Reproが「Repro Booster」に購入・申し込みページとランディングページの高速化追加

速度改善ツールに2つの機能、カゴ落ちやコンバージョン直前離脱防止、直帰率を改善

マーケティングソリューション事業のReproは、Webサイトの表示速度を向上せるスピード改善ツール「Repro Booster」に2つの新機能を追加したと10月28日に発表した。主にECサイト向けの「カート&フォームページ高速化機能」の正式提供の開始に加えて、「ランディング高速化機能」のβ版もRepro Boosterユーザーに先行提供する。

Repro Boosterに「カート&フォームページ高速化機能」を追加

カート&フォームページ高速化機能は標準機能として提供するので申し込み不要。カートとフォームのページ表示速度を改善してカゴ落ちやコンバージョン直前の離脱を防止する。カートの商品点数に比例して遅くなりがちな表示を抜本的に改善し、ユーザーのストレスを解消。購入・申し込みへの離脱を抑制してCVR(顧客転換率)向上に貢献する。

カート&フォームページ高速化機能

ランディング高速化機能は、Webサイトの入口のランディングページの表示を高速化する。表示速度に大きく影響する画像を自動的に圧縮・最適化し、高速なCDN(コンテンツ配信網)から配信する独自技術でユーザー直帰率を低下させる。正式リリースに向けたフィードバックをRepro Boosterの導入ユーザーから得るため先行提供する。

ランディング高速化機能(β版)
用語集
CDN / CVR / EC / カゴ落ち / コンバージョン / フィード / ランディングページ / 直帰率
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アウトリーチ
SEO用語における「アウトリーチ」は、リンク獲得のための働きかけのこと。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]