先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

SEOはAIモードが中心になるのか? リンククリック3%未満から見えた「AIモードの扱い方」【1週間まとめ】

Web担で10/11~10/17に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「Instagram15周年」「ユーザーの検索行動に変化」など。
2025/10/11~2025/10/17

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、名久井です。

はじめてのマーケ本『いちばんやさしいマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践』を3名様にプレゼント
【申込は10/24まで】書籍『いちばんやさしいマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践』を3名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2025/10/50131
【11/6~7赤坂リアル開催】ダイソー、キリン、サンリオなど登壇! 最新トレンド満載、全50超講演
今年もリアル開催。GA4×生成AI、最新のChatGPT活用術、生成AIを活用したコンテンツ作成術などの講演多数。
https://webtan.impress.co.jp/events/202511

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | SEOはAIモードが中心になるのか? リンククリック3%未満から見えた「AIモードの扱い方」

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • 海外&国内SEO情報ウォッチ
    AIモードのリンククリックは3%未満!? 見えてきた「AIモードの適切な位置づけ」【SEO情報まとめ】

先週の人気記事

  • ビジネスに役立つSNS
    「インスタ映え」はもう古い? 今は「リール」「DMでリシェア」がInstagramの主流に【15年の変遷】
    https://webtan.impress.co.jp/e/2025/10/16/50204
    by 名久井梨香(Web担編集部)
  • 【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Summer
    石巻市が実践した「災害に強いウェブサイト構築」〜自治体DX成功の舞台裏〜
  • 【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Summer
    SEOは終わらない。AI検索時代に求められるGEOの現状と対策とは?
  • ひとりSEO担当者の疑問に答えます
    最近のユーザーの検索行動に変化はある?
    https://webtan.impress.co.jp/e/2025/10/16/50205
    by 住太陽[執筆], 渡辺 淳子[編集]

先週のニュース記事要チェック | セミナー |

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
AIやDXの事例を知りたい方には
DIGITAL X(デジタルクロス)
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース |

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • Webサイト
    • 【10/28】サイトリニューアルでおさえるポイント徹底解説!
      日時:10/28(火)15:00~16:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社Faber Company
      https://mieru-ca.com/blog/seminar/site-renewal-point/

    • 【10/28】DNP に学ぶコーポレートサイトリニューアル 〜 プロジェクト推進の落とし穴と、多言語対応の解決法 〜
      日時:10/28(火)10:00~11:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:Wovn Technologies株式会社
      https://mx.wovn.io/event/20250520_dnp.tribeck

    • 【10/30】UX改善のための「声」の捉え方 Webユーザビリティ/UXデザイン実践編
      日時:10/30(木)15:00~16:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ミツエーリンクス
      https://www.mitsue.co.jp/seminar/voice_for_ux_improvement.html

  • SNS
    • 【10/30】欲しいのはフォロワー?それとも商談?BtoB企業のSNS活用 成功事例と導線設計
      日時:10/30(木)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:ディレクターバンク株式会社
      https://www.directorbank.co.jp/seminar/20251030-wbn59

  • データ分析
    • 【10/28】アクセス解析の基本を学ぶ!Googleアナリティクス・サーチコンソールを学ぶ!はじめてのアクセス解析セミナー
      日時:10/28(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シンメトリック
      https://www.symmetric.co.jp/seminar/lp-ga-beginner-seminar

編集後記

皆さん、こんにちは。編集部員の名久井です。

Web担主催の無料セミナーイベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 秋」が11月6日(木)・7日(金)に、「赤坂インターシティコンファレンス」にて開催されます。

SEO、GA4、AI活用、Webサイトリニューアルなど、デジタルマーケティングの最前線を学べます!

本イベントは参加費無料の事前申込制です。
なお会場の収容人数の都合上、人気の講演は定員に達し次第、早期に受付終了となる場合がございます。

今回は、まもなく受付終了となる人気の講演を紹介します。

ーーーーー

●11月6日(木)10:30-11:15
データ分析を次のステージへ。GA4×生成AIで実現する超高速PDCA

講師:株式会社HAPPY ANALYTICS 代表取締役 小川 卓 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=A1-1


●11月6日(木)16:15-17:15
激変するSEO――その中で成果を上げるために必要な“たった一つ”のこと

講師:株式会社so.la / 株式会社Faber Company 辻 正浩 氏、株式会社so.la 伊藤 壮良 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=A1-7


●11月6日(木)16:15-17:15
裏話満載!​生成AI時代を​生き抜け!​
優秀オウンドメディア運営者が​語る、​これからのコンテンツ戦略とは?

講師:Content Marketing Academy 「CONTENT MARKETING DAY」プロデューサー 村上 健太 氏、株式会社sorano me CCO 宙畑編集長 中村 友弥 氏、株式会社しゃかいか 編集部 代表取締役、編集長、コミュニケーションプランナー 加藤 洋 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=B1-7


●11月7日(金)10:30-11:15
“イライラさせるサイト”からの脱却!
Webサイトリニューアル全貌と、オウンドメディア連携への道

講師:キリンホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション部 主務 戸所 恵利 氏、キリンホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション部 主務 平尾 沙有里 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=B2-1


●11月7日(金)13:25-14:10
AI時代に「読まれるコンテンツ」を作る技術

講師:株式会社ウェブライダー 代表取締役 松尾 茂起 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=A2-4


●11月7日(金)16:15-17:15
AI時代の検索体験はどう変化するのか?

講師:武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 准教授 宇田川 敦史 氏、株式会社JADE Founder / 創業者 Managing Director / 代表取締役 CSO / 最高戦略責任者 長山 一石 氏
詳細&申込:https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/?ogp_id=A2-7


ーーーーー

もし満席で受付終了となっていても、
キャンセルや会場の調整で、申込み枠が復活する場合がございます。

諦めず、下記URLのイベントページを適宜チェックいただけると幸いです。
https://evt-entry.impress.co.jp/ec_tokyo2025/

お申込みお待ちしております!

◇◇◇

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
CRM / CSO / DX / EC / Googleアナリティクス / Instagram / LINE / PDCA / SEO / SNS / URL / UX / X / まとめ記事 / アクセス解析 / オウンドメディア / クリック率 / ユーザビリティ / リンク
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Googleアナリティクス
グーグルが無料提供するサイトアクセス解析サービス。自社サイト・自社コンテンツへの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]