先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

2008/01/21〜2008/01/25に公開されたWeb坦の記事まとめ

Web担で1週間に更新された記事をまとめて紹介するこのコーナー、今回は解説記事 20 本とニュース記事 17 本です。

先週から公開を開始して、はてなブックマークなどでも話題を集めた特集「安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル」ですが、今回公開された記事「マンガ『困ったクライアントのダメな発注4つの実例』 〜こんなクライアントはもうイヤだ!」も人気でした。「あるある」「ありがち」「営業に読ませる」「抱えてた案件に全部当て嵌まる…。」などのコメントの間に散見される「これはひどい」が気になりますが、現場ではよくあるパターンのようで、「これは営業の問題」「クライアントがダメなのは当たり前で大前提。ITの素人なんだから分かっていなくて当然」など、さまざまな意見が見られました。

橋本大也氏の人気コラム「帰ってきたアクセス向上委員会」の最新コラム「『診断系』のツボ」は、ちょっとお笑い入っていますが、中身は非常に真面目な考察。ヒゲチェン、成分分析、脳内メーカー、顔ちぇき!、Web素行調査などのような、いわゆる「診断系」が人を惹き付ける魅力と、その成功のポイントを解説しています。

今週も人気記事が山盛りで、ここで紹介した2つの記事以外にも、役に立つ良い記事がありますので、ぜひ今週もWeb担通信をお楽しみください。

あ、そうそう。先日からリニューアルして始まった特集「スポンサードサーチ徹底攻略」も、わかりやすくなっています。初級から上級まで、キーワード広告を理解してマスターしたい人にはおすすめですよ。


Web担 先週の注目記事

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • [安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル]
    マンガ「困ったクライアントのダメな発注4つの実例」 〜こんなクライアントはもうイヤだ!
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/22/2365
    by 益子 貴寛(サイバーガーデン)

    [特集]安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル

    賢い発注はウェブサイト制作の正しい理解から
    こんなクライアントは嫌だ!
    制作サイドのホンネから知る“成功する制作の進め方”

    ウェブサイト制作は、製造業とサービス業、両方の性質を備える仕事だ。クライアントの目的やニーズを実現するには、どちらの側面でもさまざまな工夫が必要だが、ここ数年は特にサービス業の色彩がより濃くなってきている。

    しかし、制作会社にいくら熱意があっても、発注側がなあなあでは仕事はうまくいかない。以下、実際の制作現場にありがちな様子を、制作会社から見た「困ったクライアントの発注の事例」「うまく仕事が進む賢い発注」「困った事例に学ぶうまく進める秘訣」の3つの観点から紹介しよう。

    まずは「困ったクライアント」からだ。


  • [安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル]
    うまく仕事が進む“良いクライアント”の“賢い発注”3つの実例
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/25/2366
    by 益子 貴寛(サイバーガーデン)

    [特集]安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル

    賢い発注はウェブサイト制作の正しい理解から
    こんなクライアントは嫌だ!
    制作サイドのホンネから知る“成功する制作の進め方”

    ウェブサイト制作は製造業とサービス業、両方の性質を備えるようになってきているが、ここ数年は特にサービス業の色彩がより濃くなってきている。

    前回の記事では、困ったクライアントのダメな発注の実例をいくつか示した。今回は、熱意のある制作会社にやる気を出し、力を発揮してもらえる「よいクライアント」の「賢い発注」の姿をいくつか紹介しよう。


  • [[コラム]橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会]
    橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会 #009 〜「診断系」のツボ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/23/2509
    by 橋本 大也

    橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会

    今回のキーワードは診断系

    2008年の初笑いサイトは「ヒゲチェン」だった。極めてよくできている。ハイテクを使って人を笑わせるというのは、とても難しいことなのだけれど、このサービスは見事に成功している。大笑いしてしまった。

    診断系」というのが、今年もいけると思うのである。診断系というのは私の勝手な呼び方だが、2006年に流行した「成分解析」、2007年に流行した「脳内メーカー」のように、自分に関するデータをほんの少し入れると、個別の診断結果が返ってくるようなサービスである。

    人気サイトの共通点を分析してみると見えてくる「診断系4つのツボ」と併せて、今年の診断系の勢いを診断してみよう。


  • [評判管理の技術——ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
    進化する SMO —— ソーシャルメディア最適化18のルール by 住 太陽氏
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/21/2380
    by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)

    好感度上昇で人が集まる!
    評判管理の技術『SMO実践テクニック』
    オンライン特別公開版

    住太陽氏のブログに掲載された「『SMOの16のルール』ソーシャルメディア最適化の最新事情まとめ」に掲載されている項目が2つ増え、全部で18のルールが掲載されています。

    今後もこの内容に変更が加えられる可能性もあり、また読者対象が個人も含めたSMO全般に関する内容ですが、企業がソーシャルメディアに対してどのように取り組むべきか、ぜひ参考にしてください。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    検索エンジンやウェブのデータを使って競合ブランド分析する方法
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/21/2513
    by SEOmoz

    検索マーケティング業界のメディアは、古参新参が入り交じって熾烈な競争をしている。老舗のSearch Engine Watch、そこから分岐して立ち上げられたSearch Engine Land、少しスタイルは違うが昔から続いているWebMasterWorldなど。

    各社がウェブでメディアやフォーラムをもっていて、大規模なイベントも開催している。

    この記事では、業界のいろいろなブランドについて、こういったSEM業界のメディアの分析を通して、数ある検索エンジンから得られる情報を利用して考察する方法について、解説してみたい。


  • [企業ホームページ運営の心得]
    埋蔵金を掘り起こせ!“採用SEO”と伝統の小技
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/23/2538
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)

    今、企業の採用担当者は採用難に苦しんでいます。

    少子化により学生アルバイトは慢性的な人手不足で、団塊世代の引退による戦力ダウンを避けるためにも新規採用は不可欠なのですが、どこも同じ状態で採用戦線は激化の一途を辿り、大学3年生で内定が出るという異常事態です。仮免を取る前に採用されるバスの運転手といったところでしょうか。

    採用難から「採用経費」も増加傾向にあります。最近の大学生の就職活動は就職情報サイト「リクナビ」や「マイナビ」に登録するところから始まるといい、学生の登録は無料ですが企業の登録は有料です。街角に溢れる「無料(フリー)」の求人誌も、掲載する企業はフリーではなく有料です。

    商売用ホームページとは企業活動全般をフォローするツールです。もちろん「採用」も守備範囲ですし、積極活用すると埋もれていた埋蔵金が見つかることがあります。


  • [Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート]
    75%のユーザーがPCとモバイルの同期化に積極的/モバイルのウェブサイトに関する調査
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/21/2524
    by Webマーケティングガイド

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイルのウェブサイトについて実態調査を行った。

    ソフトバンクのY!ケータイに始まり、KDDIのau one、そしてドコモはGoogleと包括的提携をするなど、ケータイ業界とPC業界の垣根がなくなりつつある。

    本調査では、モバイルユーザーにおけるPCの普及状況やネット(モバイルもPCも)利用状況、そしてPCとモバイルの連動(同期化)への意向を尋ね、モバイルとPC業界の展望を伺っていきたいと思う。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    自分のドメイン名で検索したら、検索結果のトップがGoogleだなんて
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/22/2519
    by SEOmoz

    SEOmozのQ&Aセクションは、スタッフのだれもがハッとするような情報が眠っている宝の山だ。言葉ではうまく説明できないほど奇妙で意外な情報を目にしたときには、そういった思いをことさら強くする。今夜は、そこで見つけた検索に関するすごく不可解な問題の1つを、実際にみんなにも紹介しよう。

    PaintYourLife.comは、写真を元にオリジナルの絵画を手描きで作成してくれる素敵なサイトで、国際的に事業を展開している。

    ところが、GoogleとYahoo!で「Paintyourlife.com」を検索すると、1位にくるのは……google.comなのだ。いったいどういうことだ?


  • [注目企業のネットビジネス戦略]
    メルマガからブログへ、そして表示系CMSでブロガーの声を集めて活用/株式会社ライトアップ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/22/2179
    by 柏木恵子
    注目企業のネットビジネス戦略
    株式会社ライトアップ

    ライトアップは、オンライン上に良質なコンテンツを数多く流通させることでインターネットを楽しくしたいという理念のもとに、2002年に設立された会社だ。

    クリエイターズ・ネットワーク会員を活用して良質なコンテンツを企画・制作するほか、集客のための広告やユーザー意識の調査・分析といったことも行っている。

    どうしたらコンテンツの価値を最大化できるのかという観点でCMS(コンテンツ管理システム)を開発し続ける同社の動向や展望について、代表取締役の白石 崇氏に伺った。


  • [企画エクササイズ]
    マーケティングは予知情報管理業務と知る 〜「分析する」エクササイズ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/24/2220
    by 久保田 達也

    ひらめきを加速させる
    くぼたつ流「企画エクササイズ」

    分析する——Marketing Exercise

    ここからはマーケティングの仕事の本質に入っていきましょう。僕がかかわったケースから、マーケティングが解決するビジネスの課題を紹介します。みなさんも一緒に考えてください。

    これからの消費者ニーズとヒット商品コンセプトは何かという課題のマーケティング会議は、どんな業種でもとても多いものです。このときは水にまつわるものでした。

    ミネラルウォーターが今はやっています。昔は水道の水を飲んでいたのに、水を買う時代になったわけですね。次に浄水器が売れ、水を買わなくても、水道水をきれいにすれば飲めるという考えが起こってきました。では、その先にはどういう商品が考えられるか、という課題です。皆さんだったら、どういうふうに考えますか。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    INTERVIEW: [上編] DeGeyter氏の語るSEO、検索業界、そしてバイラルキャンペーンの仕掛け (と脅迫状)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/24/2529
    by SEOmoz

    INTERVIEW:ストニー・ドゥジェイテ氏(上編)

    ドゥジェイテ氏は、ネバダ州リノに住むSEOとインターネットマーケティングの専門家で、ポール・ポジション・マーケティングという検索マーケティング会社を運営している。

    この記事では、ドゥジェイテ氏インタビューの第1弾として、ポール・ポジション・マーケティング社に関してと、SEO業界について聞いた。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    INTERVIEW: [中編] DeGeyter氏の語るSEO、検索業界、そしてバイラルキャンペーンの仕掛け (と脅迫状)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/25/2530
    by SEOmoz

    INTERVIEW:ストニー・ドゥジェイテ氏(中編)

    ドゥジェイテ氏インタビューの第2弾では、有料リンク問題、サイト単位で力が強くなりすぎているSEOの問題、そして、SEOで陥りがちな失敗パターンについて触れている。

    ドゥジェイテ氏は、ネバダ州リノに住むSEOとインターネットマーケティングの専門家で、ポール・ポジション・マーケティングという検索マーケティング会社を運営している。


  • [評判管理の技術——ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
    企業にとってのソーシャルメディアの本質を知る
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/24/2493
    by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)

    好感度上昇で人が集まる!
    評判管理の技術『SMO実践テクニック』
    オンライン特別公開版

    ソーシャルメディアに対する企業体制のあり方について考えてみましょう。企業がSMO対策を行う場合、具体的には2つの手法が挙げられます。

    その2つとは、「ブックマークされる、ブログやSNSで話題になりやすいコンテンツを提供すること」「ソーシャルメディアや他者のサイトでコンテンツを利用されやすくするために技術的なアプローチをとること」です。

    今、企業にとってなぜこのような対策が必要なのでしょうか。


  • [ニュース記事]
    SEO施策済みのテンプレートを使ったサイト制作サービス、トゥルースが開始
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/01/21/2532
    by 山川 健(Web担 編集部)

    トゥルースは、SEO(検索エンジン最適化)施策を施したテンプレートを活用したウェブサイト制作サービス「SWAT」の提供を開始すると1月21日発表した。

    SWATは、検索エンジン上位表示のためのノウハウが初めから組み込まれているため、ユーザーはサイト構築に必要なデータを渡すだけで、デザイン、ユーザビリティに加えSEO対策を備えたサイトが構築できるという。テンプレートのデザインは随時追加し、イメージに合ったテンプレートを選ぶことができる。



Web担 先週の解説記事

Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • [千客万来! 誌上検索マーケティング講座]
    講座16 進化し続ける広告プラットフォームとの付き合い方
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/25/2182
    by Web担編集部

    2007年、日本のSEM市場に最も大きなインパクトを与えたものの1つに、オーバーチュアスポンサードサーチが、新しい広告プラットフォームである「新スポンサードサーチ」(コードネーム「パナマ」)に変更されたことがある。

    2007年の締めくくりを前に、パナマで変わったことを改めて確認するとともに、その変化の方向性から2008年のキーワード広告の流れを考えてみよう。


  • [Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート]
    コンテンツ提供がネットキャンペーン成功の鍵/デジタルインセンティブに関する調査
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/25/2563
    by Webマーケティングガイド

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、デジタルインセンティブに関する調査を行った。

    『インターネット白書2007』によれば、インターネット利用者数は8226.6万人、世帯内の誰かがインターネットを利用している「世帯浸透率」は83.3%で、携帯電話の契約数も全体で1億52万4700件となっており、ユーザーのインターネットへのアクセスが簡単にできる環境になっている。

    また、その利用者の増加と共に、スクリーンセーバーや壁紙を使った、オリジナリティのあるPCや携帯電話が求められるようになっていたり、電子ブックや着メロなどを取り入れるユーザーが多くなっている。そんなデジタルコンテンツの利用状況を把握するため、今回はデジタルインセンティブに関する調査を行った。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    Google、Yahoo!、Microsoft、Askに贈る「キミたちが掲げるべき2008年の抱負」
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/23/2527
    by SEOmoz

    新しい年にあたり、新年の抱負を打ち出すことは一般的だが、今年僕は、何かまったく新しい(そしておそらくかなり思い上がった)ことに挑戦してみようと考えた。

    それは、検索市場の大手企業に新年の課題を与えようという試みだ。

    Google、Yahoo!、それに、live.comのMicrosoftと、あとはAskに対して、彼らが掲げるべき2008年の抱負をSEOmozから示してみよう。


  • [企画エクササイズ]
    ヒットの3原則を忘れない 〜「分析する」エクササイズ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/01/21/2219
    by 久保田 達也

    ひらめきを加速させる
    くぼたつ流「企画エクササイズ」

    分析する——Marketing Exercise

    マーケティングは昔、企業の広告・宣伝部門の仕事だと思われていました。しかし現在は、ビジネスのあらゆるプロセス、さまざまな部門にわたって重要な位置を占めるようになっています。

    マーケティング担当者は、競合他社や消費者の動向などの外的状況から、財務・営業など企業内の状況までトータルで調べ、そのデータをもとに、新しい商品やサービスの戦略へと落とし込んでいきます。つまり、ヒット商品をつくり、他社より優位にビジネスを進めるためにさまざまな情報活動を行うことが、マーケティングの仕事なのです。

    マイケル・ポーターは、その著書『競争の戦略』の中で、企業が競争に勝つための条件が3つあると言っています。


  • [ユーザー投稿記事]
    【セミナー情報】2/7 大阪開催:業者に丸投げしないための検索エンジンマーケティング講座(2/7、大阪)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/01/21/2536
    by 株式会社パワー・インタラクティブ

    パワー・インタラクティブは、SEO対策やリスティング広告の運用など、どのように行えばよいのか分らない、 外部の業者へまかせっきりで不安だ、といった悩みを持つ企業のWeb関連部署の人を対象とした、「業者に丸投げしないための検索エンジンマーケティング講座」を2/7大阪にて開催する。


  • [ユーザー投稿記事]
    ●「国際ビジネス研究会」セミナーのご案内(2/6、2/7、東京)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/01/23/2544
    by amia

    NPOアクティブミドル国際協会と電波新聞社は、「国際ビジネス研究会」セミナーを共同開催する。

    第1回は「日本進出を狙うイスラエルのハイテク企業紹介セミナー」として2月6日(水)に、第2回は「シリコンバレーの新潮流セミナー」として2月7日(木)に、それぞれ東京都品川区の電波新聞社ビル9Fにて開催する。参加費は1人1回1万5,000円。


  • [ユーザー投稿記事]
    クライアントもメンバーも巻き込む憲法が企画骨子!そして成長するための基本的な癖
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/01/24/2557
    by VISH Masao Kato

    クライアントも制作メンバーも巻き込むための憲法、それが企画骨子!
    はじめませんか?成長するための、当たり前の癖。

    この記事では、ステークホルダーを確実に巻き込み、コミュニケートしながら仕事を進めるための企画骨子の作り方を紹介する。「背景」「目的」「手法」「内容」「効果」という順番でまとめる企画骨子は、その後の仕事に関して、コンセンサスを得たうえで進めるためにも役に立つものとなる。



Web担 先週のニュース記事

大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クエリ
クエリは英語でQueryと書き、もともとの意味は「質問(する)」「問い合わせ(る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]