先週のWeb担まとめ記事
GA4に挫折した人必見!ChatGPTを活用した最新のデータ活用術【1週間まとめ】
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。
今週の担当は、磯谷です。

→ https://webtan.impress.co.jp/q/2025/07/49542

→ https://webtan.impress.co.jp/school/web_improvement
今回の要チェック記事 ↓ニュース | ↓セミナー | GA4に挫折した人必見!ChatGPTを活用した最新のデータ活用術
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
- [【レポート】Web担当者Forumミーティング 2025 春]
「GA4で挫折した人」こそ試したい! 生成AIと始めるこれからのデータ活用術
先週の人気記事
- [セミナーレポートがまとめて読める! PDF配布中]
“本当に役立つ”知恵をお届け! AI時代のマーケティング&Web活用「実践ヒント」大全 - [【レポート】Web担当者Forumミーティング 2025 春]
PV減なのに大成功? パシフィコ横浜が目指した「無駄ゼロ」のサステナブルWeb戦略 - [Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報]
Google検索結果の変化が加速? 1ページ目の48.8%が2年で入れ替わる時代のコンテンツ作り - [ひとりSEO担当者の疑問に答えます]
たとえば3,000文字以上がよいなど、SEOに適切な文字数はある?
先週のニュース記事 ↑要チェック | ↓セミナー |
ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。
政府が収集している各種統計データを可視化して一元的に提供する「Japan Dashboard」公開
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/07/14/49720ChatGPT一強に変化の兆し? 生成AIの伸び率トップは「Gemini」【日本リサーチセンター調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/07/15/49713文化庁が日本語のよりどころとなる「言葉の情報サイト」公開、信頼できる情報を提供
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/07/15/49730日本人の学びは10年でどう変わった? 「必須スキル」の最前線【Udemy調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/07/14/49712「楽天ペイ」が全国の自治会や町内会で利用可能に、自治会・町内会費もキャッシュレス
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/07/15/49732
「ネットショップ担当者フォーラム」
「DIGITAL X(デジタルクロス)」
「IT Leaders」
「Think IT」
他社主催のセミナー情報まとめ ↑要チェック | ↑ニュース |
※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。
- マーケティング/マーケティングテクノロジー
【7/28】マーケティングトレンド最新考察!AI指向パーソナライゼーションの世界で、理想の顧客体験を叶える具体対策とは?
日時:7/28(月)15:30~17:00 場所:電通本社ビル(東京都港区東新橋1-8-1) 参加費:無料 主催:株式会社電通デジタル
→ https://pages2.dentsudigital.co.jp/seminar/20250728/【7/29】自社にフィットする施策は何?BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス 自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日
日時:7/29(火)10:00~17:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社アジタス
→ https://azitas.co.jp/conference-2507-rs2【7/31】2025年上半期BtoBマーケ総括 結果を出した施策改善例38選セミナー
日時:7/31(木)10:00~14:40 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シーラベル、株式会社OPTEMO、株式会社マイナビ、株式会社ベーシック、アナグラム株式会社、クラウドサーカス株式会社、株式会社シャノン、株式会社ネオマーケティング、フロンティア株式会社、株式会社WACUL、エキサイト株式会社、株式会社 Piece to Peace
→ https://clabel.jp/kyousou/seminar/8/
- Webサイト
【8/1】生成 AIを活用したWebサイト運用・PDCA高速化の実践とワークショップ
日時:8/1(金)16:00~17:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ステッチ
→ https://events.teams.microsoft.com/event/a628d0f2-8ee5-48d6-945a-e8a652a5ae27@71b8ee41-ae87-4326-9667-df5448646060
- SNS
【7/29】店舗でのLINE公式アカウント 集客・売上UPのポイント解説セミナー
日時:7/29(火)15:00~15:40 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社パルディア
→ https://paldia-webinar.v2.nex-pro.com/campaign/81019/apply
- データ分析
【7/30】【初心者向け】GA4と生成AIのはじめの一歩 ~GA4分析を10倍効率化するために、最初に知っておくべき基本の“き”~
日時:7/30(水)12:00~12:45 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社プリンシプル
→ https://attendee.bizibl.tv/sessions/seEwKaJ40XlL【9/2】Piano Academy Tokyo
日時:9/2(火)11:00~18:30 場所:JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4,5階) 参加費:無料 主催:PIANO Japan株式会社
→ https://academy.piano.io/ja/home
- SEO
【7/30】SEO、広告の成果頭打ちから脱却! 指名検索を成果に変える施策と”検索を生み出す”戦略とは(無料オンラインセミナー)
日時:7/30(水)14:00~15:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:ナイル株式会社、株式会社キーワードマーケティング
→ https://www.kwm.co.jp/blog/seminar/20250730/
編集後記
今週はWeb担当者Forum主催のイベントやセミナーで、現在申し込み受付中のものをご紹介します。
■第3回 Looker Studio活用講座~サッと欲しいデータが見える!GA4とサーチコンソールで効率レポート術
Googleが提供する無料BIツール「Looker Studio」を活用したい方向けにハンズオン形式でデータの可視化、レポート作成方法が具体的に学べる講座を開催します。
オンライン形式(Zoom)で8月18日・25日に実施。基本的な用語や設定など、Looker Studioを活用するための土台となる基礎知識を学んだうえで、実際に操作をしながらGA4、Search Consol、スプレッドシートのデータソースを使ってレポート作成方法を身につけます。
講師は、アクセス解析領域のコンサルタントとしてWebマーケティングを支援する株式会社JADEの郡山 亮氏と村山 佑介氏。2日間の講義で必須WebマーケティングツールでもあるLooker Studioを使いこなせるようにサポートしていきます。
https://webtan.impress.co.jp/school/lookerstudio
■<第1回>無料ツールで始める“一人でできる”「Webサイト改善講座」~GA4・Clarity・サーチコンソール徹底活用【申込期限は7月24日12時】
無料ツールで始める“一人でできる”「Webサイト改善講座 ~GA4・Clarity・サーチコンソール徹底活用」を開催。GA4やClarity、サーチコンソールなどWeb改善のために必須となる無料ツールを使い、基礎から実践的な改善アプローチまで学べます。
インプレスセミナールーム&Zoomオンラインのハイブリット形式で7月29日に実施。オンデマンド動画での事前学習に加えて、講座当日はアクセスデータを「ユーザー行動に基づく5つの視点」で分解し、具体的な改善点を検討。また改善案についてはAIを活用して短時間で整理・要約をまとめるところまで仕上げます。
講師は中小企業や制作会社の改善支援に携わる森野 誠之氏。7時間の集中プログラムで成果につながる改善案を導きだす実践力を身につけます。
https://webtan.impress.co.jp/school/web_improvement
ーーー
Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note