「Movable Type」アップデート版を提供開始、セキュリティ修正があるため必ず更新を

シックス・アパート、「7系」「8系」と「Premium」の「1系」「2系」、JVNも注意喚起

CMS(コンテンツ管理システム)・関連サービス事業のシックス・アパートは、同社のCMSプラットフォーム「Movable Type」のアップデート版の提供を始めた、と8月20日発表した。セキュリティに関する修正が含まれるため、必ず確認して更新するように求めている。

アップデートの対象は、Movable Typeの「7 r.5509」ソフト版、クラウド版、AMI版▽「8.0.7」ソフト版、AMI版▽「8.4.3」ソフト版、AMI版▽「8.7.0」クラウド版と「Movable Type Premium」の「1.67」ソフト版、クラウド版▽「2.10」のソフト版、クラウド版--。

Movable Typeについては、ソフトなどの脆弱(ぜいじゃく)性情報と対策を公開するウェブサイト「Japan Vulnerability Notes(JVN)」が同日、注意喚起を行っている。想定される影響として、改ざんされたパスワードリセットメールを送信されることなどを挙げている。

「Movable Type」のアップデートを求めるシックス・アパートの発表文
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

死活監視
Webサイト(Webサーバー)やシステムが動作しているかどうか、別のシステムから ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]