Web担当者Forum編集部からPeatix経由でのイベント参加者へお知らせ イベント管理アプリの「Peatix」は、第三者による不正アクセスを受けて、顧客情報の一部が最大で677万件引き出されたと11月17日に発表しました。Web担当者ForumでもPeatixを使ったイベントを開催していたため、参加者へのお知らせとパスワード再設定のお願いです。
日本企業の「顧客体験価値ランキング」、第1位はコロナ禍でも変わらぬ強さの「ディズニー」【インターブランドジャパン調べ】 ランキングTOP50を発表。飲食業、家電販売などで、迅速にコロナ対応した企業が上位にランクアップ。
2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】 Googleは、2020年Google検索ランキングを12月9日に発表した(調査対象期間:2020年1月1日~11月22日)。
スペシャリストとジェネラリストどっちを目指すべき? マーケターのキャリアをJADE伊東とナイル土居が徹底議論! 7/19開催 JADEの伊東氏とナイルの土居氏がマーケターのキャリアの作り方を徹底討論。7/19(月)19:00から参加無料、オンラインで開催。
【2021年テレビ視聴率総まとめランキング】土曜プレミアム「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が「ハウルの動く城」「もののけ姫」を抑えTOPに!【ビデオリサーチ調べ】 東京オリンピック・開会式の視聴率は驚異の40%。入場行進前のセレモニーで今期最高の56.2%を記録!
LINEグループのLVCがNFTの総合マーケットプレイス「LINE NFT」開始、限定動画など4万点販売 購入したNFTは「LINE BITMAX Wallet」で保管、「LINE」の「友だち」と交換・送り合い可能
社会課題解決、消費者へのコミュニケーション最適化、人材育成講座開講など、JAAが2022年度活動方針を発表 日本アドバタイザーズ協会は、4月13日(水)にオンラインで事業報告会を行い、2022年度の活動方針や各委員会による2021年度の活動報告が行われた。
日本のセキュリティ危機?「Emotet」感染が米国の20倍以上で過去最多になっていた【2022年上半期・トレンドマイクロ調べ】 サイバー犯罪は「待ちから攻めの姿勢」でネットに直接侵入する傾向、海外とのタイムラグもほぼ無い状況に。
デジタルマーケティング研究機構、「Web人賞」はキリン平山高敏氏(大賞)、デジタル庁浅沼尚氏らが受賞【第10回Webグランプリ】 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、第10回WebグランプリのWeb人部門「Web人賞」の受賞者を発表した。
DAZNが2月14日から月額3000円を3700円に値上げ、月額980円の「DAZN Global」も導入 DAZN Japan、従来プランを引き継ぐ「DAZN Standard」と「DAZN Global」の2プランに