イベント・セミナー

マーケ施策があふれる今「やらない決断」できる? /成果を見える化する三田製麺所流の効果測定メソッドなど【マーケター向け講演4つ】

Web担主催イベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」全25講演を5/29(木)、5/30(金)の2日間で開催。

X、コクヨ、日経新聞、三井住友海上などが登壇する「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」を5月29日(木)、5月30日(金)に開催します。今回は、リアル(東京・渋谷)とオンラインでのハイブリッド形式で実施します。

全25講演をすべて【無料】で視聴できます。全25講演のなかから「マーケター向け」の講演を4つ紹介します。

イベントの詳細を確認する↓↓

Web担主催イベント

X、コクヨ、日経新聞、三井住友海上、三田製麺、パシフィコ横浜、NECなど登壇【5/29、30 渋谷リアル&オンライン開催】

「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」をハイブリッド開催します。
Web担編集部4/23 12:52364451

マーケターにおすすめの講演4選

① Xはどこへ向かう? AI Grokにより加速するスーパーアプリ化とマーケティングの最前線
5月29日(木)13:50~14:35
講師:松山 歩 氏(X Corp. Japan株式会社)

Xのスーパーアプリ(Everythingアプリ)化が進む中、動画機能の強化や最新の広告ソリューション、Xに統合されたAI Grokがマーケティングに与える影響とは? プラットフォームの戦略、マーケターが押さえるべきポイントをXの日本法人代表・松山氏が語ります。

松山 氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

Xは今後もさまざまな機能を持つスーパーアプリへと変化していきますが、その拡張がもたらすマーケターへの影響や活用のヒントをX日本法人の松山氏が解説! プラットフォームの未来を見据え、新しい戦略を立てるためのヒントが得られそうです。

② 施策があふれる今「やらない決断」できる?
限られたリソースでLTVを上げる”割り切り戦略”とは?
5月29日(木)16:40~17:25
講師:中澤 伸也 氏(
Repro株式会社)

2025年4月9日に刊行された書籍『デジタルマーケティングの落とし穴』の中では書けなかった「最大の落とし穴」は、限られたリソースと時間の中でLTVを上げて行くために、やるべき事意外を切り捨てる「割り切る勇気」についてです。今回の講座ではLTV向上のために「何に集中すべきか」とその具体的手法についてお話しします。かなり賛否両論を呼ぶ内容になるかと思います…!

中澤 氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

限られたリソースでLTV向上の効果を最大化するための戦略を深掘りします。書籍や弊誌連載では紹介したことのない内容ということで、当日にはどんな話が出てくるのか? マーケティングに関わるすべての方、必見の講演です!

③「その施策効果あるの?」とは言わせない! 成果を見える化する三田製麺所流の効果測定メソッド
5月29日(木)16:40~17:25
講師:堀 遼平 氏(株式会社エムピーキッチンホールディングス)

広報やマーケティングの施策に対して、「それって本当に効果あるの?」と言われた経験はありませんか?
本講演ではGoogleアナリティクス4やGoogleビジネスプロフィールなどのデータを活用した三田製麺所の事例をもとに、
社内理解を得るための効果測定と施策立案のコツをお届けします。BtoCに限らず、BtoBへの応用方法など現場ですぐに活かせる手法をわかりやすく解説します。

堀 氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

Googleアナリティクス4などのデータを用いて施策と成果を結びつけ、社内の理解を得るための方法や、次のアクションにつなげるための方法を具体的な手法とともに解説。広報、マーケティングの担当者などにおすすめの内容です!

④「欲望」を見える化すれば、マーケティングの打ち手が見える!
5月30日(金)11:00~11:45
講師:立木 学之 氏(
株式会社電通)

本講演では消費者の「欲望(デザイア)」に着目したマーケティングアプローチをご紹介。消費行動のドライバーを「11の欲望」で可視化しています。2025年の消費トレンド&事例なども交えながら欲望起点で新たな顧客層を開拓する考え方や、マーケティング戦略の新視点をお届けします。

立木氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

消費者の行動を「11の欲望」から読み解き、これまでとは異なる切り口で顧客層を開拓するヒントを提供します。消費者の本質的な欲求に基づいた新視点での考え方や、より深い顧客理解の手法を学びたい方におすすめです!

他にも講演が盛りだくさんです。2日間で25講演ありますので、気になったらイベントの詳細を要チェック!

イベントの詳細を確認する↓↓

Web担主催イベント

X、コクヨ、日経新聞、三井住友海上、三田製麺、パシフィコ横浜、NECなど登壇【5/29、30 渋谷リアル&オンライン開催】

「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」をハイブリッド開催します。
Web担編集部4/23 12:52364451
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]