ベネッセが「Udemy」個人向け定額制プランを正式提供、月額2292円で約2万9000講座
生成AIからビジネススキルまで社会人の学びをオンライン学習プラットフォームで支援
7:03 Web担当者/仕事 | 便利ツール/サービス
通信教育・出版事業のベネッセコーポレーションは、社会人の学び支援する米国Udemyのオンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」で、個人向け定額制サブスクリプションプランの正式提供を始めたと9月1日に発表した。AI(人工知能)学習支援機能を備えた約2万9000講座を月額2292円(税込)で制限なく視聴できる。

ベネッセは2015年にUdemyと業務提携し、個人向けプランは1講座ごとに購入する従量課金制だけを提供してきたが、生成AIをはじめIT分野など多様化・高度化する学習ニーズの高まりで5月から個人向け定額制プランを試験導入していた。「複数の講座を気軽に試せる」「継続的に学びやすい」などの声が寄せられ正式に定額制プランの提供を決めた。
最新の生成AIからビジネススキルまで幅広く学べ、コーディング演習、演習テスト、小テスト、メモ、Q&A、修了証明書の機能がある。定額制で月間3000円、年間2万7500円(税込)も選択可能。Udemyは世界8100万人が利用し、国内は220万人超(6月末現在)。社会人のキャリア形成を支える講座を展開し、法人向け「Udemy Business」もある。
ソーシャルもやってます!