キラキラ女子小学生のリアルな悩みゴトにびっくり!? 肌荒れ・ムダ毛・恋のお悩みまで【小学館・JS研究所調べ】

1つだけ魔法が使えるなら? 「推し活が好きなだけできる」が8位にランクイン。

小学館のJS研究所は、女子小学生(JS)の「悩み・ストレス」「使いたい魔法」に関する調査を実施した。少女まんが誌『ちゃお』2025年7月号のはがきアンケートに対し、読者とその家族1,000人が回答している。

小学館では、女子小学生の本音を各編集部の視点でレポートする「JS研究所」を2022年8月に発足。『ぷっちぐみ』『ちゃお』の読者アンケートをベースに、編集部員が定期的に分析を行っている。

『ちゃお』毎月3日発売/『ぷっちぐみ』隔月奇数月1日発売(C)小学館

現役JS1,000人の悩み事、1位は「友人関係」2位は「早起き」

最近ストレスや悩みを感じることはある?

まず、最近ストレスや悩みを感じることはあるかを聞くと、「ある」が52%を占め、女子小学生の2人に1人が日常の中でストレスにさらされていることがわかった。

具体的なストレスや悩みの原因

具体的にどのようなことにストレスを感じているかを聞くと、1位は「友だちとうまくいかない」で99票、2位は「早起きがつらい」で75票、3位は「勉強が大変」で57票、4位は「時間が足りない」で46票という結果に。11位以下には「髪がまとまらない」「日やけをしやすい」「肌あれがつらい」「ムダ毛の処理がうまくできない」などの美容に関する多くお悩みも挙げられた。

1つだけ魔法が使えるなら、どんなことを変えてみたい?

最後に、「1つだけ魔法が使えるなら、どんなことを変えてみたい?」と聞いたところ、「好きな人に振り向いてもらう」が97票で1位に。2位は「空を飛べる体にする」が96票と僅差で続き、3位は「時間をあやつれる」で69票となった。また、8位には「推し活が好きなだけできる」(30票)がランクインしており、アイドルやアニメキャラなどの“推し活”が女子小学生の間でも一般的なものになっていることがわかった。

調査概要

  • 【調査期間】2025年6月3日〜6月30日(『ちゃお』2025年7月号)
  • 【調査対象】『ちゃお』読者またはそのご家族
  • 【有効回答数】1,000人
  • 【調査方法】雑誌のハガキアンケートによる自社調査
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

被リンク
自分のサイトにリンクを張ってもらうこと、または張ってもらったリンクのこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]