【大阪】BtoBマーケのスマホ活用+Webサイト活用を京セラ・シャープ・大和ハウス・パナなどが解説するセミナー8/23@梅田 BtoB領域のマーケティングにおいてモバイルやWebサイトをどう活用すればいいのか、京セラ・シャープ・大和ハウス・パナソニックなどが事例や取り組みを語るセミナー
「AJA SSP」が「KANADE DSP」とRTB接続を開始、ネイティブ広告枠、バナー広告の販売単価向上を目指す 多彩な広告フォーマットを提供するAJA SSPにRTBなどの接続先を追加し入札競争が活発化
「SHANON MARKETING PLATFORM DM Connect Plus.」が販売開始、シャノンのMAサービスでDM郵送も可能に 新たに業種別の活用メニューを用意し、JPメディアダイレクトと共同で販売活動
博報堂の「TV Cross Simulator」がヤフーの主要な動画広告に対応開始、テレビCMとオンライン動画広告をクロスメディアで出稿可能に プラニングツールがテレビCMとオンライン動画広告の広告効果を予測
CHEQの技術を活用した「PMP2.0」、良質な配信面ではCTRが最大250%、好意度は4倍以上に CCIとCHEQ JAPANが、従来のPMPよりも細かい粒度で分析を行う「PMP2.0」の効果を調査。
CCIが「SmartNews」特化のコンテンツマーケ広告「SmartNews Branded Content Ads」開始 企画立案・制作から最適化運用・評価分析まで一括して提供、CCIの専門組織が担当
マーケティングの知識・情報・ネットワークが一挙に集う「アドテック東京2019」11/27〜28開催@東京国際フォーラム コムエクスポジアム・ジャパンは、アジアで最大規模の国際マーケティングカンファレンスを東京国際フォーラムで開催する。
VOYAGE GROUPが広告プラットフォーム「PORTO」の「Oracle Data Cloud」との連携を強化 PORTOが持つ特性の全領域、ブランディング分の野KPI構築やデータの新しい利活用を提示
デジタルチャネルパーソナライズ「HeartCore CXM Cloud」の強化ソリューション提供開始 ハートコア、Armと協業、CDP「Arm Treasure Data CDP」との連携でデータを統合・活用
Twitterから顧客の声や動向を多角的に分析可能な「Keywordmap for SNS」をCINCが提供開始 Keywordmap for SNSによってSEMとSMM、2つの分析ツールの提供を実現
Tencentや百度など中国に広告配信可能な「京東CLOUD MATRIX 智点(チテン)」をSupershipが提供開始 Supershipと京東グループが協力し中国人顧客へのマーケティングプロモーションを実現