企業キャッチコピー好感度ランキング2025「こころとからだに、おいしいものを。」が2年連続1位【日経BPコンサルティング調べ】

「ココロも満タンに」「愛は食卓にある。」「お口の恋人」「水と生きる」など名作キャッチコピーがそろい踏み。

日経BPコンサルティングは、「企業メッセージ調査2025」の調査結果を発表した。国内239社の企業メッセージ318件について、好感度やパーパスの実践度、キャッチコピーの印象などをランキング形式でまとめている。本調査は今回で20回目の実施となる。

企業メッセージ好感度、1位は「こころとからだに、おいしいものを。」

ブランドメッセージ部門「メッセージ好感度」トップ20

まず、ブランドメッセージに対する好感度ランキングでは、ダイドードリンコの「こころとからだに、おいしいものを。」が2年連続1位を獲得。2位は昨年に引き続きコスモエネルギーホールディングスの「ココロも満タンに」、3位は前回から16ランク上昇したキユーピーの「愛は食卓にある。」となった。

パーパス部門「実践度」トップ20

企業の「パーパス実践度」では、大創産業(ダイソー)の「自由な発想で、楽しさと豊かさを提供し続ける なんだ! ダイソーにあったんだ、こんなものまであったんだ! の感動の追求」が前回2位から1つ順位を上げてトップに。2位はワークマンの「機能と価格に、新基準」、3位はタカラトミーの「アソビへ懸ける品質は、世界を健やかに、賑やかにできる。」と続いた。

親近感では「ココロも満タンに」躍動感では「だんぜん!ダイソー」がトップ

続いて、ブランドメッセージ部門とパーパス部門を合計した318件について、「信頼感」「期待感」「親近感」「躍動感」の4つの指標でメッセージの印象を評価すると、以下のようになった。

「信頼感」トップ10

「信頼感」のトップは日立製作所のパーパス「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」。2位は日清製粉グループ本社の「健康と信頼をお届けする」だった。

「期待感」トップ10

「期待感」では、伊藤忠テクノソリューションズのブランドメッセージ「その未来図を、共に現実にする。」がトップに。2位はバルミューダの「自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ。」だった。

「親近感」トップ10

「親近感」では、コスモエネルギーホールディングスの「ココロも満タンに」が1位に。4つの指標の中で唯一、9割台のポイントを獲得した。

「躍動感」トップ10

「躍動感」では、亀田製菓のブランドメッセージ「NICE! RICE!」と大創産業(ダイソー)のブランドメッセージ「だんぜん!ダイソー」が同率で1位に輝いた。

4指標の合計得点上位3メッセージの印象度チャート

なお、この4つの指標の合計得点が最も高かったのはロッテのブランドメッセージ「お口の恋人」。2位はサントリーホールディングスの「水と生きる SUNTORY」、3位は日本航空(JAL)の「明日の空へ、日本の翼」と続いた。

調査概要

  • 【調査期間】2025年7月16日〜7月31日
  • 【調査対象】全国の一般生活者(インターネットユーザー)
  • 【有効回答数】21,942件
  • 【調査方法】インターネット調査(調査協力依頼メールを配信)
  • 【備考】対象とする企業メッセージは318件(239社分)。同社にて定義に当てはまると判断した国内主要メッセージをノミネート(特定事業のメッセージを含む場合あり)。調査票・報告書では調査時点での企業名を使用。
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

スローアウェイドメイン
使い捨てる(throwaway)ことを前提に取得されたドメイン名。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]