ヤフー、「広告サービス品質に関する透明性レポート」を初公開~2019年度は約2億3千万件の素材が非承認に “肌の露出が多い画像”など「ユーザーに不快感を与えるような表現」が最多。ジャンルでは化粧品・健康食品・健康雑貨など
電通デジタルが企業のDX推進に向けた新規事業開発支援「AGILE EXPERIENCE DESIGN LAB」開始 アジャイル型のUXデザインアプローチでサポート、一連の開発プロセスをオンライン上で実行
ARカメラアプリ「SNOW」「B612」「SODA」「Foodie」で広告メニューの展開を本格的に開始 SNOW Japan、SPLASH(動画)とPOPUP BANNER(静止画)など提供、実施企業の平均CTRは10.8%
金融機関と企業のデータ連携「OpenText Managed Services AnserDATAPORT 接続サービス」開始 オープンテキスト、ISDN/INSの2024年の終了予定に対応、金融機関との安全なデータ連携を実現
最先端のマーケティング手法『グロースマーケティング(GROWTH MARKETING)』の解説書が国内初出版! アメリカの最先端企業はグロースのために何をしているのか? 2021年4月23日、クロスメディア・パブリッシング (インプレス)より発売。出版記念イベントも開催!
ヤフーが「Yahoo!」と「Yahoo! JAPAN」商標権を1785億円でVerizon Media子会社から取得 従来の「ヤフージャパンライセンス契約」を終了、Verizon Mediaとの協力関係は維持
サイバーエージェント「AI Lab」研究者らのO2O関係論文が日本経済学会の国際査読誌に採択 「The Japanese Economic Review」、O2Oマーケティングでの広告の副次的な効果を分析
Twitter創業者のジャック・ドーシー氏がCEO退任。後任はパラグ・アグラワル氏と発表 アグラワル氏は2011年より在籍、2017年からは最高技術責任者(CTO)を務め、Twitterの技術戦略を担当している。
Kaizen PlatformがShopifyを活用したECサイト構築から課題分析・改善をトータルで支援 「KAIZEN UX」とハックルベリーのShopifyアプリ「まるっと集客」が機能連携しタグ導入