利用されているポイントサービス、トップの「楽天ポイント」に続いたのは?【マイボイスコム調べ】

スマホのポイントカードアプリ利用者が増加傾向。

マイボイスコムは、「ポイントサービス」に関する調査結果を発表した。MyVoiceのアンケートモニター11,695人が回答している。

ポイントがたまりやすいサービスが狙い目?

まず直近1年間において「ポイントサービスを利用した店舗・施設」を聞くと、「スーパーマーケット」67.3%、「ドラッグストア」61.2%が上位で、以下「コンビニエンスストア」「クレジットカード」「オンラインショップ」が5割台でそれに続いた。

直近1年間にポイントサービスを利用した店舗・施設

「利用したポイントサービス」を具体的に聞くと、「楽天ポイント」75.7%が最多で、「Vポイント」53.6%が2位。「dポイント」「Pontaポイント」「PayPayポイント」が4割強でそれに続く形だった。

直近1年間に利用したポイントサービス

「スマートフォンのポイントカードアプリ」を利用している人は8割弱で、2019年の調査以降増加傾向を見せている。具体的なアプリとしては「共通ポイントサービスの公式アプリ」66.4%が大きく伸びており、「店舗独自のポイントの公式アプリ、会員アプリなど」41.1%がそれに続いた。

ポイントカードアプリの利用状況

調査概要

  • 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター
  • 【調査方法】インターネット調査
  • 【調査時期】2025年6月1日~7日
  • 【有効回答数】11,695人
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]