先週のWeb担まとめ記事
2018年のSEOはどうなる? 重要な10大トピックをチェック!
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 19 本とニュース記事 10 本です。
 忙しい人のためのこの記事の使い方:
忙しい人のためのこの記事の使い方:→ https://netshop.impress.co.jp/node/4938
 今回の要チェック記事↓セミナー | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
今回の要チェック記事↓セミナー | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
2018年のSEOはどうなる? 重要な10大トピックをチェック!
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
  「2018年のSEOを読むために重要な、2017年の10大SEOトピック」は、「海外&国内SEO情報ウォッチ」の今年1回目の記事。 「2018年のSEOを読むために重要な、2017年の10大SEOトピック」は、「海外&国内SEO情報ウォッチ」の今年1回目の記事。- 2018年のSEOを考えるためにも、まずは検索やSEOをとりまく環境で2017年にどんな動きがあったかを、おさらいしておきましょう。MFIやAMP、日本独自のアルゴリズム改定など10のポイントを解説。 
  「飲み会では『昔話をしない』『グチを言わない』『前向きな話を』」は、375いいね! と注目を集めた「編集長ブログ―安田英久」の記事。 「飲み会では『昔話をしない』『グチを言わない』『前向きな話を』」は、375いいね! と注目を集めた「編集長ブログ―安田英久」の記事。- Web担編集長ブログの2018年1回目は2018年の抱負。それは、飲み会の場では「できるだけ建設的に」というものです。みなさんの2018年の抱負は何ですか? 
  「10~50代『スマホしか使わない』は46%『スマホとPC』併用者を依然として上回る【LINE調べ(2017年下半期)】」は、100いいね! と人気だったニュース記事。 「10~50代『スマホしか使わない』は46%『スマホとPC』併用者を依然として上回る【LINE調べ(2017年下半期)】」は、100いいね! と人気だったニュース記事。- 「スマホしか使わない」ユーザーは「スマホとPCを併用する」ユーザーよりも依然として多い? LINEが、2017年下半期のスマートフォンなどのインターネットの利用環境に関する調査結果を発表しました。 
  「バナーの先にどんなページがあると思いますか? ユーザー視点との『ズレ』を発見する方法を紹介」は、「一人ひとりの行動データを観る「デジタル行動観察」のススメ」の記事。 「バナーの先にどんなページがあると思いますか? ユーザー視点との『ズレ』を発見する方法を紹介」は、「一人ひとりの行動データを観る「デジタル行動観察」のススメ」の記事。- サイト担当者が良かれと思って考えたキャッチコピーが、ユーザーを惑わせてしまっていた? そのズレを埋めたのはユーザー一人ひとりの行動のアクセスログデータ。美容品ECサイトのバナーを例に解説します。 
「ネットショップ担当者フォーラム」
「DIGITAL X(デジタルクロス)」
「IT Leaders」
「Think IT」
 セミナー/お知らせ↑要チェック | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
セミナー/お知らせ↑要チェック | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
Web業界のキャリア、アンケート設計、FB広告、AIなどセミナー8件(大阪・青森・福岡あり)
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
Web解析トップコンサルタントである木田和廣がWeb業界のキャリア術を語るセミナーを、エイクエントが1月19日(金)に港区で開催します。大阪・名古屋のサテライトと自宅PCでのライブビューも実施。参加無料。
「Webのこれから」を解説。レンタルサーバーのCPI20周年を記念したサンクスキャラバンを、同社が1月20日(土)に青森で開催します。参加費無料。
アンケート調査における設計設問の基礎を解説するセミナーを、シナジーマーケティングが1月22日(月)に東京・日本橋で開催します。受講費5,400円(同社クライアントは3,240円)。
→ https://www.synergy-marketing.co.jp/academy/seminar/marketingseminor_180122/
「どこどこJP」の新サービス発表も兼ねた「Networking PARK for Marketer」を、Geolocation Technologyが1月23日(木)に永田町で開催します。参加費無料。
Facebook大谷氏が登壇。Facebook・Instagramダイナミック広告を活用するセミナーを、フィードフォースが1月23日(火)に御茶ノ水で開催します。参加費無料。
景品表示法にもとづく広告の表示・規制の基本と留意点を解説するセミナーを、企業研究会が1月23日(火)に麹町で開催します。受講料37,800円(会員34,560円)。
中国独自のインターネット環境に合わせたWebサイト制作を解説するセミナーを、レクサーが1月23日(火)に大阪、1月25日(木)に福岡で開催します。参加費無料。
AIをWebサイトに実装してマーケティングに活用する考え方を解説するセミナーを、ジゾンが1月24日(水)に五反田で開催します。参加費無料。
 Web担当者向け新着求人情報
Web担当者向け新着求人情報
↑要チェック | ↑セミナー | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
- [UI・UXデザイナー / 正社員] 大手広告代理店グループ企業
- [UI・UXデザイナー / 正社員] 話題のグルメサービスサイト・アプリを運営会社
- [Webマーケター / 正社員] 不動産ポータル運営企業
 先週の人気記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↓解説記事 | ↓ニュース
先週の人気記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↓解説記事 | ↓ニュース
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [事例]
 「ROAS改善→売上減少」失敗事例に学ぶ、ネット広告の正しいアトリビューション分析
- [初心者のためのウェブ文章入門(全6回)]
 興味を持ってもらえるキャッチコピーを作る4つのステップと7つの「型」
- [ニュース記事]
 アディダスがGoogleの「ローカル在庫広告」導入、オムニチャネルをさらに強化
- [海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ]
 リピート客が増えるコンテンツマーケとは? ブランド価値を伝える5つのポイント
- [先週のWeb担まとめ記事]
 8年間ありがとう! 漫画『Webマーケッター瞳』がついに最終回、Webマーケは“永遠の過渡期”
 先週の解説記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↓ニュース
先週の解説記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↓ニュース
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [Web広告研究会セミナーレポート]
 Webのコーポレートブランディングはどうする? GEジャパンのコミュニケーション事例
- [Ledge.ai出張所]
 人工知能があなた好みの服をつくる?AI×Fashion×ECの究極のパーソナライズドサービスの未来予想図
- [『ENGAGE TO WIN』エンゲージメント・エコノミー時代を勝ち抜くには by Marketo(全8回)]
 企業の成長には「エンゲージメント」が必須。マルケトCEOが綴る顧客とのかかわり方とは?
- [ユーザー投稿記事] by 
 企業のWeb担当者になったらこれだけは知っておくべき5つの基礎を学べる『出張 Web基礎研修パッケージ』
- [ユーザー投稿記事] by 
 全てはメディア化する。メディアが生き残るための支援として運用型広告/記事広告代行を支援
- [ユーザー投稿記事] by 
 運用型広告2大プラットフォームを学ぶ 「Facebook広告」&「Google AdWords」
- [ユーザー投稿記事] by 
 WebリニューアルにおけるRFP(提案依頼書)の作り方【無料セミナー 1/26(金)開催(キノトロープ)】
- [ユーザー投稿記事] by 
 AdRoll(アドロール)広告掲載の仕組みと特徴とは
- [ユーザー投稿記事] by 
 クラウドAIとして今注目の「コグニティブ機能」、Azure OCRの認識精度を試してみた
- [ユーザー投稿記事] by 
 中古車販売店や自動車整備工場向けのカタログ通販店 株式会社ヨロスト様の導入事例を公開しました!
 先週のニュース記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↑解説記事
先週のニュース記事↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- ●[イベント/セミナー]※「セミナー」欄のセミナー情報もご覧ください。- セミナー「アフィリエイトを活用して売上を拡大する方法」2月21日・大阪市 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/10/27977
 
- ●[調査データ]- 最もシェアされやすいのはYouTube。ジャストシステムが動画SNSの調査結果を公開 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/10/27981
 
- ●[広告/マーケティング]- 野村総研とドコモが昼間人口ベースの富裕層エリアデータを提供開始、携帯電話の基地局情報を活用 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/12/28009
- 「b→dash」と「Quick Ticket」が連携開始、プロスポーツのビッグデータを活用し興行主を支援 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/11/27992
- GDOなど10メディアがリボルバーと業務提携、6秒動画広告「FLASH AD」を媒体社が再販 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/12/28010
 
- ●[アクセス解析・ソーシャル解析・広告効果測定]- ネット広告・テレビCMの統合分析ツール「マゼラン」がバージョンアップ、予実管理機能など追加 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/11/27994
 
- ●[ソーシャルメディア]- misosilがインスタグラムのハッシュタグ最適化サービスを提供開始、AIとインフルエンサーの両軸から提案 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/10/27979
 
- ●[その他]- トランスコスモスの「DECAds Connect Edition」がAmazon Alexaに対応開始 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/10/27980
- オプト、VRとARのマーケ事例を集めた新メディア「フィジタルマーケティングマガジンdrop」を公開 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/12/28011
- アイレップがカラックを子会社化、金融業界やネット企業へのサービスを強化 
 https://webtan.impress.co.jp/n/2018/01/11/27993
 
 編集後記
編集後記
PCは10年以上ThinkPadを愛用しています。今年の新モデルX280はひさしぶりの大幅リニューアル。ついにXシリーズも薄く、軽くなるんですね。去年X270を買ったばかりなので私は見ているだけですが……(西)
Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note
