広告出稿にかかる工数を減らす、Yahoo! JAPANとアドビ「Yahoo!クリエイティブスタジオ」を開発
アドビのソリューションに独自の機能を追加した「Yahoo!クリエイティブスタジオ」を開発し、今春提供の予定
2014/2/14 21:30 Web担当者/仕事

アドビ システムズ 代表取締役社長 クレイグ・ティーゲル氏(左)とヤフー 執行役員 マーケティングソリューションカンパニー長 荒波 修氏(右)
ヤフーとアドビ システムズは、広告におけるクリエイティブ制作分野で業務提携したことを2月14日に発表した。今春を目途に、両社で開発した「Yahoo!クリエイティブスタジオ」をYahoo! JAPANから提供する。
Yahoo!クリエイティブスタジオは、アドビのソリューションに独自の機能を追加して開発された、広告出稿などのクリエイティブ制作にかかわる情報を関係者間で共有しながら、効率的に作業、管理できるクラウド型のワークフロー管理およびストレージシステム。
クリエイティブ制作現場で起こりがちな4つの課題を解決するために開発し、デジタルコンテンツを作成するクリエイターの苦悩を減らし、もっと自由にアイデア作りに集中できる環境の提供を目指す。
クリエイターの苦悩4つ
- 発注者との膨大なやりとり → 時間とコストの削減
- 埋没するノウハウ → 成功体験の共有
- 不透明なメディアの掲載審査 → 審査基準の見える化
- 効果測定・予測 → アートの成果でのデータ活用

導入のメリット

制作の全プロセスをシームレスに統合
Yahoo!クリエイティブスタジオは、アドビのデジタルマーケティングソリューションAdobe Experience Managerのデジタルアセット管理システムをもとに構成され、Adobe Creative Cloudもあわせて提供される。Adobe Creative Cloudの最新デスクトップアプリケーションを活用したコンテンツ制作を可能にし、バナーのみならずビデオなどのリッチ広告にも対応する予定。
また、Yahoo! JAPANの保有するビッグデータやメディアとしての知見を活用し、質の高いクリエイティブを作るうえで有益な情報を提供していく。

パートナーシップの対象となる製品、Adobe Creative CloudとAdobe Experience Manager
- サービス開始
2014年春ごろ - 価格
従量課金制(価格は現時点で未定)
ソーシャルもやってます!