10年教えて分かった、SEM初心者が実践すべき集客方法と分析、基本的なSEOとの違いまで

SEM(Search Engine Marketing)初心者が実施すべきことを集客方法と分析、基本的なSEOとの違いとしてまとめました!SEM とは、検索エンジンを利用するユーザーを対象におこなうマーケティング施策で、その中には SEO とリスティング広告があります。インターネットで集客する際に SEM は大事な手段の一つですので、今回の記事を参考に最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

いまは集客に使える手段が多岐にわたり、Twitter や Instagram、LINE、YouTube など集客に活用できる手段が増えました。最近、動画だと TikTok が話題ですね。広告の種類だと音声広告などもあります。

一方の SEM(Search Engine Marketing)は、インターネット集客の中だと20年前に誕生した古い手段です。

集客に使う手段としては古いですが、SEM を集客で使うことを考えるのは今の時代も大切です。そのため、「これからインターネットで集客をはじめる方」はおさえておくべきでしょう。

この記事の主な対象者は、インターネットを使った集客を検討されている方で、その中でも「検索エンジンを使ってホームページへ集客すること」に興味のある方です。そんな方に、SEM の基礎から SEM を集客に使う方法までお伝えします。

SEM とは?

SEM(Search Engine Marketing)とは、検索エンジンを利用するユーザーを対象におこなうマーケティング施策で、その中には、SEO(Search Engine Optimization)とリスティング広告(ディスプレイ広告や検索広告)があります。SEO とリスティング広告(検索連動型広告)の位置づけは、以下の図のとおりです。

SEM で施策する対象者は「検索エンジンを利用するユーザー」になります。そんな SEM を用いておこなうのは、検索エンジンを利用するユーザーをホームページやブログへ集客し、自社の目的を達成することです。

目的として、商品やサービスの購入やお問い合わせ、資料請求、メルマガ登録などがあります。目的の決定には「ホームページやブログへ集客した人に取ってほしい行動」から考えるとよいでしょう。こうした行動を業界用語で「コンバージョン」と呼びます。

▼コンバージョンについて

 

運用型広告におけるコンバージョン(CV)とは?覚えておくべき種類やCV数を増やすために必要な考え方

SEM で集客する対象者は、検索エンジンを利用するユーザーです。そんなユーザーが検索エンジンを使うのは、「何かに悩みがあるとき」や「何か求める情報があるとき」が多いです。

何かしら抱えている問題があり、検索という行動をするわけですね。ここで考えたいのは、「検索ユーザーにある問題を、自社が提供する商品・サービスにより解決できるのか?」です。

たとえば、歯医者さんの場合、歯が痛いという悩みから歯医者さんを探すために検索したり、歯が抜けたのでインプラントの情報を求めて検索したりします。

このような検索をしたとき、歯医者さんが提供する商品・サービスであれば問題を解決できる可能性がありそうですよね。検索したユーザーの期待に応える情報をホームページに掲載しているのであれば、集客に SEM を使用しましょう。

インターネットで集客するときには、「できるだけ早くお客さんを獲得すること」を考えたいですよね。抱えている悩みがあって商品を探している人や、問題が発生してサービスを探している人は、問題解決のために検索という行動をします。

SEM のメリットは、商品やサービスを求めて検索する「コンバージョンする見込みの高そうな人」を狙って集客できることです。

集客にSEM を使うとなると、対象である SEO とリスティング広告の2つを理解することが大事です。まずは、SEO から学びましょう。

記事の続きはこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Eトラップ
「どのチャネルでも、だれにでも、すべてを提供しようと、過剰に投資してしまう」失敗 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]