ニュース一覧 2014年2月

  • 野村総研、「ユーザー企業のIT活用実態調査(2013年)」で、IT投資が横ばいから微減、利活用が二極化

    2014年度の予想では「減らす」と回答する企業の割合が15.6%から18%に増加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/28 23:2124266
  • Yahoo!JAPAN、宿泊施設からの成約手数料を無料とするインターネット宿泊予約事業の新戦略を発表

    2月26日より宿泊施設向け掲載プランの申し込み受け付けを開始し、夏にサービス開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/28 23:2017348
  • 大日本印刷、「メディアバリューレポートVol.62」で、消費税増税前に消費の急拡大はなし

    景気低迷による節約意識を背景に、必要なものを見極め、生活を見直すトレンドに.
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/28 23:1822254
  • NEC、タブレット端末を活用したクラウドPOSサービス「NECモバイルPOSソリューション」を提供開始

    パートナー企業提供の予約管理システムや電子レシートシステムと連携しO2O機能を強化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 23:1211216
  • トランスコスモス、ランディングページの制作と検証サービス「t-eams for LP」の提供を開始

    WebサイトのUIを改善する「planBCD」を活用、CVRの高いページを制作・効果検証
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 23:1016184
  • 博報堂生活総研、日本と中国の生活者の消費意欲を比較した「日中6大都市消費変動比較」を発表

    日中生活者の消費意欲や生活実態レポートの第二弾で、生活総研のサイトで公開
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 22:5413174
  • トランスコスモス、セミナー「マーケティング視点でみるWeb分析と運用」、大阪で3/14

    効果的な広告手法、Googleアナリティクスとの連携で実現するデータ活用法などを紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 8:048206
  • モデューロのDMP「AudienceOne」とアドビシステムズ「Adobe Target」がシステム連携を開始

    AudienceOneのデータを活用し、Adobe Targetによるテストとターゲティングが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 7:5211116
  • LINE公式アカウントと顧客データをAPI連携、「LINE ビジネスコネクト」など3つの新サービス発表

    「LINE ビジネスコネクト」「LINE Creators Market」「LINE 電話/LINE Call」を発表
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/26 21:22372219
  • IAjapan、インターネット利用の際に知っておきたい「その時の場面集」を作成し公開

    スマートフォンなどモバイル機器の普及で、より具体的な知識が必要となったために作成
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/26 10:4411266
  • ビデオリサーチインタラクティブ、「スマコン」予備調査結果で、スマホ所有率が2年前の2倍に

    スマートフォン所有率は4.8%増の54%、携帯電話/PHSの所有率は41.9%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/26 10:416194
  • ビートレンド、モバイルCRMに連動したショートメッセージサービス「betrend SMS」の提供を開始

    国内の携帯電話会社5社に対応、安定した通信でサイトへの誘導や個人認証を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/25 11:515164
  • サイバーエージェント、スマートフォンゲーム用DMP「GameAudience」の提供を開始

    ゲーム提供企業がゲームユーザーに対象を絞った広告を配信し、マーケティングに活用
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/25 11:489216
  • セプテーニ、英国に現地法人を設立し、欧州におけるインターネットマーケティング市場を開拓

    アドネットワーク広告、Facebook広告などを中心にインターネットマーケティングを支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/25 11:4710114
  • アユダンテ×アイレップがSEO対談「Googleに愛されるSEO ~これからのSEOの新常識」セミナー東京で3/27

    アイレップの渡辺隆広氏をゲストに、Googleが評価するサイト、企業SEOの課題・問題点ほか4テーマを議論
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/25 8:0049372
  • 博報堂DYメディアパートナーズとDAC、スマートテレビに動画広告を配信するサービス開始

    東芝の「レグザ」で動作するクラウドサービス「TimeOn」のメニュー画面に動画広告を表示
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/22 2:0058358
  • サイバーエージェント、DMPのオウルデータを子会社にして社名をRightSegmentに変更

    技術を活用してマルチデバイスに対応したデータマネジメントソリューションを提供
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/22 1:5619154
  • 過去17年分の『インターネット白書』を無料公開、「インターネット白書ARCHIVES」オープン

    1996年版から2012年版までの『インターネット白書』バックナンバー(PDF)を無料公開
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/21 13:021205628
  • 電通、「2013年日本の広告費」で総広告費は5兆9762億円と前年比101.4%で連続前年超え

    インターネット広告は9381億円で同108.1%、テレビ、新聞、雑誌、ラジオに比べて堅調
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/21 3:20465810
  • VRIとマイクロソフト、アプリ利用データによるスマートフォンユーザー分析「Cloudish」提供

    VRIのデータをマイクロソフトのクラウド「Azure」に蓄積、表計算の「Excel」上で分析可能
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/21 3:189374
  • アイレップ、インドネシアのECサイト大手のBukalapak.comと資本・業務提携

    第三割当増資を引き受け、マーケティング業務受託とともに利用者拡大を支援
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/21 3:149184
  • サイジニア、発送商品に付けるチラシに1人ずつ推奨商品を印刷する「デクワス.POD」開発

    レコメンデーションエンジンがベース、ともに使ったり組み合わせにマッチする商品を印刷
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/20 0:1420184
  • アイレップ、ネット動画広告制作サービスを拡充、3種のプランで目的や課題に沿って提案

    テンプレートに画像やテキストを入れるプランと独自動画、大型キャンペーン対応を用意
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/20 0:1029220
  • KDDI、ランサーズと業務提携して中小企業向け業務支援とクラウドソーシングを相互活用

    中小企業の課題をクラウドソーシングで解決するとともに会員のITスキルアップなど実施
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/20 0:058384
  • モバイル広告大賞を継承したマーケティングアワード「コードアワード2014」3/3受付開始

    デバイスや施策の規模に関係なく、その手法やアイデア、成果などを評価対象とする
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/19 22:056164
  • CyberZなど、スマートフォン広告市場の動向調査で2013年の規模は1652億円で前年比193.0%

    2014年は前年予想より2年早く2000億円を突破して2304億円と推計、2016年には3000億円超え
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/18 16:4024234
  • クリエイティブホープ、「HTML5モバイルアプリケーション開発サービス」を開始

    「Android」と「iOS」でソースコードを共通化、専用アプリと比べて開発期間短縮
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/18 16:387226
  • アイレップ、米国のスマートフォン向けアプリプロモプラットフォーム「Fiksu」展開

    日本での独占サービス提供権を取得、アプリビジネスを実施する企業の成果最大化を支援
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/18 16:3317150
  • JWSDA、革新的なWebソリューションを表彰する「Web Solution Design Award 2013-14」開催

    Webサイト、Webアプリ・サービス、金の卵(学生)の3部門、6月30日までエントリー受け付け
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/17 18:3513174
  • アライドアーキテクツ、企業の動画マーケティングを支援するパッケージサービスを開始

    各機器での視聴とSNSによる拡散に対応したコンテンツの企画から効果測定まで一括提供
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/17 18:3128246
  • トランスコスモス、「デジタルマーケティングカンファレンス2014」3/6東京開催

    基調講演に東北大学の澁谷覚教授、ゲストスピーカーにANAとチューリッヒ保険会社
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/17 18:276144
  • UX・CXを学び考えるセミナー&ワークショップ「Experience Design 2014」、3/12東京開催

    基調講演はfrog社 ブランドン・エドワーズ氏、千葉工業大学 山崎和彦氏
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/17 17:55323417
  • 日本HP、マルチスクリーン対応の本質を解説「マーケティングオプティマイゼーションセミナー」東京で3/7開催

    基調講演に合同会社フォースの増井氏、キヤノンMJのモバイルファースト対応の陣頭指揮経験をもとに解説
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/17 14:009154
  • サイバーエージェント、スマートフォン向けリターゲティング広告「Dynalyst」を提供開始

    商品情報とユーザー行動情報を組み合わせ、おすすめ商品をバナー広告で配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 23:0337446
  • mediba、広告配信プラットフォーム「Ad Generation」でフリークアウトのDSP「FreakOut」とRTB取引を開始

    Ad Generationを導入した媒体社は多彩な広告配信が可能になり、収益が拡大
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 23:0221286
  • CAリワード、スマートフォン向け動画リワード広告「Super Ad Video」を提供開始

    配信システムに動画機能を追加、提携メディアのオファーウォールへの掲載などが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 23:0020304
  • 広告出稿にかかる工数を減らす、Yahoo! JAPANとアドビ「Yahoo!クリエイティブスタジオ」を開発

    アドビのソリューションに独自の機能を追加した「Yahoo!クリエイティブスタジオ」を開発し、今春提供の予定
    四谷志穂(Web担編集長)2014/2/14 21:30363410
  • 1000本以上のオリジナル動画を制作、無料の制作スペース「YouTube Space Tokyo」設立1周年

    1年間の動画制作は1000本以上、350組以上のクリエイターによるコラボレーションを実現
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/14 19:2413195
  • Jストリーム、iPhone、Android対象のスマートフォン向け動画広告配信サービスの提供を開始

    動画視聴後、設定したURLに自動的に移動、キャンペーンやメルマガなどでの活用を想定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 11:5911336
  • インモビ、インタラクティブで魅力あるユーザー体験を創出する動画広告プラットフォームを発表

    双方向性とユーザーコンテキストを動画に組み合わせ、広告主に高い成果を提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 11:578154
  • Yahoo!ショッピング、個人の出店申し込み受付を2月12日に開始

    取引には「Yahoo!ショッピングあんしん取引」を適用、決済手数料などは法人・個人事業主と同様
    池田真也(Web担 編集部)2014/2/13 23:4415286
  • さくらインターネット、レンタルサーバーサービス「さくらのマネージドサーバ」の新プランを提供開始

    CPUにIntel Xeon搭載、メモリ14GBで、HDDプランの容量は700GB、SSDプランは360GB
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/13 12:169156
  • 大日本印刷、生活者の真の姿をとらえる「カスタマーフォーカスマーケティング」で新サービスを開始

    生活者の感性に合ったマーケティング活動を支援し、生活者目線での商品戦略が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/13 12:1010164
  • ビービット、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」が「Yahoo!タグマネージャー」と連携が可能に

    Yahoo!タグマネージャーでウェブアンテナ計測タグ設定、スピーディーな効果測定を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/13 11:4315148
  • アイレップ、「渡辺隆広が語る!2014年SEO展望とスマートフォン対策」セミナー、福岡で2/27

    検索業界の展望や、Google動向をとらえたマーケティング戦略とSEOの取り組み方を解説
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/11 13:57205715
  • デジタルインテリジェンス、TVCM素材のクリエイティブスコアを測定する「デジタルクリエイティブスコア」を提供開始

    大規模な予算を投入するマス媒体への出稿前に安価で広告キャンペーンの効果を分析
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/11 13:5616374
  • Fringe81、配信前にリターゲティングリストが評価できるツール「Humpty」の提供を開始

    リターゲティング広告の成果を最大化するシミュレーションと設計を可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/11 13:4725294
  • ドコモ・ドットコム、スマートフォンユーザーの検索利用傾向・情報収集方法の分析を販売

    利用している検索サービスはスマートフォン、パソコンとも「Google」と「Yahoo!」が突出
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/7 20:1010494
  • ヤフー、ソフトバンクテレコムとクラウド事業で連携、ストレージサービスを再販

    ソフトバンクテレコムが「ホワイトクラウド分散ストレージ」と呼んで提供を開始
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/6 21:2019224
  • 米ニールセン、世界の広告費調査で成長を支えるのはオンライン・ディスプレイとテレビ

    2013年1-9月に3.2%の増加、アジア太平洋の伸びが世界全体を押し上げ、欧州も底に到達
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/6 21:1536228

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AMP
「Accelerated Mobile Pages」の略で、モバイル向けサイトを ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]