ニュース一覧 2014年2月

  • LINE、アプリ「LINE」で動画視聴型インセンティブサービス「LINEフリーコインVideo」開始

    企業はLINE上で最大60秒間の動画放映が可能、ユーザーは動画視聴でLINE内の仮想通貨取得
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/6 2:2629368
  • ホットリンク、ソーシャル・ビッグデータ分析「クチコミ@係長」APIの一部無償版提供

    100社を受け付け、書き込み数や評判の推移をモニタリングする健康診断的な利用を想定
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/6 2:2242248
  • NTTドコモなど、JMOOC公認の日本初の大規模公開オンライン講座提供サイト「gacco」開設

    大学教授がオンラインで本格的な講義を実施、4月14日から順次開講、受講生の募集開始
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/6 2:1915196
  • 電通、AMNと企業情報提供で業務提携、ニューズレターをブロガーやSNSユーザーに提供

    企業が発信する各種情報を基にソーシャルメディアの反響やマスメディアの傾向を編集
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/4 15:0912234
  • 博報堂DYメディアパートナーズ、イードと次世代メディア事業推進で資本・業務提携

    イードのメディア運営ノウハウと博報堂DYメディアのネットワークを合わせて事業展開
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/4 15:0614194
  • シャノン、企業のマーケティング・営業活動の推進支援でランドスケイプと協業

    「マーケティングプラットフォーム」の見込み客データに企業属性データを付与
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/4 15:0312174
  • ニフティ、SaaSのパッケージ「ハコクラ NIFTY Cloud selection」に5タイトル追加

    予約管理システムのエステ・クリニック・サロン向けと飲食・観光・レジャー向けなど
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/3 17:1212414
  • 日本オラクル、顧客向けイベント「Oracle Industry Leadership Summit 2014」東京で4/24

    「革新的ビジネスを構想から実践へ」をテーマに各業界の先進事例をセッションで紹介
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/3 17:0912354
  • 電通、エスキュービズムと業務提携して新たなECプラットフォームを共同で構築

    受注・行動データなど課題ごとにモジュールを組み合わせる「DECIDE」販売開始
    山川 健(Web担 編集部)2014/2/3 17:0733514
  • CAリワード、ポイントやユーザーの管理機能を支援するサービス「SRWS」を提供開始

    開発やサーバーの構築を行うことなく、スマートフォン向けリワード広告導入が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/1 20:4117576
  • 大日本印刷、ポイント会員管理システム「POINT TACTiX」ASPサービスの機能を拡充

    NFC対応ポイント専用端末のレンタルサービスと、非接触IC会員カードをセットで提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/1 20:3912465
  • Yahoo! JAPANとブレインパッド、データ分析とコンサルティングの「Qubitalデータサイエンス」を設立

    注目が集まるビッグデータを分析する人材が不足している企業の課題を解決
    岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/1 20:2221477

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AMP
「Accelerated Mobile Pages」の略で、モバイル向けサイトを ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]