行動ターゲティング とは 意味/解説/説明 (コウドウターゲティング) 【Behavioral Targetting】

読み方

コウドウターゲティング

略語/フルスペル/訳語

Behavioral Targetting

インターネット広告の中でも、ターゲティング広告と総称される広告手法のひとつをいう。

ターゲティング広告は、主に、以下の4つに大別される。

  • 行動ターゲティング
  • コンテンツターゲティング
  • デバイスターゲティング
  • ジオ(位置情報)ターゲティング

行動ターゲティングは、ユーザーのWeb上での行動履歴をもとにセグメント化し、そのデータをもとに個人に最適化した広告配信を行うことでコンバージョンを上げる手法である。

なお、訪問履歴をもとにWebサイト閲覧ユーザーに絞って広告配信を行う手法をリターゲティングという。また、Web上の行動履歴データと媒体が保有するファーストパーティデータを組み合わせて広告配信を行う手法を、オーディエンスターゲティングという。

行動ターゲティングのもととなる行動履歴は、基本的にはブラウザから得られるCookieを通じて取得、活用されてきたが、近年の個人情報保護強化の潮流に伴い、オプトアウトの厳格化や、大手プラットフォームによるサードパーティCookieの利用規制が相次ぎ、Cookieを活用したターゲティング広告の配信は事実上不可能になりつつある。

すでに、AppleはSafariでのサードパーティCookieのサポートを終了しており、Googleも2023年末にはChromeでのサポートを終了する予定だと発表している(2021年6月時点)。

Cookieレス後の世界を見越して、大手プラットフォームはIDによる囲い込み施策Walled Gardenを推し進めているなか、GoogleはCookie代替技術FloCを開発。また、The Trade Deskが中心となって開発したオープンソースの広告識別子Unified ID 2.0など、これまでのサードパーティCookieに変わるべく、さまざまな新技術、新サービスが出てきている。

用語「行動ターゲティング」が使われている記事の一覧

全 288 記事中 1 ~ 50 を表示中

SEMの費用対効果を劇的に改善する新手法LPO

滝日 伴則(アイオイクス株式会社)

2006年11月15日 8:00

  • 55
  • SEO
  • SEM
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

インタビュー
情報接点に回帰してたどり着いた行動ターゲティング広告/アイメディアドライブ

Web担編集部

2007年3月29日 8:00

  • 46
  • マーケティング/広告
  • 事例/インタビュー

PR 2.0の現場から
日産が取り組むマーケと企業PRの未来系/日産自動車の場合

神原 弥奈子(株式会社ニューズ・ツー・ユー)

2008年5月1日 10:00

  • 32
  • 57
  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • 事例/インタビュー

先週のWeb担まとめ記事
2008/06/07~2008/06/13に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年6月17日 14:54

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/05/24〜2008/05/31に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2008年6月2日 14:59

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/04/05〜2008/04/11に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2008年4月14日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/02/04〜2008/02/08に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2008年2月11日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

ウェブ解析は多様なデータ+人工知能的処理の“インテリジェンスマーケティング”の時代へ

冨岡晶(Web担編集部)

2008年7月17日 8:00

  • 24
  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

先週のWeb担まとめ記事
2007/12/10〜2007/12/14に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年12月17日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/12/01〜2007/12/07に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年12月10日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/11/26〜2007/11/30に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年12月3日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/11/12〜2007/11/16に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年11月19日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/06/25〜2007/06/29に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年7月2日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/06/04〜2007/06/08に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年6月11日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2007/01/22〜02/02に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担編集部

2007年2月5日 13:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/08/23~2008/08/29に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年9月1日 12:46

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/09/13~2008/09/19に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年9月22日 13:19

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/09/27~2008/10/03に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年10月6日 11:25

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/10/04~2008/10/10に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年10月14日 11:51

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/10/18~2008/10/24に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年10月27日 9:58

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2008/10/25~2008/10/31に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部

2008年11月4日 12:09

  • その他
  • ランキング/まとめ

インタビュー
アクセス解析からブログ、SEOまで。PDCAサイクルをまとめてコンサルティング/HARMONY

サイトグラムのいなか.comと業務統合し、ロングテールSEO、ブログ、アクセス解析と、一連のサービスを提供。

柏木恵子

2009年4月15日 10:00

  • 20
  • SEO
  • アクセス解析/データ分析
  • サイト制作/デザイン
  • 事例/インタビュー

先週のWeb担まとめ記事
2009-03-28~2009-04-03に公開されたWeb担の記事まとめ

人気記事は「モバイルサイト構築のユーザビリティいろは」ほか。

Web担編集部

2009年4月6日 13:53

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2009-05-09~2009-05-15に公開されたWeb担の記事まとめ

注目記事は「SEOの意外な裏技その8」「ネット時代に成功する会社とは? 」など。

Web担編集部

2009年5月18日 11:59

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
2009-05-23~2009-05-29に公開されたWeb担の記事まとめ

月末なので、月イチ更新の各種コーナーが一気に更新されています。

Web担編集部

2009年6月1日 12:26

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
はてブ1600越え「まずやるべきこと」が史上最多ブクマ数に - 5/30~6/5のWeb担の記事まとめ

人気記事「Z会Web担当者の現場」新コーナー「年棒1000万円を目指すWebギョーカイ転職道場」など。

Web担編集部

2009年6月8日 14:58

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
リスティング広告担当者の本音座談会が人気 - 7/11~7/17のWeb担の記事まとめ

注目記事は「グーグルはSEO関係者を要チェック対象としてウォッチしているらしい」など。

Web担編集部

2009年7月21日 10:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
漫画Web担当者「その1000万円は無駄金になりますね」 - 7/25~7/31のWeb担の記事まとめ

注目記事は「売れない時代に成果をあげるWebマーケティングの法則」「Web担当者 三ノ宮純二」など。

Web担編集部

2009年8月3日 10:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
「PV」と聞いて「ページビュー」と思った人は仕事のし過ぎ - 8/1~8/7のWeb担の記事まとめ

注目記事は「PVとはなんだ」「米国最先端3社のVOC(顧客の声)活動と成果の事例」など。

Web担編集部

2009年8月10日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
総はてブ500超え! SEO要因/マーケ漫画/CMS小説/Twitterなど良記事が目白押し - 8/22~8/28のWeb担の記事まとめ

注目記事はSEO要因2009年版、漫画「Webマーケッター瞳」小説「CMS導入奮闘記」など。

Web担編集部

2009年8月31日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
ついに最終回! マンガ「Web担当者三ノ宮」と小説「CMS導入奮闘記」 - 10/24~10/30のWeb担の記事まとめ

マンガと小説がまとめて最終話を迎える

Web担編集部

2009年11月2日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
はてブ500超えのサイト改善ノウハウ - 直帰率47.5% 入口は20ページが8割 - 2009/10/31~11/6のWeb担の記事まとめ

注目記事は「アクセス解析とサイト改善の「WEB改善ソリューションフェア」レポート」など

Web担編集部

2009年11月9日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
ネット広告に未来はあるのか? ~ネット広告サバイバル - 11/28~12/4のWeb担の記事まとめ

注目記事は「なぜCMSを導入するのか? 企業Web戦略基盤を支えるCMS」など。

Web担編集部

2009年12月7日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
サイバークレジット事業停止で連鎖倒産の可能性も - 2/14~2/19のWeb担の記事まとめ

「大手広告代理店がガンブラー対策でサーバーを引っ越し」「ノーマンの間違い」など。

Web担編集部

2010年2月22日 11:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
大手サイトはリンクの色を青から微妙にズラしている。なぜ? - 6/19~6/25のWeb担の記事まとめ

注目記事は「ツイッター中毒を逃れる198円の方法。小人の靴屋は実在する」など

Web担編集部

2010年6月28日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
東京都がネット広告182件に行政指導 - 7/3~7/9のWeb担の記事まとめ

「東京都 ネット広告182件に行政指導 監視を強化へ」や「BtoBメーカーのウェブ活用」など

Web担編集部

2010年7月12日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

インタビュー
月間億単位の広告をチェック、リスティング広告のスパムや不正クリックと戦うYahoo! JAPANの裏側

ヤフーが取り組む、リスティング広告の品質を高めるための審査や不正監視について聞いた

池田真也(Web担 編集部)

2010年8月27日 9:00

  • 112
  • 73
  • SEM
  • 事例/インタビュー

先週のWeb担まとめ記事
岡崎市立図書館は相手が国外だったらどうしていた? - 8/21~8/27のWeb担の記事まとめ

ウェブと法律と技術の話題や、Yahoo!リスティング広告の不正対策、企業のソーシャルメディア活用など

Web担編集部

2010年8月30日 12:00

  • 20
  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
ブラックSEOを解説する「ブラックハットSEO大全」スタート

1150ブクマ、400tweetと人気の「日本人のお金の使い方がまるわかりになる調査データ」など

Web担編集部

2010年10月11日 14:00

  • 24
  • その他
  • ランキング/まとめ

解析担当なら押さえるべき10の基本セグメント設定 ~セグメントで捗るアクセス解析セミナー2/1開催

「サイト訪問者をセグメント化して成果に繋げる手法とは」セミナー2月に開催

Web担編集部

2011年12月26日 10:00

  • 32
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

イベント・セミナー
コンバージョンの6割は再訪問から生まれる、第三者配信で見える化されたユーザーの態度変容 | アクティブコアセミナーレポート

第三者配信のアトリビューション効果検証と活用事例をテーマに開催されたセミナーをレポート

鶴田 修朗

2012年8月7日 8:00

  • 501
  • 73
  • 87
  • モバイル
  • イベント/セミナー

先週のWeb担まとめ記事
ペンギン対応版「優れたSEOの7つの基本ステップ」 - 7/21~7/27のWeb担の記事まとめ

「Web担当者が知っておきたい景品表示法の基礎」なども

Web担編集部

2012年7月30日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

イベント・セミナー
訪問者をセグメント化し、顧客インサイトを見抜いたおもてなしが売上へとつながる | アクティブコアセミナーレポート(EC・ウェブストア編)

「サイト訪問者をセグメント化して成果に繋げる手法」のEC・ウェブストア編セミナーをレポート

Web担編集部

2012年8月28日 9:00

  • 33
  • 36
  • 44
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

イベント・セミナー
訪問者ごとのニーズを把握し、顧客基点のWebサイトを構築することが成果への近道 | アクティブコアセミナーレポート(BtoB編)

「サイト訪問者をセグメント化して成果に繋げる手法」のBtoB編セミナーをレポート

Web担編集部

2012年9月7日 9:00

  • 22
  • 25
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

先週のWeb担まとめ記事
そのまま会議に出せる! Facebookネタ(PPTファイル付き) - 9/29~10/5のWeb担の記事まとめ

「ホームページ・ビルダー17でWordPressサイトはどこまで作り込める? 制作会社の仕事は奪われる?」など

Web担編集部

2012年10月9日 9:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
悩めるWeb担当者への処方箋 なぜWebサイトの価値は経営陣に理解されないのか?

注目記事はWeb担ミーティング2014秋の基調講演レポートなど

Web担編集部

2015年1月13日 12:00

  • 25
  • その他
  • ランキング/まとめ

「マーケティングの再創造」を現実のものとするAdobe Marketing Cloudの驚くべき新機能と戦略

コンバージョン数の急増のような異常値を検出し、その原因をボタン1つで調べてくれる新機能に注目

於保 真一朗

2015年4月23日 7:00

  • 33
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

先週のWeb担まとめ記事
マンガ「ネギリエ+瞳」最終回「情シスとマーケの共通言語」

「Web制作会社あるある」「コンテンツ戦略だけでは不十分」「動画マーケを成功に導く4つのポイント」なども

Web担編集部

2016年4月4日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

楽して成果につなげる! 複数ソーシャルメディア統合運用術
ソーシャルメディア広告の「使いどころ」「ターゲティングの基本」、4大メディアごとに初心者向け解説

ソーシャルメディア広告の最大の利点は「ターゲティング」できること。その有用性や機能を解説する

エンゲージメント・ラボ(株式会社メンバーズ)

2017年2月22日 7:00

  • 115
  • 54
  • 43
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

初代編集長ブログ―安田英久
新人Web担当者に印刷して渡しておきたいWebやマーケの略語・用語 52個まとめ

※この用語集は、Web担当者の学校「企業Web担当者 初級講座」のテキストより抜粋したものです

安田英久(Web担 編集統括)

2017年6月13日 11:00

  • 59
  • 42
  • 34
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る