スマートフォン

ニールセン、「2013年日本のインターネットサービス訪問者数ランキング」を発表

YouTubeは毎月平均2720万人が利用し、Amazonは毎月平均2342万人が利用
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/12/25 22:56283810

スマートフォンのスペック表12月版を公開

開発時に使えるスマホスペック表を無料配布中
内田泰尚(株式会社ウェブレッジ)2013/12/25 20:01024

エクスペリアンジャパン、国内のHTMLメール開封状況調査で65%がモバイル機器での閲覧

「iOS」搭載機器が大半で閲覧時間は10秒以上が過半数、メールマーケの有効性能を立証
山川 健(Web担 編集部)2013/12/20 23:28386014

アイレップSEM総合研究所、2013年のSEM業界10大ニュース発表、新プラットフォ-ムが登場

スマートフォン・タブレット向け広告関連新機能・サービスが続々、Googleの検索暗号化も
山川 健(Web担 編集部)2013/12/18 21:0619614

電通、しゃべるキャラクターでコミュニケーションを円滑にする仕組み「ワンダーポート」開発

スマートフォンやスクリーンの画面上に登場するキャラクター画像を遠隔操作して発話させる
山川 健(Web担 編集部)2013/12/5 0:0220174

サイバーエージェント、広告フォーマット開発の「スマホアドフォーマット研究所」設立

アドテク本部内に設置、広告の表現やサイズ、配信の最適化手法も含めた研究開発を推進
山川 健(Web担 編集部)2013/12/2 22:1923156

ブライトコーブ、ライブストリーミングモジュール「Video Cloud Live」日本語ベータ版の提供を開始

コンテンツ所有者がセットアップから配信完了までライブ動画イベントを簡単に運営可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/28 13:1215840

SPARK、ゲーミフィケーションを盛り込んだポイントカードアプリ「PLAZA PASS」を提供開始

ポイントカードを既存の紙のカードからスマホアプリによる「O2O会員証」に移行
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/26 19:5731864

【速報】SIMフリーのiPhoneを 購入したい人は約38%?!

意外と少ない?SIMフリーiPhoneの需要
内田泰尚(株式会社ウェブレッジ)2013/11/26 17:33000

リクルートライフスタイル、レジ業務がスマートフォンで可能なアプリ「Airレジ」提供

初期・月額費用は無料、商品登録、会計入力、売り上げ集計、レシート印刷機能など搭載
山川 健(Web担 編集部)2013/11/21 18:3729156

アップフロンティア、iOS/Androidエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」を公開

国内の端末情報や開発に役立つライブラリなど、エンジニア視点で情報やノウハウを届ける
池田真也(Web担 編集部)2013/11/21 16:1418130

イオン、ソフトバンクテレコム、ヤフー、実店舗とネット連動の買い物スタイルを提案

イオン新店舗を皮切りに開始、スマートフォン用アプリや店内での無料ネット接続提供
山川 健(Web担 編集部)2013/11/20 15:33461514

2013〜14年 冬春モデル人気ランキング!! 全20機種中、一番人気のスマートフォンは ・・

スマホの冬春モデルの人気ランキングからの考察
内田泰尚(株式会社ウェブレッジ)2013/11/19 13:07002

サイバーエージェントとWill Smart、デジタルサイネージでスマホアプリが体験できるサービスを開始

サイバーエージェントがプロモ企画と実施運営、Will Smartが「デカスマホ」を提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/16 0:3317654

サイバーエージェント「Ameba」のスマートフォンゲームにおける広告商品の拡充・販売を強化

広告事例第一弾に、ゲーム内で使用可能な仮想通貨などがもらえるキャンペーンを実施
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/14 20:23141190

ニールセン、生活者のマルチスクリーン利用動向分析で、テレビ視聴中にスマホで行うのはゲームやチャット

利用するスクリーンは「テレビ」と「パソコン」の組み合わせが高く74%
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/12 21:5876244

博報堂、スマートフォンキャンペーン活性化に向け「デジタル インセンティブ プロモーションズ」設立

スマホでやりとりできるデジタルインセンティブの需要が高まることを想定し設置
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/11/12 4:2526258

サイバーエージェント、スマートデバイス向け広告企画・販売子会社「App2go」設立

グループのスマートフォン広告事業の経験を活用して効果の高い広告枠を企画・開発
山川 健(Web担 編集部)2013/11/7 16:5823634

NECとアタラ、スマートフォンのカメラでサイトやSNSに誘導できるサービス「jumper」開始

ユーザーが雑誌や屋外広告にスマートフォンカメラをかざすと企業や商品のサイトを表示
山川 健(Web担 編集部)2013/11/6 23:1529434
Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル特選記事

2013年10月から12月にかけて「スマートフォン」で検索されるキーワードとは?

10月から12月にかけてスマートフォンのユーザーによく検索されるキーワードを紹介
Web担編集部2013/11/1 9:001183810Sponsored

マクロミル、アンケート初心者向けのセルフアンケートASP「Questant」無料版の提供を開始

日本国内でのセルフアンケートASPに関するニーズの高まりを受けて開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/31 23:2711144

mediba、スマートフォン向け広告配信プラットフォーム「Ad Generation」を媒体社向けに提供開始

急速に拡大するスマートフォン広告の媒体社における収益性の課題解決を支援
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/29 2:4412134

イー・エージェンシー、PCサイト変換「shutto」でタブレット向けもできる「マスター版」開始

従来のスマートフォンサイトへの変換に追加、PCサイト要素をドラッグ&ドロップすることで可能
山川 健(Web担 編集部)2013/10/24 20:1620154

サイバーエージェント、横断組織が動画型スマートフォンアフィリエイト「αDrive」開始

アプリの起動までに表示される画像やゲームクリア後の画面に5~10秒の動画広告を配信
山川 健(Web担 編集部)2013/10/24 20:1426204

11/12(火)開催 クロスフィニティ主催 スマホアプリプロモーションセミナー(無料/定員制)~リワードは終わった?!いま押さえるべきアプリプロモーションのトレンド~

クロスフィニティ株式会社は、11月12日(火)に、企業のアプリプロモーションをご担当の方向けに、アプリの集客と収益の最大化を目的としたセミナーを開催いたします。
クロスフィニティ株式会社2013/10/22 11:41100

博報堂DYグループ、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」で保有率は48.2%

男女別では、男性が45.7%、女性は50.2%と、男性よりも女性の保有率が高い
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/19 1:2224586

アイレップ、渡辺隆広氏が外部リンク・スマホ対策を解説「新時代SEO 最新トレンドセミナー」大阪で11/14

SEM総合研究所 所長の渡辺氏が外部リンクやスマホ対策などのSEO最新トレンドを紹介
四谷志穂(Web担編集長)2013/10/18 20:2812544

Webマーケティング・リレーセミナー「スマホアプリ」編のご案内

第16回Webマーケティング・リレーセミナーのテーマは「成功するスマホアプリ」!
堀越正男2013/10/17 11:19100

IMJ、シニアのスマートフォン利用実態調査で保有率は60代が21.9%、70代以上は14.1%

保有者の半数以上は満足、1日平均の使用時間は30分~1時間が最多で5人に1人は1時間以上
山川 健(Web担 編集部)2013/10/11 1:1768394

大日本印刷、O2Oサービスのクラウド型プラットフォーム「PASSMART」を開発

短時間で導入でき、拡張できる柔軟性を持つサービスへの需要が大きいことから開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/4 21:1434556

10/4勉強会「ウェアラブルデバイスがもたらす新たな顧客体験」開催(クリエイティブホープ)

身に付けるデバイスから創造するCRM
株式会社クリエイティブホープ2013/10/1 20:28000

NTTデータ、アイリッジ、ナビプラス、連携してO2Oソリューション「レコメンドプッシュ」を提供開始

オムニチャネル対応ソリューション、popinfo、NaviPlusレコメンドを組み合わせ実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/1 10:5015424

ナビプラス、NTTデータ、アイリッジの3社が連携し、次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ™」を提供開始 ~スマートフォンユーザーへ最適化されたおすすめ情報のプッシュ配信が可能に~

ナビプラスとNTTデータ、アイリッジは、次世代型O2Oソリューション「レコメンドプッシュ™」の提供を開始しました。
ナビプラス株式会社2013/9/27 15:21000

ニールセン、インターネット視聴率8月データでスマートフォンからの利用がパソコンの6割

スマートフォンでは「Facebook」「LINE」などのコミュニケーション関連サービスを多く利用
山川 健(Web担 編集部)2013/9/27 14:252810310

LINE、無料通話・メールのスマートフォンアプリ「LINE」にビデオ通話機能を追加

「iPhone」版は最長10秒間の動画を撮影して共有できる機能「Snap Movie」も公開
山川 健(Web担 編集部)2013/9/24 14:5621226

サイバーエージェント、学生対象のスマートフォンアプリコンテスト「モックプランコンテスト」を開催

賞金は最高200万円、サービスの事業化支援やサイバーエージェント入社の特別選考パスも
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/22 9:3914754

トーチライト、ミクシィマーケティングと共同でスマートフォンアプリ広告「coudec」の販売を開始

訴求したい内容をスマートフォンアプリを利用するユーザーに最適なタイミングで配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/18 9:43153410

AOLオンライン・ジャパン、AOLの動画広告プラットフォーム「Adap.tv」の日本参入を発表

オンライン動画の視聴率の上昇を受け、動画広告の成長に寄与するために参入を決定
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/18 9:28690

D2C、社員らがモバイルの専門分野についてブログ形式で情報発信するサイト「D2Cスマイル」開設

モバイル広告、スマートフォンサイト、アプリ、プラニング、事例、調査など幅広いテーマで掲載
山川 健(Web担 編集部)2013/9/11 16:5029156

サイバー・コミュニケーションズ、アンドロイドでロック解除後に広告を表示するシステム開発

セキュリティロックの解除からホーム画面表示までの2~3秒の間にフルスクリーンで広告を挿入
山川 健(Web担 編集部)2013/9/11 0:089152

サイバーエージェント、スマートフォンアフィリエイト事業を行う100%子会社のCA Drive設立

スマートフォンメディアやスマートフォンアプリをネットワーク化して成果報酬型の広告を配信
山川 健(Web担 編集部)2013/9/11 0:0511250

【セミナー】Webサイトスマートフォン対応セミナー(10月23日)

SCSK2013/9/9 11:25000

【セミナー】Webサイトスマートフォン対応セミナー(10月9日)

SCSK2013/9/9 11:05000

ビデオリサーチインタラクティブ、「スマコン」予備調査で、スマートフォン所有率は全体の49.2%

スマートフォン所有者がフィーチャーフォンユーザーの割合を初めて上回る
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/6 0:4310196

ニールセン、スマホ利用者のメディア利用実態分析で、20代女性スマホユーザーの3人に2人はスマホで買い物

スマートフォンユーザーの49%はスマートフォンを利用した商品の購入経験あり
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/6 0:4227274

【仙台】今だから知っておきたい「スマホサイト構築&HTML5アプリ構築」ノウハウセミナー【9/27(金)無料・50名】

2013年9月27日(金)に仙台で「今だから知っておきたい『スマホサイト構築&HTML5アプリ構築』ノウハウ」というテーマでセミナーを開催いたします。
株式会社イー・エージェンシー2013/9/5 18:53000

AMoAd、スマートフォンアドネットワークでCRITEOと提携し、ディスプレイ広告を配信

AMoAdはスマホ向けに従来の広告配信在庫に加え、ディスプレイ広告の配信が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/5 8:551492

ドコモ・ドットコム、スマホ購入とコンテンツ利用に関する調査分析の「年間動向分析版」を販売開始

スマートフォン端末の購入状況やコンテンツ利用の動向が1年を通した形で把握可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/4 11:10380

ドコモ、スマホにポイントやクーポンを配布する店舗向けO2Oプラットフォーム「ショッぷらっと」を提供開始

アプリをインストールして加盟店に来店した顧客に対し、属性に合わせたセール情報やクーポンを配信
池田真也(Web担 編集部)2013/9/2 21:4716232

アラタナ、ネットショップ用ソーシャルレビュー「FUNS UP」にスマートフォン投稿機能を追加

ショップのスマートフィン対応が進む中、スマートフォンからの投稿でモバイルでの購入拡大へ
山川 健(Web担 編集部)2013/8/30 20:104184

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

1組織1ドメイン名の原則
1つの組織に対して1つのドメイン名のみを認めるという原則。「go.jp」(政府組 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]