電話・商談解析ツール「amptalk analysis」がドコモ・au・ソフトバンクの携帯回線に対応

amptalk、携帯電話の通話でもAIによる文字起こし・議事録生成・会話解析やCRM連携が実現

電話・商談解析ツールを展開するamptalk(アンプトーク)は、同社の同ツール「amptalk analysis(アナリシス)」を携帯電話回線に対応させた、と8月19日発表した。同日のアップデートで可能になった。これまでのIP電話やオンライン会議に加え、携帯電話での通話でもAI(人工知能)による文字起こし・議事録生成、会話解析、CRM(顧客関係管理)連携が実現する。

NTTドコモ、au、ソフトバンクの回線に対応した。営業担当者が今まで通りスマートフォンなどで通話するだけで、自動的にamptalk analysisと連携。文字起こし・議事録生成が行われ、通話内容が「Salesforce」などCRMに記録される。これによって、電話、オンライン会議、対面商談、メールといった顧客との全ての接点の記録・解析、一元管理が可能になる。

amptalkが携帯キャリアと連携、通話内容を「Salesforce」に自動入力

携帯電話回線に対応したことで、インサイドセールス(内勤営業)や電話営業を含めて営業担当者をサポート。議事録が自動でSalesforceなどと連携してログが残るため、通話のメモや手入力作業が不要になる。時系列で履歴がそろい、受注確度の予測など進ちょく精度が高まるうえ、顧客対応履歴からパーソナライズした提案や迅速なフォローアップが可能になる。

管理画面のイメージ​​​​​
サービスの概要
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

被リンク
自分のサイトにリンクを張ってもらうこと、または張ってもらったリンクのこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]