この1年で若い層・女性層の動画サービス利用が大幅増。ジャンル人気も映画以外に分散【ニールセン調べ】

動画サービスを1年以上前から利用している19歳以下は4%だったが、1年以内に利用を始めたのは14%まで増加。

ニールセン デジタルは、動画コンテンツと動画広告の利用動向調査「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート2021(Nielsen Video Contents & Ads Report 2021)」から、動画コンテンツの利用状況と利用者の意識分析の結果を発表した。

動画サービスを最近利用し始めたのは、若い層・女性層

2020年は、コロナ禍による動画視聴時間の増大、そして「Disney+」「NHKプラス」といった有力サービスが新たに開始されたことなどで、有料動画サービスの利用状況が大きく変化した。同レポートによると、有料動画サービスの利用率は、2020年の30%から2021年には36%にまで増加していた。この成長率は直近3年間ではもっとも大きな伸長だという。

主要動画サービスについて「直近1年以内に利用開始した人」と「1年以上前から利用している人」を比較すると、「直近1年以内に利用開始した人」は女性が52%だが、「1年以上前から利用している人」では46%となっている。また「直近1年以内に利用開始した人」を年代別で見ると、19歳以下が14%なのに対し、「1年以上前から利用している人」は4%に留まっている。比較的若い層・女性層が、ここ最近利用を始めたことがわかる。

 

同様に「視聴している動画ジャンル」を「直近1年以内に利用開始した人」と「1年以上前から利用している人」で比較すると、「1年以上前から利用している人」では「邦画」「洋画」がとくに高く、45%~50%に達している。一方「直近1年以内に利用開始した人」はそこまで突出しておらず、30%台に留まっており、「アニメ」「国内ドラマ」もよく視聴されている。「バラエティ」「韓流ドラマ」「音楽」などは、以前からの利用者を上回っている。

 

調査概要

  • 【調査対象】パソコン、従来型携帯電話、スマートフォン、タブレットのいずれかのデバイスを通して月1回以上インターネットを利用している日本全国の15才(高校生)以上の男女
  • 【調査方法】「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アドレポート 2021」をベースに分析。2020年12月時点のPCおよびスマートフォンからのインターネット視聴率情報(PC版:ニールセン ネットビュー、スマートフォン版:ニールセン モバイルネットビュー)をもとに、消費者の記憶に頼らない各種動画サービスの利用実態(利用頻度や利用時間など)もレポートに含む。
  • 【調査期間】2021年3月10日~12日
  • 【有効回答数】約3,000人
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

レコメンド
Web サイトの行動履歴、購入履歴、会員情報などをもとに興味関心の高い情報を自動 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]