トランスコスモス、Webサイトやアプリを活用した顧客チャットサポート「DECAds Chat Edition」提供

料金システムや基幹システムとの連携も可能で、多様なサービスの提供を実現

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年4月21日 12:02

ITアウトソーシングサービスのトランスコスモスは、チャットプラットフォーム「DECAds Chat Edition(デックアズ チャット エディション)」の提供を開始した、と4月20日発表した。DECAds Chat Editionは、ソーシャルメディアやWebサイト、企業アプリを活用し企業と顧客のチャットによるOne to Oneコミュニケーションをサポートする、コンタクトセンターオペレーションプラットフォームとなる。オペレーターの管理画面にはリアルタイムモニタリングやレポート機能も実装している。クラウドサービスでありながらカスタマイズ性も高く、料金システムや基幹システムとの連携も可能で、多様なサービスの提供を実現する。

DECAds Chat Editionの特徴は、メッセージングアプリ、Webブラウザなど、複数のエントランスから同時にチャット対応が可能な「マルチエントランス対応」、ボット(自動応答)対応から問い合わせ内容に応じて有人対応へ切り替えることが可能な「チャットボットの実装」、KPI(重要業績評価指標)管理、過去ログ管理など、効率的なチャットオペレーションを実現する「充実したオペレーター支援機能」などとなっている。なお、LINEの法人向けカスタマーサポートサービス「LINE カスタマーコネクト」にも対応する。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る