ニュース一覧 2015年12月

  • スマートフォン広告管理の「BID EXPRESS」、Twitterの人気キーワードターゲティングに自動対応

    手動では難しい、タイムリーに変化するツイートのトレンド変化に合せたターゲティングに24時間対応
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/28 15:007180
  • 「2015年検索エンジンマーケティング業界10大ニュース」をアイレップ SEM総合研究所が発表

    「モバイルフレンドリー」「Micro-Moments」「Yahoo!検索のSSL暗号化」などを選出
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/25 17:0412242
  • グーグル、2015年下半期の国内YouTube動画広告トレンドを発表、視聴者参加やCMの尺にとらわれない広告など

    7月1日~11月15日の投稿動画から、動画の人気とプロモーションを考慮して選出
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/23 14:0611270
  • 富士通、ライフスタイルや嗜好を取得する消費者嗜好分析ソリューションを提供

    個々の消費者をターゲットとした施策へのニーズが高まり、ソリューションを開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/23 14:025130
  • 日本オラクル、数クリックで分析可能なビジュアルアナリティクス「Oracle Data Visualization Cloud Service」提供開始

    あらゆる部門のユーザーがセルフサービスで、簡単に数クリックで、さまざまなデータを分析できる
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/22 19:5312212
  • 中国向けインバウンド動画プロモーションサービス、DAC、Yummy Japan、ホットリンクの3社が業務提携し提供

    中国におけるマーケティングに取り組む3社がそれぞれのソリューションを連携
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/22 11:567180
  • トランスコスモス、訪日外国人向けの「多言語コンタクトセンターサービス」を強化

    サービス体制を順次拡大し、2020年までに国内外拠点で300席規模を目指す
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/22 11:559160
  • 「Yahoo!データフィード」の提供開始、自社の商品データをCriteoリターゲティング広告に活用

    ヤフーの広告出稿オペレーション支援サービス、フィードフォースが技術基盤を提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/22 11:469140
  • アドビの調査で日本のミレニアル世代の約8割はコンテンツの信ぴょう性を疑わない傾向

    日本人の約8割は長めの記事より話題になっている短めの記事を数多く閲覧したいと回答
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/18 14:3434270
  • 2015年ネットサービス利用者でPCは「Yahoo!」、スマートフォンアプリは「LINE」が首位

    ニールセン調査、PCの2位は「Google」、スマートフォンのサービスではGoogle、Yahoo!の順
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/18 14:2912936
  • 「企業顧客による取引先変更状況に関する調査」で約4割は企業Webサイトがきっかけ

    日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会、接点になった媒体は企業Webサイトが最多
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:4232314
  • 屋外の広告配信とコンテンツの一元管理を可能にするサービス「外テレ(ソトテレ)」開始

    マイクロアドデジタルサイネージ、屋外インターネットテレビのようにリアルタイムに配信
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:375180
  • アプリ解析「Metaps Analytics」にテレビと動画のマーケティング支援の分析機能追加

    メタップス、エム・データが保有する放送内容記録「TVメタデータ」と連携して可視化
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:3319170
  • 「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2015」グランプリ発表、アワードを通じて優れた人材を世の中へ

    一般の部とと企業の部のグランプリ、10周年特別賞の受賞作品が発表された
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/16 19:449354
  • 「Yahoo!ショッピング」で高齢者をターゲットにした通販アプリ「らくらく通販」提供

    ヤフー、大きな文字と分かりやすい文章が特長、高齢者がよく検索するキーワードも表示
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:5714254
  • KDDIウェブコミュニケーションズがホスティング「CPI」専用サーバーをリニューアル

    「CHP-S」でスペックを増強、「CHM-Z」はオンラインストレージのインストーラー導入
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:527110
  • 「goo」で利用している「キーワード抽出機能」のAPI公開、ニュース記事などの文章を解析

    NTTレゾナントの「gooラボ」、内容や特徴が分かるキーワードを自動抽出、タグの付与可能
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:4511186
  • 「データドリブンマーケティング」をワコール・大和ハウス・MTIなどが語るセミナー、ユーザーローカルが1/22に開催

    ワコール、大和ハウス工業、エムティーアイといった広告主企業の担当者が、事例やノウハウを語る
    安田英久(Web担 編集統括)2015/12/16 7:0010230
  • オプトホールディングがIoT/ビッグデータ活用の分析・アイデア創出プロジェクトを開始

    IoT推進ラボ・経済産業省が開催する「第1回Big Data Analysis Contest」を設計・協力
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:335202
  • 「Criteo」フォーマットのデータフィードを自動生成するツール「Gyro-n DFM」提供

    サイトをクロール、ユニヴァ・ペイキャストがデジタルマーケ支援「Gyro-n」に追加
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:2915142
  • 日本IBMがマーケティングソリューション「IBM Marketing Cloud」とエコシステム提供開始

    基本機能とデータエクスチェンジプラットフォーム「UBX」などで構成、先行して4社参画
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:2512160
  • サイバーエージェントのアドテクスタジオが徳間書店とインターネット広告で業務提携

    サイト「アサ芸プラス」「アサジョ」にスマートフォンアドプラットフォームなど提供
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/14 17:236140
  • 「Twitter」でログアウト層にも広告を届けられるプロモツイートのβ版テスト開始

    プロモツイート・プロモビデオをプロフィールページかツイートの詳細ページに表示
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/14 17:1916220
  • auの三太郎シリーズが史上最高点でCM好感度1位に、「BRAND OF THE YEAR 2015」

    ぶれない三太郎フレームワークでKDDI/auが過去最高得点を獲得
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/14 7:0010320
  • 「Peatixターゲティングクーポン」提供開始、イベント参加で興味関心が高まった瞬間にアプローチ

    Peatixのクーポン配信プログラム、Eコマースや人材紹介サービスが導入を予定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/12 12:407232
  • Facebookページの新しい管理機能が公開、平均応答時間や退席ステータスなどを追加しコミュニケーションを円滑に

    返信時間目安表示がコントロール可能になり、公開コメントとメッセージを簡単に管理
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/12 12:3714160
  • 企業サイトのユーザー評価でトヨタが1位、6つのコンテンツ評価すべてで上位を獲得

    トライベック・ブランド研究所が、有力企業252社の企業情報サイトについて調査を実施
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/11 13:3421262
  • さくらインターネット、常時SSL化の需要拡大に向け、SSLサーバー証明書「さくらのSSL」に新プラン追加

    Webサイト全体をHTTPS化する常時SSL化が進んでいることから3つのプランを追加して対応
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/11 13:3233190
  • 日本オラクル、パートナー企業コンテストで受賞した11社・13ソリューションを発表

    オラクルのSaaSとPaaSを含む「Oracle Cloud」で実現する実績・実例を審査し、選定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/11 13:266110
  • SDLジャパン、Webエクスペリエンス管理の最新版「SDL Web 8」を提供開始

    ガイドに従ってWebサイトを制作できる「インスタントサイト」ほか、マーケティングとIT部門向けの新機能を追加
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/11 7:005140
  • A/Bテストの解析データをヒートマップで見える化、「クリックテール」と「Kaizen Platform」が連携

    ギャプライズとKaizen Platformが業務提携して両社のツールのデータ連携を開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/10 12:207282
  • 中小企業のWeb販促実施率は51%、悩みは「予算がない」「成果がわからない」「何をすべきかわからない」

    ニフティが「@nifty WEB販促の窓口」でWebを活用した販促活動に関する調査を実施
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/10 12:18453410
  • 日立製作所とテレビ朝日、データ放送を活用して商品・地域情報などを届ける「総合生活支援サービス」を開始

    商品やセールの情報、地域情報を配信し、アンケートにより利用者の情報収集を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/9 12:056212
  • サイバーエージェント、LINEユーザー1人ひとりに向けたメッセージを自動生成する「Link Dynamic」機能を提供

    LINE公式アカウントを活用したマーケティングで、行動情報に応じたメッセージを配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/9 12:0340208
  • ニューズ・ツー・ユーとイベントレジスト、企業のイベントセミナー企画運用で協力体制を構築

    「News2uリリース」と「EventRegist」について相互の強みを生かして協力
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/9 12:0112120
  • トランスコスモスが東京大学と産学連携、「グローバル消費インテリジェンス寄附講座」にデータ提供

    人工知能を用いた顧客コミュニケーションの進化、アウトソーシング運用の自動化に貢献
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/8 8:348150
  • HARMONY、1社ごとに独自の目標を設定する「Googleアナリティクス設定コンサルティング」を提供

    「どこを見ればよいか分からない」という声に応え、目標達成・向上の指標を明快に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/8 8:3310150
  • HOME'Sのデータを組み合わせて分析可能な不動産業界特化のWeb分析ツール「NabiSTAR Report」ベータ版の提供開始

    ネクストのHOME'Sデータと自社サイトの情報を組み合わせることで、詳細な分析が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2015/12/8 8:2528204
  • BtoB/BtoCグランプリは「簡単に選べるLED工場照明」と「サントリー天然水の森 人類以外採用」、第3回Webグランプリ 企業グランプリ部門

    Webグランプリ部門の各賞のほか、アクセシビリティ賞が表彰された
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/8 7:0088275
  • 「Web人大賞」はキリンのデジタルマーケティングを推進した取締役CMO 橋本氏、第3回Webグランプリ Web人部門

    キリンのデジタルマーケティングを推進した橋本 誠一氏がWeb人大賞
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/8 7:007212
  • コールセンター向けサポート動画開発ソリューションを提供、コンサルと動画制作を実施

    エンゲージメント・ファーストとMOVAAA、問い合わせやウェブのFAQからシナリオを作成
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/4 21:3919190
  • アプリ内のデータを活用したリテンション広告配信サービスをニフティとSupershipが開始

    最終起動日時・インストール経路などの利用者行動や性別など属性に基づいて広告配信可能
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/4 21:264160
  • CMS「Movable Typeクラウド版」で「IDCフロンティアプラン」の「S2i」の料金を引き下げ

    シックス・アパート、1万4200円を8000円に、1CPU(1.6GHz相当)・メモリ2GB・ディスク10GB
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/3 17:233150
  • 「主要企業Webユーザビリティランキング2015<企業サイト編>」でKDDIが2年連続1位

    トライベック・ブランド戦略研究所、2位はau、3位はNTTドコモで通信事業者が上位に
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/3 15:31303818
  • レスポンシブWebデザイン対応のWeb制作サービス「BiNDクラウド 最新版」ベータサービスの提供開始

    レスポンシブWebデザインへの対応、Webフォーム作成機能の搭載などを実施
    池田真也(Web担 編集部)2015/12/2 15:005180
  • ニューズ・ツー・ユーが公開している「ニュースリリーステンプレート」を30種類に拡充

    新たに「社会貢献」「新年の挨拶」など8種類を追加、無料でダウンロードして使用可能
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:532120
  • ソーシャルメディア動画広告のPDCAサイクル支援サービス「Crevo動画広告運用」開始

    Crevo、プランニング・制作から運用・A/Bテスト、結果を踏まえた改善提案まで実施
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:46490
  • アプリ解析ツール「Metaps Analytics」でアプリとサイトを横断分析できる機能開始

    メタップス、「Googleアナリティクス」のAPIと連携、1つの管理画面で分析が可能に
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:438230
  • ヤフーがスマートフォンアプリのマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」提供

    アプリ広告の効果測定機能やアプリのアクセス解析機能を搭載、広告運用の最適化を支援
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/1 17:3612230
  • 医療分野のデジタル広告コミュニケーション組織「メディカルマーケティング事業部」設立

    スパイスボックス、デジタルを通じた疾患啓発と健康管理促進コミュニケーション支援展開
    山川 健(Web担 編集部)2015/12/1 17:3215152

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]