アプリのアンインストール率、日本を含む各国でAndroidはiOSのほぼ倍に【AppsFlyer調べ】 アプリの半分以上がインストール後30日以内に削除。発展途上国のアンインストール率は、先進国の1.33倍など。
急成長したデジタルブランド、2020年トップは「maidonanews.jp」「biccamera.com」「wish.com」など【SimilarWeb調べ】 国内10業界のトップ10サイト=100ブランドを「Digital 100」として初めて発表。
Google広告、2020年は「ポリシー違反」を理由に約31億件の広告をブロック・削除 約31億件のうち8億6,700万件が「Abusing the ad network(広告ネットワークの悪用)」に該当。
トライベックの「HIRAMEKI XD」がDACの「AudienceOne」と3rdパーティデータ連携を開始 連携オプション提供、HIRAMEKI XDのデータにAudienceOneの推定データをひも付けて活用
Markdownファイルが「Googleドライブ」で編集・共有できるツール「Type.md」の提供開始 Urchin&Company、無料でドキュメント管理の全機能が利用可能、シンプルなUIで快適に編集
注目度急増の「エシカル消費」の認知率は24.0%、具体的なアクションは「食品ロス防止」がトップ【電通調べ】 「SDGs」17ゴールの12番目「つくる責任 つかう責任」に関連する取り組みに、あらためて注目。
マインドとスキルを合わせ持つ「デジタルリーダー」、約半数が1年以内の転職を検討【NTTデータ経研調べ】 デジタルリーダーのスキルが強いのは「SNS活用」「従来型サービスのオンライン化」「ビックデータ分析」など。
国内アスリートのイメージランキング、総合1位は羽生結弦ながら「精神的強さ」「勢い」では他選手がトップに【博報堂DYMP調べ】 「華やかな」「可愛い」「テクニックがある」「精神的強さを感じる」「勢いを感じる」など各ランキングを紹介。
テレワークでストレスを感じる振る舞い 1位「あいまいな指示出し」 2位「チャットの途中で音信不通」【大和ネクスト銀行調べ】 健康で意識していることや、ストレス解消、健康づくりのために1か月で使った金額も調査した。
Webサイトのアカデミー賞、第9回Webグランプリ「企業グランプリ部門」の参加申込み受付開始 デジタルマーケティング研究機構が主催するWebグランプリ。受付期間は8/31まで。1サイト3万円(税別)で応募が可能。