“地元ラーメン愛”が炸裂! 好きなラーメンチェーン、北海道は「山岡家」、九州は「一蘭」が1位【LINEリサーチ調べ】

ラーメンチェーンの全国ランキング、1位は「肉そば」が名物のあの人気店。

LINEヤフーが運営する「LINEリサーチ」は、「一番好きなラーメンのチェーン店」に関する調査を実施した。15歳~69歳の男女3,152名が回答している。

ラーメンチェーン店全国1位は「丸源ラーメン」2位は「一蘭」

調査によると、好きなラーメンのチェーン店ランキングの全国1位は「丸源ラーメン」。希少部位の豚肉を使用した「肉そば」が名物で、出店数も増加している。2位は天然とんこつスープや赤い秘伝のたれで知られる「一蘭」、3位はこってりスープが自慢の「天下一品」と続いた。

一番好きなラーメンのチェーン店TOP3 好きな理由

好きな理由を聞くと、「丸源ラーメン」では「スープがおいしい」「麺がおいしい」に続いて、「子ども連れでも利用しやすい」が上位に。「一蘭」では「1人でも利用しやすい」が3位に入り、1人で集中してラーメンを味わえる「味集中カウンター」の人気がうかがえた。「天下一品」では「スープがおいしい」が69.3%で断トツだった。

ラーメンにも地域色あり! 中部は「スガキヤ」近畿は「神座」がトップ

【地域別】一番好きなラーメンのチェーン店

地域別で見ると、北海道では、醤油・味噌・塩ラーメンなどのレギュラーメニューが豊富な「ラーメン山岡家」が1位に。2位は道内を中心に展開している味噌ラーメンの「味の時計台」が入った。東北、関東ではファミリー層にも人気の「幸楽苑」が1位。特に東北では24.8%と高い支持を集めた。東北の2位は味噌ラーメンが自慢の「くるまやラーメン」、3位はとんこつ醤油ベースの家系ラーメン「町田商店」と続いた。

【地域別】一番好きなラーメンのチェーン店TOP5

中部の1位は、名古屋市に本社がある「スガキヤ(Sugakiya・寿がきや)」。魚介と豚骨をブレンドしたスープが特徴だ。近畿では、大阪・道頓堀で創業され、中太ストレート麺が人気を集める「神座(かむくら)」が1位に。京都発祥の「天下一品」もランクインした。

中国の1位は、京都風醤油味の鶏ガラスープが特徴のラーメン・飲茶の「来来亭」。四国では、「丸源ラーメン」と「来来亭」がツートップとなった。九州・沖縄では、福岡県が発祥の「一蘭」が1位だった。

調査概要

  • 【調査対象】日本全国の15歳~69歳の男女
  • 【実施時期】2025年7月3日~2025年7月5日
  • 【有効回収数】3152サンプル
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]