また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
広告の効果を最大化させるためには遷移先ページの利便性や競合優位性も重要な要素です。そのため遷移先でユーザーがどのような動きをしているのか、コンバージョンせずに離脱しているユーザーはどこでつまづいているのかなどを分析する必要があります。
そんなときに活用するのが Google アナリティクスです。広告管理画面だけでは分析することができないユーザーの属性や動きを確認することができ、かつ Google より無料で提供されているツールなので使っている方も多いのではないでしょうか。
今回は Google アナリティクスと Google 広告を連携させて分析し、リマーケティング広告に活用する方法をご紹介します。
Google アナリティクスと Google 広告を連携させてできること
Google 広告を Google アナリティクスと連携することで、Google アナリティクスで設定をした任意のイベントを広告運用に活用することができます。その結果 Google 広告の管理画面だけでは実現できない分析や気づきを得ることで、ランディングページの改善に役立てられます。
具体的には以下のようなことをおこなうことができます。
- Google アナリティクスで Google 広告の費用などのパフォーマンスを確認できる
- Google アナリティクスでしか設定できないイベントを Google 広告のコンバージョンに設定できる
- イベントを基にしてリマーケティング広告配信のためのオーディエンスを作成できる
まずは Google アナリティクスと Google 広告の連携方法をご紹介した後に、これら連携させてできることを詳細にお伝えします。
- この記事のキーワード