ジェネロ株式会社、マーケティングオートメーション実務の専門知識を証明する 「アクイア認定 Campaign Studio Marketing Pro」2ヶ月内で保有者3名へ
ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:竹内大志)は、アクイア(本社:米国ボストン、CEO:Michael Sullivan)が実施しているマーケティングオートメーション実務の専門知識を証明する認定資格「アクイア認定 Campaign Studio Marketing Pro 」において、日本語による提供開始から2ヶ月足らずで、資格保有者数が3名となりました。(2020年12月時点)
弊社代表滝井による2020年のネット広告関連で起きた10のことについての記事です。昨年末に予想したことを振り返ってまとめました。ネット広告とテレビCMの差、Yahoo! と LINE の統合について、検索広告のシェア率等気になる情報満載です。”変化は常にチャンス”2021年も明るく元気に仕事をしていきたいですね!
SEM(Search Engine Marketing)初心者が実施すべきことを集客方法と分析、基本的なSEOとの違いとしてまとめました!SEM とは、検索エンジンを利用するユーザーを対象におこなうマーケティング施策で、その中には SEO とリスティング広告があります。インターネットで集客する際に SEM は大事な手段の一つですので、今回の記事を参考に最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
今回は運用歴10年のプロが教える、Google 広告エディターの概要からセットアップの手順、基本的な使い方までをまとめました。Google 広告エディターは、無料でダウンロードができる Google 広告の変更のためのアプリケーションです。キャンペーンの内容を大量に変更するときに使用すると作業効率を高めることができます!実際の画面とあわせて解説していますので、使用する際に参考にしてみて下さい。
今回はGoogleより無料で提供されているツール、Google アナリティクスと Google 広告を連携させて分析し、リマーケティング広告に活用する方法をご紹介します。連携方法から、連携後の具体的な活用方法までキャプチャとともに解説しました。広告管理画面では確認できない多くのことを分析できるのが最大の特徴です。連携作業は権限の確認さえできれば数クリックで完了しますのでぜひお試しください!
10年教えて分かった、初めてバナー広告を扱う時に理解しておきたいこと
運用歴10年のプロが教える、バナー広告の徹底解説です。バナー広告は、指定の Web ページに遷移させるための画像つき広告です。クリックすると、広告主が表示したいページを表示できます。今回の記事では基本的な仕組みからオススメの参考サイト、Google広告とYahoo!広告のサイズと容量まとめ表もあわせてご紹介していますので、始める際にぜひ参考にしていただければ幸いです!
LINE 広告のアカウント開設からタグ設定、配信準備までをご紹介します。LINE アプリ内やLINEが提供する他アプリ、LINE広告ネットワークにも配信されます。他の SNS と比較して利用者数が多く、ユーザーの年代が幅広いことが特徴であり、その面に配信できることが大きな強みです!比較的新しい媒体なので難しいイメージをお持ちかと思いますが、わかりやすく解説しましたのでぜひ参考にしてみてください!
今回の記事では、リスティング広告の入稿規定や入稿手順について解説します。初めて出稿する方にも分かりやすいように、まずは代表的な配信媒体である Google と Yahoo! の管理画面や表を用いて細かく説明しました!参考にしていただければ入稿作業を行うことができるかと思います。まずは一度手を動かして流れを掴み、理解を深めていきましょう!