先週のWeb担まとめ記事
サイト移行の準備やSEOの問題分析に、URLリストの作成をラクにしてくれる6つの手段【1週間まとめ】
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。
今週の担当は、磯谷です。

→ https://webtan.impress.co.jp/q/2025/04/48828

→ https://webtan.impress.co.jp/school/beginner
今回の要チェック記事 ↓ニュース | ↓セミナー | サイト移行の準備やSEOの問題分析に、URLリストの作成をラクにしてくれる6つの手段
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
- [Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報]
Webサイトの完全なURL一覧の作成をラクにしてくれる6つの手段(ツール)
先週の人気記事
- [海外&国内SEO情報ウォッチ]
昔のBaiduspiderよりひどい? 悪質AIクローラーが世界のサイトをゲリラ攻撃【SEO情報まとめ】 - [【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter]
GA4×A/Bテストのプロが本音で語る! Webサイトの分析&改善プロセスのリアル - [【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter]
Webサイトリニューアルは事前準備が8割。5つの「あるある」から学ぶリニューアルプロジェクト推進術 - [【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter]
年間447万円の広告費が無駄に!? 大手予備校・駿河台学園が実践した不正コンバージョンへのアドフラウド対策
先週のニュース記事 ↑要チェック | ↓セミナー |
ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。
KDDIとAIQがKDDIのサブスク「Pontaパス」で新しいマーケティングの取り組みを開始
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/04/01/48913「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」開催 日本国内の優れた取り組みを表彰
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/04/02/48924親が感じた“今どきの教育現場”に足りないものとは?【イー・ラーニング研究所調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/03/31/48897LINEヤフーが法人向けの新サービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/04/02/48923「製造業」が狙われる? 2024年のサイバー攻撃 3日に1回、個人情報は計2,100万件流出【サイバーセキュリティクラウド調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/04/03/48932
「ネットショップ担当者フォーラム」
「DIGITAL X(デジタルクロス)」
「IT Leaders」
「Think IT」
他社主催のセミナー情報まとめ ↑要チェック | ↑ニュース |
※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。
- マーケティング/マーケティングテクノロジー
【4/14-4/17】《明日から使える!基本を習得》マーケティング ・リサーチ活用講座【初級編】
日時:4/14(月)~4/17(木)12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社クロス・マーケティング
→ https://www.cross-m.co.jp/seminar/20250414【4/17】BtoBマーケティングの新潮流!CRMデータと興味関心/インテントデータの統合で顧客体験を向上させる方法
日時:4/17(木)12:00~13:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:インティメート・マージャー
→ https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_R6zNC-aYRVyA_ZhCaYpguA#/registration【4/18】サイバーリスクから学習する組織 KPI策定と年間計画
日時:4/18(金)11:00~12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社IIJグローバルソリューションズ、ラピッドセブン・ジャパン株式会社
→ https://www.iijglobal.co.jp/event/20250418_1.html
- SNS
【4/17】いま起きているSNS炎上の傾向と企業が持つべき視点 ~広い業種に広がるソーシャルリスクへの備え方~
日時:4/17(木)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
→ https://www.nttcoms.com/service/social/seminar/20250417/
- データ分析
【4/15】他社はこう使っている!BtoC企業向け GA4分析のリアルを30社分まとめて解説!
日時:4/15(火)12:00~12:45 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社プリンシプル
→ https://go.principle-c.com/webiner/250415/GA4/
- SEO
【4/16】Googleが評価するコンテンツについて学ぶSEO評価の仕組みセミナー
日時:4/16(水)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シンメトリック
→ https://www.symmetric.co.jp/seminar/lp-seo-vol2-seminar
- AI
【4/17】小売・消費財業界のAI導入成功戦略 ~実践ユースケースと事例から学ぶ変革の秘訣
日時:4/17(木)16:00~18:00 場所:Salesforce Tower Tokyo セミナールーム(東京都千代田区丸の内1-1-3) 参加費:無料 主催:株式会社セールスフォース・ジャパン
→ https://invite.salesforce.com/0417-Multi-Product
編集後記
今週はWeb担当者Forum主催のイベントやセミナーで、現在申し込み受付中のものをご紹介します。
ーーー
■デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第26期「企業Web担当者 初級講座」6/5・6/6【2025年6月度】
企業Web担当者として身につけておくべき、デジタルマーケティング・業務・プロジェクト管理・Web戦略などに関する基本的な知識とスキルを身につける講座を今年も実施します!
例えば、「ユーザーのシナリオを考えたWebサイト」にしていくための戦略の立て方やWebマーケターに求められる社内外とのコミュニケーションスキル、Webサイトの改善サイクルを回すための指標の立て方やユーザーを理解する実践的手法などを学びます。講義形式だけでなく、講師から出された課題に取り組むグループディスカッションも行います。
対面形式(インプレスセミナールーム)とオンライン配信のハイブリット形式で実施し、あとからアーカイブ動画で復習もできます。また、参加特典として、Web担当者Forumオリジナル「Webマーケティング用語集」や書籍「デジタルマーケティングの定石」(日本実業出版社)&「思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん」(インプレス)もご用意しています。
講師は、株式会社キノトロープ 代表取締役社長の生田 昌弘氏、パイオニア株式会社 CMOの井上 慎也氏、株式会社WACUL 代表取締役の垣内 勇威氏、株式会社ニューバランスジャパン マーケティング部 ディレクターの鈴木 健氏。各業界の第一線で活躍する方を講師に迎えています。Web担当初心者として何から学べばいいのかわからない、という方におすすめの講座です!
https://webtan.impress.co.jp/school/beginner
ーーー
Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note