BtoB製造業のデジタルマーケティングによるマーケ&営業管理を解説。無料セミナー8/23品川で開催 BtoB製造業向けに、デジタルマーケティングを活用したデマンドジェネレーションと営業プロセス管理を解説するセミナー
運用型広告レポート「glu」とダッシュボード「DataDeck」が連携、チャネルを横断してROIを可視化 gluのデータ収集機能とDataDeckの操作性を組み合わせ、社内外の関係者が必要なデータに簡単にアクセス可能
ITmediaの会員・行動履歴データと連携するABM支援サービス「MAPlus Target(from ITmedia)」提供開始 Salesforceのリード情報に自動連携し、ターゲット企業への戦略的なアプローチを可能に
DSP「ADMATRIX DSP」が「Smart Canvas Billboard」と連携、ビルボードサイズのリッチ広告配信に対応 ヒトクセとフルスピードのサービス連携で、ブランディング目的の広告配信が可能に
「DECAds」がダイナミックディスプレイ広告に対応、「Criteo」「KANADE DSP」「AdRoll」と連携 トランスコスモスの統合プラットフォームが、広告配信DSPと連携し消費者の興味関心向上
クラウドBIの「Domo」によるデータの集約・可視化・共有と成功事例のセミナー、富士通が9/15に開催 社内のさまざまな部門がそれぞれのシステムで管理・分析しているデータを一元管理し、状況を可視化してデータ活用につなげる事例
SupershipのSSP「Ad Generation」がドイツのDSP「Remerge」とRTB接続開始、アプリリターゲティング広告に対応 Remergeのアルゴリズムによる高単価な広告入札を受けることが可能に
マーケティングから「体験」へ。戦略立案と人材育成サービスによるAdobe Experience Cloud強化戦略をアドビが発表 デバイスやコンテンツが爆発的に増加している時代に企業が優位性をもち他社と差別化するために最も重要なのは「良質の顧客体験」
家電、家具、洋服の3商品のカスタマージャーニーにおいて、消費者行動を調査した アドビは、Adobe Digital Survey 消費者動向調査「商品購入においてネットがどう影響しているのか?」という調査を行った。
コンテンツレコメンドウィジェット「TAXEL byGMO」がRTB接続による動画広告配信を開始 GMOアドマーケティング、動画広告ネットワーク「ULIZA Premium Video Network」と連携
ホワイトハウスの元デジタル責任者・アステラス製薬のIT部長が登壇 Drupal Summit、10/19開催 グローバル展開とデジタル戦略を解説する内容で、テーマは「Go Global or Go Home(グローバルにやれないなら、やめちまえ)」