「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

109ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「マーケティング/広告」すべての種別カテゴリニュース記事を表示しています(全6335記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事種別で絞り込んで表示
記事タイプで絞り込んで表示

「マーケティング/広告」カテゴリの記事 -ニュース記事

セプテーニ・クロスゲート、登録や購入に至ったキーワードを特定する「xmax LiSTA」開始

簡単に導入でき、アフィリエイターが容易にキーワードを把握
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/1/12 21:010170

1月20日開催 日立情報システムズ「クラウドを活用するためのWebマーケティング戦略とプラットフォームとは?」

クラウドで広がるWebビジネスの可能性と課題を一挙解説
宮奈 徹(Web担 編集部)2011/1/12 11:271290

ネットワークス・プラス、バナー広告「Zeeta」で動画ストリーミングバナー広告を開始

Flashバナー広告上でサーバーと通信を行い、インタラクティブなコンテンツを配信する
池田真也(Web担 編集部)2011/1/6 15:430240

サイバーエージェント、ソーシャルメディアの監視サービス「CASS」の提供を開始

自然言語解析技術のメタデータと提携、マーケティング活用に伴う風評被害を軽減
山川 健(Web担 編集部)2010/12/22 23:233112

アイレップ、リターゲティング広告「impActサーチリターゲティング」の販売を開始

検索エンジン経由で広告主サイトを閲覧したユーザーをターゲティングして広告配信
山川 健(Web担 編集部)2010/12/21 16:371172

ホットリンク、ソーシャルメディアアナリストの育成支援活動を開始

「2010年ヒット商品」に関する、クチコミ件数、TV露出件数などのローデータを公開
梅田 勝司(Web担編集部)2010/12/19 12:428100

ビービット、広告効果測定ツール「WebAntenna」をバージョンアップし100万件以上の分析に対応

計測可能なクリエイティブ数が、バナー、メール、リスティングなど各種の合算で100万件以上に対応
池田真也(Web担 編集部)2010/12/16 18:48432

ウェブトレンズ・ジャパン、Facebook解析ソリューション「Webtrends Analytics for Facebook」提供開始

Facebookアプリケーション、企業ブログやTwitterの影響なども計測・収集
梅田 勝司(Web担編集部)2010/12/16 12:262715

DM3(デジタルマーケティング成熟度モデル)の標準フレームワークをWebtrendsが発表

デジタルマーケティングを行うにあたっての組織の成熟度
安田英久(Web担 編集統括)2010/12/15 23:191209

アジャイルメディア、「AMN ソーシャルメディアマネージャー」の提供を開始

Twitterのアカウント運用や効果測定を一元管理するプラットフォーム
梅田 勝司(Web担編集部)2010/12/15 14:381234

アジャイルメディア、テキスト解析ツール「つぶやき分析ジェネレーター」の提供を開始

さまざまな角度からデータ抽出でき、診断、占いなどのジェネレーターの開発が可能
山川 健(Web担 編集部)2010/12/10 20:14430

カカクコム、家電製品などで競合製品と比較した人数を可視化した分析データを公表

冬のボーナス商戦に合わせて1月19日まで毎週、マーケティングデータに活用可能
山川 健(Web担 編集部)2010/12/9 20:114200

グーグル、企業の海外進出を支援する「Google グローバル マーケット ファインダー」提供開始

キーワードを自動翻訳し、現地での推奨入札単価や競合状況から収益の公算が高いものを表示
池田真也(Web担 編集部)2010/12/7 21:18102518

グリー、スマートフォン向けの「GREE Platform for smartphone」を公開

「GREE」上で「iPhone」「Android」端末向けアプリなどが提供可能
山川 健(Web担 編集部)2010/12/7 20:360194

リクルート、ターゲティング広告「Recruit Audience Network」の販売を開始

運営サイトのユーザー情報を活用して属性に合わせてディスプレー広告を配信
山川 健(Web担 編集部)2010/12/7 20:32105510

ホットリンク、クーポン共同購入サービスの「Twitter」での露出状況の調査結果を発表

ユーザーのクチコミではなくクーポン情報サイト・サービスが情報を広げる役割
山川 健(Web担 編集部)2010/12/6 19:334504

博報堂DYメディアパートナーズ、コンテンツホルダー向け支援サービス「C・A・P・P」を提供開始

スマートデバイス向けのアプリケーション開発と、ユーザーへのプロモーションをパッケージ
梅田 勝司(Web担編集部)2010/12/5 12:510140

オリコム、大阪の大型デジタルサイネージで美人時計活用のフラッシュマーケティングを実証実験

美人時計のカウントダウンにあわせて限定のデジタルクーポンを配信
池田真也(Web担 編集部)2010/12/2 19:244310

アユダンテがTwitterクライアント「ツイートデスク」に効果測定機能を追加

効果測定機能を限定20社に提供するキャンペーンを実施、締切は12月7日
梅田 勝司(Web担編集部)2010/12/1 12:225314

「アトリビューション」情報サイトをアタラが公開、プロモーションの貢献度を評価し予算を最適化

アトリビューションの基本的な考え方や取り組み方、企業の活用事例、国内外の最新動向などを解説
池田真也(Web担 編集部)2010/11/30 17:020202

オウケイウェイヴ、企業のソーシャルメディア活用施策コンサルティングを開始

「OKWave」と連携したソーシャルメディアサービス「OKWave QA Partner」を活用
山川 健(Web担 編集部)2010/11/26 21:172154

一般グランプリはYouTubeで100万再生突破の「iPad magic」、「Yahoo! JAPANインターネット クリエイティブアワード2010」結果発表

ビルボードライブ東京を会場にノミネートされた全46作品からグランプリを表彰
冨岡晶(Web担編集部)2010/11/26 20:083363

ホットリンクなど、セミナー「企業のTwitter活用手法」東京で12/15開催

「Twitter」の効果測定や分析手法の解説や「Facebook」に関する対談を実施
山川 健(Web担 編集部)2010/11/25 15:360142

博報堂、生活者の欲求特徴レポート「ヒット因力2010-11 カラダの近くに、新世界」発表

体の中や周囲の新しい世界に気付き、情報通信関連の製品・サービスと相乗効果
山川 健(Web担 編集部)2010/11/24 16:1313336

ユニメディア「インタラクティブマーケティング統計データ 2010年10月度版」を発表

直帰率、CVRが伸びを見せる
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/19 13:080206

ホットリンクが口コミ分析ツール「クチコミ@係長」にTwitter分析機能を追加して提供開始

Twitter上のユーザー発言を定量化、分析できるリサーチシステムを開発して搭載
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/18 13:130291

本格的ソーシャルメディア分析ツール「SAS Social Media Analytics」サービス開始 BI分野での実績をクチコミ分析に

インターネット上でやりとりされているユーザー同士の会話を集めて統合・分析し、その情報に基づいて意志決定を行う
安田英久(Web担 編集統括)2010/11/18 13:301312

グリーとIDC フロンティア、ソーシャルアプリ向け「GREE クラウド」を提供開始

「GREE」ユーザー向けにソーシャルアプリを対象としたクラウドコンピューティングサービス
安田英久(Web担 編集統括)2010/11/17 21:571242

デネット、画像で販促用動画を作成するソフト「かんたん商人 販促ムービー」を12月に発売

簡単な操作で画像を動画化。素材やフレームを300以上収録
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/17 0:400142

Web・モバイルキャンペーン成功のヒントを探る ~Webエンゲージメントセミナー#3は12/7開催

安田英久(Web担 編集統括)2010/11/16 18:010130

DACとメンバーズが共同で企業のソーシャルメディアマーケティング支援サービスを国内販売

11月下旬に「Involver Apps」と「オーディエンス・マネージメント・プラットフォーム」を提供開始
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/16 13:235202

ベクトル、企業の「Facebook」導入を支援するサービス「Facebook PR」を開始

ファンページ戦略策定、コンテンツ設計、運用支援など総合的にサポート
山川 健(Web担 編集部)2010/11/12 19:189252

ネクスウェイ、見込み顧客リスト育成サービス「Lead Nurturing」セミナーを11/24開催

マーケティング担当者などを対象にパッケージの説明と事例を紹介
山川 健(Web担 編集部)2010/11/11 19:410130

アップルと電通、「iAD」を2011年の早い時期に展開するためパートナーシップ締結

電通は広告販売と広告制作を担当、アップルは「iPhone」などにiAdを配信
山川 健(Web担 編集部)2010/11/10 23:400270

DAC、広告・制作会社向けのネット広告戦略立案支援システム「DigiCHANNEL」を提供開始

広告出稿量調査機能では「iPhone」などスマートフォン向けに日本で初めて対応
山川 健(Web担 編集部)2010/11/9 16:060164

ヤフーとCOMEL、Yahoo! JAPANコンテンツを使ったデジタルサイネージ向け広告を開始

第1弾として占いコンテンツを全国のイオングループ店舗と自動車教習所に配信
山川 健(Web担 編集部)2010/11/8 19:442402

アサツー ディ・ケイ、クラウド型広告効果測定データ管理ツール「AD-traK 360」を提供開始

TVCMや新聞広告などの出稿データとレスポンスデータを一元管理・集計
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/7 13:101480

GyaOとUstream Asiaがアドネットワークの連携を開始、両サイトでの広告表示が可能に

プライムディスプレイをカテゴリのトップ画面や映像再生画面などに表示
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/4 12:562161

フルスピード、企業向け「Twitterコンサルティングサービス」を提供開始

Twitterの持つ要素のどれを目的するか明確化、企業にあわせてマーケティングフレームを策定
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/2 11:591580

ホットリンク、電通、凸版印刷ら4社と共同で、企業向けTwitter分析技術を開発

11月16日に口コミ・ブログ分析ASPサービス「クチコミ@係長」で提供開始
梅田 勝司(Web担編集部)2010/11/2 11:360184

アユダンテ、「Twitter」クライアントの「ツイートデスク」正式版の提供を開始

機能強化して利用人数や機能に応じた有料プランをスタート、ベーシックは無料
山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 2:174530

NRI、利用者のID情報を連携させる「Uni-ID RP Express」にクチコミ連携機能を追加

自社サイト内でユーザーが書き込んだ情報をソーシャルメディアと同時に連携
山川 健(Web担 編集部)2010/10/29 2:130143

博報堂DYホールディングス、マーケティング支援ツール「Vision-Graphics」を開発

データを集約して関係性を可視化、情報接触からコンバージョンまでの行動を構造化
山川 健(Web担 編集部)2010/10/27 19:431150

Web・モバイルを活用したクロスメディアキャンペーン成功のカギとは? NECビッグローブが12/7セミナー

全5回セミナーの第三弾。キャンペーンに必要な指標の立て方から運用、フォローまで、成功のポイントを探る
池田真也(Web担 編集部)2010/10/27 19:260150

グリー、SNS「GREE」で新たな広告商品「GREEソーシャル・アドアプリ」を開始

オリジナルコンテンツで宣伝、アプリの企画、開発、運営をパッケージにして提供
山川 健(Web担 編集部)2010/10/26 22:031434

Fringe81のバナー最適化配信サービス「iogous」が新機能搭載でバージョンアップ

サイバーエージェントの「CAMP」ともシステム連携、コンバージョンに基づいて最適化配信
梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/24 16:390180

IMJグループ主催の「データ・ドリブン・マーケティング セミナー」を11月5日に開催

データを基軸としたマーケティング手法や組織への浸透方法を解説
梅田 勝司(Web担編集部)2010/10/20 11:301130

グーグルのマービン・チョウ氏が「ad:tech Tokyo 2010」初日のキーノートスピーカーに決定

アジアパシフィックのマーケティングディレクターとしてマーケティングを統括する
池田真也(Web担 編集部)2010/10/19 22:301203

トライバルメディアハウス、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援を開始

企業ページ作成・運営・コンサルティング、広告プランニング、分析・検証などを提供
山川 健(Web担 編集部)2010/10/15 22:173202

ロックオン、インターネット広告効果測定サービス「アドエビス」をバージョンアップ

新たに初回の接触からコンバージョンまでの“潜伏期間”の表示に対応
山川 健(Web担 編集部)2010/10/13 19:391220

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

顧客生涯価値
企業と顧客が継続的に取引をすることによって、顧客が企業にもたらす価値(利益)を指 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]