女子小学生が行きたいテーマパーク1位は「ちいかわパーク」! 定番のディズニー・USJを抑える【小学館・JS研究所調べ】

好きなキャラクターランキングでは「ちいかわ」が堂々の3位にランクイン。

小学館のJS研究所は、女子小学生(JS)の「行きたいテーマパーク」「好きなキャラクター」に関する調査を実施した。少女まんが誌『ちゃお』のはがきアンケ-トにて、2025年9月号では1000人・6月号では500人の読者が回答している。

小学館では、女子小学生の本音を各編集部の視点でレポートする「JS研究所」を2022年8月に発足。『ぷっちぐみ』『ちゃお』の読者アンケートをベースに、編集部員が定期的に分析を行っている。

女子小学生が行きたいテーマパーク1位は「ちいかわパーク」

行ったことがあるテーマパーク/行ってみたいテーマパーク

まず、女子小学生に「これまでに行ったことがあるテーマパーク」を聞くと、「東京ディズニーランド・シー」が不動の人気で1位となった。

一方で、「今後行ってみたいテーマパーク」では、2025年7月に東京・池袋のサンシャインシティにオープンした「ちいかわパーク」が堂々の1位に。人気漫画「ちいかわ」の世界に入り込める体験型施設として話題を集めている。2位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、3位は「サンリオピューロランド」と続いた。

テーマパークの楽しみ方

「テーマパークで一番楽しいこと」を聞くと、1位「ジェットコースターに乗れる」、2位「色々なアトラクションがある」、5位「色々な乗り物に乗れる」など、アトラクションを楽しみにしている声が多く見られた。

一方で、3位「キャラクターに会える」、4位「グッズやおみやげが買える」、8位の「特別な気分になれる」など、非日常空間への“没入体験”を求める人も多いようだった。

好きなキャラクターランキング

最後に「好きなキャラクター」を聞くと、サンリオの人気キャラクター「シナモン」「クロミ」についで、「ちいかわ」が3位にランクイン。行ってみたいテーマパークの結果からもわかるように、女子小学生の間でも「ちいかわ」人気が高まっているようだ。

調査概要

「テーマパーク」に関する調査 ※『ちゃお』2025年9月号
  • 【調査期間】2025年8月1日〜9月2日
  • 【調査対象】『ちゃお』読者またはそのご家族
  • 【有効回答数】1,000人
  • 【調査方法】雑誌のハガキアンケート
  • 【調査主体】自社調査
「好きなキャラクター」に関する調査 ※『ちゃお』2025年6月号
  • 【調査期間】2025年5月1日〜6月2日
  • 【調査対象】『ちゃお』読者またはそのご家族
  • 【有効回答数】500人
  • 【調査方法】雑誌のハガキアンケート
  • 【調査主体】自社調査
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フィーチャーフォン
高機能ケータイ電話を指す呼び方。 主に海外で、電話の機能だけをもったケータ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]