先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

LLMO/GMOやAI時代のライティングに“必要なたった一つのこと”を渡辺隆広氏が紹介【1週間まとめ】

Web担で09/27~10/03に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「AI時代に身に付けたいライティング術」「検索前後のユーザー行動」など。
2025/09/27~2025/10/03

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、四谷です。

PC・スマホ両対応『いちばんやさしいWordPressの教本 第7版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方』を3名様にプレゼント
【申込は10/10まで】書籍『いちばんやさしいWordPressの教本 第7版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方』を3名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2025/10/50048
【11/6~7赤坂リアル開催】ダイソー、キリン、サンリオなど登壇! 最新トレンド満載、全50超講演
今年もリアル開催。GA4×生成AI、最新のChatGPT活用術、生成AIを活用したコンテンツ作成術などの講演多数。
https://webtan.impress.co.jp/events/202511

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | LLMO/GMOやAI時代のライティングに“必要なたった一つのこと”を渡辺隆広氏が紹介

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • 海外&国内SEO情報ウォッチ
    AI向けライティングの超重要ポイントを渡辺隆広氏が紹介、これは押さえなきゃ損だ【SEO情報まとめ】

先週の人気記事

  • Sponsored
    ユーザーは“来訪前後”に「何を検索していたのか?」 ガリバー流 顧客理解のためのマーケティング術
  • デジマ4つのマイルール
    「時間がない」新規事業と「工夫が問われる」既存事業。グロービスのマーケターが語る事業推進の“最適解”
    https://webtan.impress.co.jp/e/2025/09/30/50119
    by 久保 佳那[執筆], 小沢トモノリ[撮影], 井上薫[編集]
  • Webのコト、教えてホシイの!
    【マンガ】ついに総務省が動いた!デジタル広告のリスクを防ぐために、企業は何をすべきか?寺本邦仁子参事官に聞いてきた
  • ひとりSEO担当者の疑問に答えます
    アクセスがほとんどないページは削除すべき?
    https://webtan.impress.co.jp/e/2025/10/02/50135
    by 住太陽[執筆], 渡辺 淳子[編集]

先週のニュース記事要チェック | セミナー |

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
AIやDXの事例を知りたい方には
DIGITAL X(デジタルクロス)
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース |

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【10/16-10/22】有意差・サンプルサイズの考え方から、相関分析・回帰分析・クラスタ分析まで一挙解説!マーケティング・リサーチ基礎講座
      日時:10/16(木)~10/22(水)12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社マクロミル
      https://www.macromill.com/service/seminar/20251016/

    • 【10/17】届くメール、読まれるメールを配信する方法とは?(無料)
      日時:10/17(金)11:00~11:40 場所:ウェビナー 参加費: 主催:シナジーマーケティング株式会社
      https://www.synergy-marketing.co.jp/academy/marketingseminar_email-to-be-read/

  • 広告
    • 【10/15】感覚頼りの広告運用からの脱却! 信頼できるデータを武器に最速で成果を出す「セキュリティ・計測・運用」のすべて(無料)
      日時:10/15(水)12:00~13:00 場所:ウェビナー 参加費: 主催:株式会社イルグルム
      https://go.ebis.ne.jp/seminar_251015/

  • SNS
    • 【10/15】Instagramのアルゴリズム 最新動向と効果的な打ち手を解説
      日時:10/15(水)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ホットリンク
      https://www.hottolink.co.jp/event/20251015

  • データ分析
    • 【10/14】【初心者向け】GA4と生成AIのはじめの一歩 ~GA4分析を10倍効率化するために、最初に知っておくべき基本の“き”~
      日時:10/14(火)19:00~20:45 場所:株式会社プリンシプル オフィス(東京都千代田区神田駿河台4-2-5) 参加費:無料 主催:株式会社プリンシプル
      https://go.principle-c.com/seminar/251014/AI

    • 【10/16】Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法
      日時:10/16(木)14:00~15:30 場所:ウェビナー 参加費:ライト会員 4,400円 主催:アナリティクスアソシエーションLLC
      https://a2i.jp/schedule/post-39812/

    • 【10/17】探索レポートの基本が良く分かるGA4の「探索レポート」の使い方を学ぶ!アクセス解析セミナー(無料)
      日時:10/17(金)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費: 主催:株式会社シンメトリック
      https://www.symmetric.co.jp/seminar/lp-ga2-beginner-seminar

  • SEO
    • 【10/14】 AI検索のリアル October 2025~AIモードが実装!GEO(AI SEO)の現状や影響~
      日時:10/14(火)15:00~16:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社Faber Company
      https://mieru-ca.com/blog/seminar/search-ai-real-october/

  • AI
    • 【10/16】CX × AI Summit ~AIで進化する顧客体験戦略~
      日時:10/16(木)11:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社インゲージ、株式会社IVRy株式会社、株式会社インフォボックス、株式会社UPDATA、株式会社エモーションテック、アディッシュ株式会社
      https://ingage.jp/relation/event/cx_ai_summit/

編集後記

こんにちは、編集部の四谷です。

今日は、マーケに全然関係のないお話です。

●9月は秋だけど…

先日、子どもの社会のテストでこんな問題がありました。

「ナスは9月に旬を迎え、収穫できる野菜です。9月は四季で言うと何?」

子どもの答えは「夏」。結果は、しっかり×。

その気持ち、すごくよくわかる。10月になった今でも半袖で過ごせるくらい、まだまだ暑い……。

暦の上では「9月は秋」と言われても、今の子どもたちにとっては“体感できる季節”ではなく、“覚える季節”なのかもしれません。最近では、春夏秋冬というより「夏と冬しかない」ような気さえしてきます。

●中秋の名月

とはいえ、「せっかくだから少しは秋らしいことを…」と思い、スーパーへ行くと月見団子を発見。そうか、もう中秋の名月か!と調べてみると、なんと今年の「中秋の名月」は今日、10月6日(月)でした。

「中秋の名月」とは、旧暦(太陰太陽暦)の8月15日の夜に見える月のこと。 お月見の習慣は平安時代に中国から伝わり、当時の貴族たちは月を眺めながら詩を詠み、音楽を楽しむ「観月の宴」を開いていたそうです。

その後、江戸時代になるとこの風習は庶民にも広まり、秋の収穫を感謝する行事と結びつきました。 ススキを飾り、月見団子や里芋などの旬の収穫物をお供えして、豊作を祈る風習が今も残っています。

旧暦では7月から9月が秋にあたり、その真ん中の日が8月15日。 空気が澄んで月が一年で最も美しく見える時期だったことから、「名月」と呼ばれるようになりました。

ちなみに、「十五夜」は旧暦の毎月15日の夜を指しますが、「中秋の名月」は年に一度だけ訪れる特別な十五夜です。 そして意外なことに、中秋の名月が必ず満月とは限りません。 新月から満月までの日数が一定でないため、満月になる年もあれば、そうでない年もあるのです。

次に「中秋の名月」が満月になるのは、2030年。あと5年後です。さて、関東は現在曇り空。夜にはきれいに月が見えるのでしょうか…!?

今週も頑張りましょう!

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
CX / Cookie / DX / EC / Instagram / SEO / SNS / X / Z世代 / まとめ記事 / アクセス解析 / キャリア / リンク / 訪問
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フィーチャーフォン
高機能ケータイ電話を指す呼び方。 主に海外で、電話の機能だけをもったケータ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]