!が100付いて喜んでたら、その大部分が罵倒だったでござる
- [海外&国内SEO情報ウォッチ]
 パンダアップデート日本導入から1週間、影響は? 対策は? など10+4記事(海外&国内SEO情報)
- [企業ホームページ運営の心得]
 楽天市場で儲ける方法
- [ニュース記事]
 Facebook、Twitter、mixi、LINEが一堂に会する「ソーシャルメディアサミット in 関西 2012」大阪で8/3
- [衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座]
 「リピートの回数」を理解する[第16回]
- [Attribution.jp分室]
 「アトリビューション」という言葉がひとり歩きしているのでは? クロスリスティング×アタラ有園氏 対談
 先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門]
 インプレッションを計測する | DSP/RTB入門書特別公開 #4
- [Web広告研究会セミナーレポート]
 2chや食べログのステマ騒ぎはなぜ起きた? 「WOMJが明かす健全な口コミマーケティングへのガイドライン」
- [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
 アスクル、ヤフーとの事業に経営資源集中のためアスマルを吸収合併
- [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
 ぐるなび食市場「ポイント70倍」キャンペーンで流通総額50%増、新規顧客も2割増
- [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
 スタートトゥデイ 初のリアルイベント「ZOZOCOLLE」9月開催 一般客向けに合同展示会
- [ユーザー投稿記事] by 
 ジャストシステム調べ、iPhone 5購入意向調査「バッテリーの大容量化」などの実用的な機能強化を希望
- [ユーザー投稿記事] by 
 4コマ漫画「Webアナリストすみれ」全46話を無料公開
- [ユーザー投稿記事] by 
 マーケティング初心者向けコラム第二回:「Webマーケティングを知らない人から決裁をとる方法」
- [ユーザー投稿記事] by 
 たった5分で弱点が分かる!「企業Webサイト活用度診断テスト」第2回:ユーザー視点のデザイン【全6回連載】
- [ユーザー投稿記事] by 
 新技術レスポンシブWebデザインとその効果を解析する Googleアナリティクスのカスタマイズ事例
- [ユーザー投稿記事] by 
 『ネット通販のコンバージョン率最大化を図る!』セミナー【9/6 東京開催】
- [ユーザー投稿記事] by 
 【8月追加開催】新バージョン Google アナリティクスを学ぶ講座
- [ユーザー投稿記事] by 
 どこどこJP マンガコンテンツを公開
- [ユーザー投稿記事] by 
 ECサイトによる動画活用状況の調査を実施
- [Web担アクセス数上位ランキング]
 無印良品とスターバックスが対談「ソーシャルメディアは儲かるのか?」/人気記事ランキング2012-7-14~7-20
- [先週のWeb担まとめ記事]
 悪徳SEO業者の実例と、だまされないために必要なこと - 7/14~7/20のWeb担の記事まとめ
 先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- ●[イベント/セミナー]- 顧客評価を改善したファイザーのサイト設計とは、「Webエクスペリエンスの向上とスマートフォンの最適化」セミナー東京で8/1 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/23/13256
- 「レスポンシブWebデザイン企業導入入門セミナー」東京で8/2、初歩から制作のポイントまで解説 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/23/13265
- スマートデバイス特化の「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード2012」エントリー受付開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/27/13289
- Ginzamarket、「海外展開のためのグローバルWebマーケティングセミナー」東京で8/7 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/23/13259
 
- ●[調査データ]- ニールセン、スマートフォン利用実態調査で「Facebook」がよく使うサイトのトップ10入り 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/25/13276
- 博報堂DYメディア、首都圏小学生調査で8割がパソコンを利用、4割近くが携帯電話を所有 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/26/13292
 
- ●[SEO・SEM]- アイレップ、検索キーワードの分析に基づく「コンテンツライティングサービス」開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/27/13301
 
- ●[広告/マーケティング]- トランスコスモス、行動ターゲティングメール自動配信「Coremetrics LIVEmail」提供開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/26/13290
- パイプドビッツ、コミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース」新版開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/25/13275
- NTT Com、「Bizマーケティングモバイルウェブ」でネットから実店舗へ誘導するO2Oオプションを提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/21/13243
- トランスコスモス、インターネット広告の運用で「Marin Enterprise Edition」を採用 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/27/13300
- ALBERT、DSPトレーディングデスクの専門部署「アド・ソリューション部」を新設 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/25/13274
- ブレインパッド、広告の自動生成と配信を行う「パーソナライズド・レコメンデーション広告」を提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/21/13244
- 大日本印刷、ECにマーケティング機能を加えた通販支援システム「CommerceLine SP」発売 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/23/13261
 
- ●[ソーシャルメディア]- ホットリンク、ソーシャルメディア分析「クチコミ@係長」で「Twitter」過去検索を提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/26/13291
- SSS、ソーシャルメディアを通して求職者の能力を評価して人材紹介するサービスを開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/24/13269
 
- ●[CMS]- ソンズ、CMS「i-SITE PORTAL」の新版「Ver.2.22」の販売開始、スマートフォンに対応 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/27/13302
 
- ●[その他]- [レンタルサーバー] さくらインターネット、「さくらの専用サーバ」に新シリーズ「エクスプレスG2シリーズ」 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/07/23/13260
 
 編集後記
編集後記
パンダアップデートの日本導入やウェブマスターツールへの警告送信の拡大など、オーガニックSEOの領域ではいろいろ変化がありますが、Web担のサイトは影響を受けることもなく、警告も来ず。なんかさみしいんですよね。スパムSEOしまくりの別サイトでも作りましょうかね。(安田)

ソーシャルもやってます!