トランスコスモス、インターネット広告の運用で「Marin Enterprise Edition」を採用
Marin Softwareの統合型広告プラットフォーム、運用・管理・レポーティングを効率化
2012/7/27 16:38 マーケティング/広告
ITアウトソーシングサービスのトランスコスモスは、リスティング広告などインターネット広告の運用で、米国のソフト会社、Marin Software(マリンソフトウェア)の統合型広告運用プラットフォーム「Marin Enterprise Edition(マリンエンタープライズエディション)」を採用し、7月27日に広告運用センターで本格運用を始めた、と同日発表した。インターネット広告の運用・管理・レポーティングを効率化する。
Marin Enterprise Editionは、ユーザーの閲覧商品を基に商品単位でバナーをリアルタイムに自動生成して再来訪を促すリターゲティング広告「CRITEO(クリテオ)パフォーマンスディスプレイ広告」への自動入札や、「Facebook」広告の運用管理・最適化、複数の広告の最適化を支援するキャンペーン管理などの機能がある。トランスコスモスは日本市場に合った機能を加え、効率的なオンライン広告を実現する。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/
ソーシャルもやってます!