ブライトコーブが新機能「Brightcove Cloud Playout」を提供、動画を事前編成して配信 「Video Cloud」でワンストップで設定し配信プログラムの柔軟性向上、SXSW Onlineで採用
2021年「貯金」最新事情:社会人の7割超が貯金中、しかし額面は「50万円未満」が最多【LINEリサーチ調べ】 コロナ禍のご時世では、貯金・節約だけでおカネは増えない? 資産運用/投資を考える人が増加。
多くの学生がオンライン授業に前向きな姿勢。一方、生活面はネガティブな回答目立つ【富士通クライアントコンピューティング調べ】 大学生の大半がパソコンをほぼ毎日使っている。使用目的は主に授業やレポート作成。
通信キャリアの乗り換え、人気トップは安定のドコモ。2位は楽天モバイルが健闘【MMD研調べ】 大手の既存ブランド→新ブランド移動では、KDDI「povo」がソフトバンク「LINEMO」を上回り人気トップに。
2020年のパソコン出荷、過去最高の1,591万台を記録。「テレワーク」と「GIGAスクール」が需要後押し【MM総研調べ】 メーカーシェア首位はNECレノボ、前年比31%増。GIGAスクール向けのChromebookが拡大。
アプリのアンインストール率、日本を含む各国でAndroidはiOSのほぼ倍に【AppsFlyer調べ】 アプリの半分以上がインストール後30日以内に削除。発展途上国のアンインストール率は、先進国の1.33倍など。
急成長したデジタルブランド、2020年トップは「maidonanews.jp」「biccamera.com」「wish.com」など【SimilarWeb調べ】 国内10業界のトップ10サイト=100ブランドを「Digital 100」として初めて発表。
Google広告、2020年は「ポリシー違反」を理由に約31億件の広告をブロック・削除 約31億件のうち8億6,700万件が「Abusing the ad network(広告ネットワークの悪用)」に該当。