チーターデジタルとトレジャーデータが製品連携、ゼロパーティデータでロイヤルティ向上へ 「Customer Engagement Suite」と「Treasure Data CDP」、ゼロパーティデータをCDPに格納
マッチングアプリ最新事情、コロナ禍で恋人探しのメイン場所に。「タップル」に倍近い差を付けた1位は?【MMD研調べ】 4割以上がトラブルを経験、上位は「性行為目的」「詐称」「すっぽかし」など。宗教やネットビジネスへの勧誘も。
検索エンジンシェア、中国で“Sogou対Baidu”の状況が鮮明に。世界的にはGoogle一強【2021年8月・アウンコンサルティング調べ】 世界40か国の主要検索エンジンのシェアを、ほぼ半年ごとに追跡調査。
2023年卒に人気のインターン企業、1位は前年に続き「ニトリ」。一方コロナ禍で大幅ランクダウンした企業も?【楽天みん就調べ】 前年3位の「味の素」、前年5位の「伊藤忠」がランクアップし、トップ10は大きく変動。
「Instagram」のブランドコンテンツ広告配信を「リール」に拡大、クリエーターとビジネスの協業加速 「フィード」「ストーリーズ」に追加、米国ではアフィリエイト機能利用クリエーターのショップ開設テスト
ビジネスチャットツールの満足度、「Slack」を抑え「Google Chat」が1位に【オリコン調べ】 Web会議ツールの満足度では「Zoom Meetings」が僅差で「Google Meet」を上回る。
現役マーケターに直撃質問! 今後注力したいのはSNSより「動画マーケ」。業務への感情もストレートに回答【ネオマーケティング調べ】 発注中の業務や委託先を選定するときの重視点、サードパーティーCookieの活用度など、細かな部分も質問。
Appleが9年連続で1位、世界のブランドランキングTOP100【インターブランド調べ】 インターブランドは、グローバルブランドの価値を評価する「Best Global Brands 2021」を発表した。
サイバーエージェントが「Facebookダイナミック広告」で複数店舗の広告主の運用を改善 「CA DataFeed Manager」で「Facebook Dynamic Ads with Local Products」の更新自動化
日常的にニュースを得るメディアは「テレビ」が定番、新聞は徐々に減少、実はWebサイトも下落気味【ドコモ・モバ研調べ】 何からニュースを得ている? 10~20代は「SNSとテレビ」、30~60代は「テレビとWebサイトとアプリ」。
この夏のCMランキング、石原さとみ・永野芽郁出演の花王「フレアフレグランス」CMが1位に【TVISION INSIGHTS調べ】 テレビCMが放送された時間枠に応じて調整する評価指標“Cスコア”により算出。