サイバーエージェント、Twitterプロモーション「Multi-Replier」に、その場で当たる「インスタントウィン機能」が追加 Twitter上での抽選キャンペーン実施の際、当選結果を伝えるリプライを自動的に行う
インターネット広告媒体費、「検索連動型広告」と「ディスプレイ広告」で8割占める【電通グループ調べ】 D2C/CCI/電通の3社は、インターネット広告媒体費の2018年詳細分析と2019年予測を共同実施。
電通など電通グループ4社、共同でAIを活用しソーシャルメディア向けの広告クリエーティブの効果を配信前に予測するツール「MONALISA」の運用開始 ソーシャルメディア広告の広告効果の事前測定手法がなかったことから開発
AIを活用して事業拡大を目指すには? 「AIが切り開く、デジタルマーケティングの未来とは」4/18開催 AIを導入して事業に生かすためのポイントを最先端の事例と共に紹介するセミナーを4/18(木)にアドフレックス・コミュニケーションズが開催する。
30代・40代のSNS利用、YouTubeとInstagramで性別・年代による差【ドゥ・ハウス調べ】 若者のSNS利用が盛んだが、少し上の30代・40代に対して、利用しているSNSや投稿頻度を聞いてみた。
さくらインターネット、キングソフトと協業し、「WPS Office」をさくらVPS for Windows Serverで提供開始 WPS Officeは、さくらのVPSのコントロールパネルから簡単にインストールして利用可能
顧客の心を動かすウェブマーケティングとは?「ウェブ解析士会議 2019」6/15(土)開催 ウェブマーケティングの最新情報や求められるマインド、スキルを紹介するセミナーを6/15(土)にウェブ解析士協会が神田で開催する。
インフルエンサーマーケティングの市場規模、2023年に500億円を突破【デジタルインファクト調べ】 ブログからYouTubeやInstagramに情報発信の場を移し、インフルエンサーマーケティングはいまだ拡大している。