ニュース一覧 2012年12月

  • ガイアックス、Facebook懸賞キャンペーンASP「Fantastics 懸賞アプリ」に「LINEで送る」ボタン追加

    キャンペーン参加者のLINEでの情報共有につなげ、クチコミの拡散効果を高める
    池田真也(Web担 編集部)2012/12/21 22:1411194
  • アユダンテ、ソーシャルメディア管理ツール「つぶやきデスク」にツイート流量トレンド計測機能を追加

    何曜日の何時にツイート数が増えるかなど、ツイート数推移を知ることが可能
    池田真也(Web担 編集部)2012/12/21 21:329160
  • 「LINEで送る」ボタン公開、ワンタッチで閲覧中のスマホサイトやアプリ情報を友人と共有

    スマートフォン専用のWebサイトとアプリに対応、友人間の情報共有による集客が期待できる
    池田真也(Web担 編集部)2012/12/21 21:0817190
  • アイレップ、SEM総合研究所が2012年のSEM業界10大ニュースを選定、モバイル検索市場が成長

    「パンダ・アップデート」の日本での適用やGoogleのWebスパム対策、ヤフーの新広告なども
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/21 20:5310170
  • 日経BPコンサル、「Webブランド調査」で「楽天市場」が2年ぶり1位「Yahoo! JAPAN」は3位に

    2位は「Amazon.co.jp」、ネット専業以外は「サントリー」企業サイトがトップ、次いで「ANA」
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/21 20:4612110
  • カイロスマーケティング、プラットフォ-ム「Kairos3」でリードナーチャリング機能拡充

    見込み客の行動を個別にモニターしてパターンに合ったマーケティング展開が可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/21 20:4111120
  • ジゾン、小規模ウェブが容易に作成、更新できるクラウド「業界CMS by HeartCore」開始

    サイト作成・管理に関するコストを抑制、自社でのサイト制作とコンテンツ更新を可能に
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/20 19:2013163
  • ECや製品サイト運営の「コンテンツ」の考え方と「集客の効率化」と「ナビゲーションの最適化」セミナージゾンが1/29に開催

    「サイトに眠っている”5つのリソース”の活用法」など3つの講演
    安田英久(Web担 編集統括)2012/12/20 18:2324120
  • NECビッグローブ、「BIGLOBE Webホスティング Pattern Style CMS」で自治体専用を開始

    身体的制約があってもアクセスできるようにするJIS規格準拠のサイト構築が容易に可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/19 21:093140
  • AMN、ソーシャルメディア横断の測定ツール「ユーザーチャート」の分析対象に3種を追加

    位置情報の「foursquare」「ロケタッチ」と写真投稿の「Instagram」。これで8種に拡大
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/19 21:024151
  • ミックスネットワーク、小~中規模サイト向けクラウドサービス「PUBLIS Cloud Platform」に新機能を追加

    サイト構築のデザイン雛型と、既存WebサイトデータをPCPに移行するツールを追加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/19 6:075180
  • D2C、NTTドコモ「dマーケット」掲載の成果報酬型広告「dマーケットリワード広告」を提供開始

    広告主はCPIまたはCPAで出稿でき、低リスクで効果的なプロモーションが可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/19 6:0519288
  • アプリ・サービス開発の「スター誕生!」業界著名人が審査する公開オーディション「CROSS VS」、1/18のエンジニアサポートCROSS 2013会場で開催

    ビジネスアイデアやアプリ・サービスを審査するオーディション
    安田英久(Web担 編集統括)2012/12/18 14:4512172
  • シックス・アパート、パートナー企業向け業務支援サービス「Six Apart UNIBaaS」を提供開始

    Salesforce.comのクラウドCRMなどを採用、Webサイト制作の提案、業務管理が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/17 22:489170
  • ヴィビットインタラクティヴ、Web制作会社、クリエイター向けCMS「vibit CMS CE」を発売

    従来のvibit CMSをWeb制作会社やクリエイター向けに最適化した限定バージョン
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/17 22:4623130
  • 電通とニフティ、生活者の参加によるスイーツ商品開発やプロモをサポートする「Fuwatto」を開発

    電通のプログラムとニフティのコミュニティサイトを組み合わせて商品開発や企画を提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/17 22:276250
  • Google、2012年の国内における旅行業界関連の検索キーワード動向で、検索ボリュームが15%増

    検索に使用する端末はPCが約6割、スマートフォンが約3割、従来型携帯が約1割
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/16 18:2830298
  • 野村総研、マルチデバイスを組み合わせたクラウド型モバイル決済サービスを2013年秋に提供

    生命保険会社を中心に展開してきたモバイル決済端末を利用するサービスを進化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/16 18:2615220
  • ネットイヤーモビー「2012年業種別スマートフォンサイト・アプリ対応状況調査」で最適化は15.8%

    iOSまたはAndroid用のスマートフォンアプリ配信を行っている企業は全体の14%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/16 18:1010220
  • ブレインパッドとFringe81、第三者配信アドサーバー「digitalice」のデータを利用した分析サービスで提携

    両社の持つ技術やノウハウを組み合わせ、統合的なマーケティングパッケージを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/14 1:4616200
  • ニフティとロックオン、EC構築の「EC-CUBE」をプリインストールしたクラウド・ホスティング環境を提供

    小規模から大規模まで、ショップの規模に合わせ、ECサイト構築を柔軟に支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/14 1:4416170
  • ミックスネットワーク、CMS製品「SITE PUBLIS 3」の最新バージョンを提供開始

    大規模Webサイトのパフォーマンスを向上、編集管理機能を強化して効率よい運用を実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/14 1:276110
  • サイトコアなど、IT担当者向けセミナー「新しいWebサイト構築技術はこんなに面白い!」、東京で12/25

    最新CMSとCRMソフトの紹介およびソフトを使用したWebサイト構築について紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/13 12:108142
  • 博報堂DY、スマートデバイス普及で登場した生活者による近未来の生活シーン「新・スマート八景」を発表

    新しい生活者像「スマート・マス」の台頭により、新しい8種類の生活シーンが誕生
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/13 12:007152
  • アジャイルメディア、発言内容を基に影響力の高い顧客を発見する「アンバサダーリワード」を提供

    影響力の有無だけでなく、ブランドへの興味や関心があるかどうかも分析可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/12 0:366182
  • Jストリーム、企業のスマートフォンサイト展開に関する無料ライブセミナー、Webで12/19

    PCサイトを短期間でスマートフォンに最適化する方法、スマホ向けの動画展開などを解説
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/12 0:355170
  • クロスフィニティ、アプリの価値向上を支援するアプリコンサルティング事業を開始

    アプリの価値を向上することで、アプリ発行者の抱える収益性の問題を改善
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/12 0:2119110
  • ニールセン、Androidスマートフォン利用動向計測でスマホのインターネット利用時間がPCを上回る

    1人あたりの月間利用時間はAndroid利用者が1492分、PC利用者は1301分
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/11 2:0828288
  • Google、「モバイルショッパーリサーチ」で、スマホユーザーの67%が購入検討時にモバイル端末から検索

    ユーザーの33%は検索だけでなく商品やサービスの購入もモバイル端末で行う
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/11 1:5323245
  • 電通、「マーケティング・クラウド」プラットフォームをオープンにしてIT企業と連携

    ビッグデータ化に対応したサービスを推進、電通のマーケティング力をシステムで補完
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/7 20:277244
  • 凸版印刷とサイバーエージェント、O2Oプロモーション「ジェスチャーいいね!」を提供

    特定の身ぶりやしぐさで「Facebook」上のイベントページに「いいね!」ができる仕組み
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/7 19:3717266
  • ネットショップ担当者フォーラムが開幕、EC運営成功の本質的手法を知る2日間の講演&展示会イベント【当日受付可】

    ネットショップ担当者向けの専門イベント初日が開幕、およそ1000人が来場した
    池田真也(Web担 編集部)2012/12/6 23:4350180
  • 富士通、「Webインテグレーション・ソリューションセミナー(Webマーケティング)」東京で12/14

    「Facebook」運営での注意点やサッポロビールのソーシャルメディアの活用事例などを紹介
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:354140
  • GMOインターネット、ヤフーの「Yahoo!ショッピング」を支援する新会社、GMOコマース設立

    GMOコマースがヤフーと提携、新規出店店舗の開拓と出店店舗へのコンサルティングを展開
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:3213202
  • ホットリンク、セールスフォース・ドットコム、シナジーマーケティングと資本・業務提携

    ソーシャルメディアデータと分析技術を活用してソーシャルCRMの領域でのサービスを強化
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/6 15:2514202
  • サイトリニューアル経験者が語る成功パターンとは? 「現場で活躍するWeb担当者4名が語る」セミナー東京で12/14

    主催者講演のほか、4社からWeb担当者を迎えたパネルディスカッションを行う
    池田真也(Web担 編集部)2012/12/6 7:006150
  • 次世代ソーシャルメディアの可能性~企業が”ソーシャル”の潜在力をどう引き出すか? セミナー12/12開催

    企業が”ソーシャル”の潜在力をどう引き出すかを解説するセミナー、データセクション主催
    安田英久(Web担 編集統括)2012/12/5 22:157170
  • DNPソーシャルリンク、商品サンプルを配布する「エルネモニター・サンプリング」を開始

    ソーシャルサイト「エルネ」の会員向け、見込み客の獲得や課題抽出、クチコミ効果が可能
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:477160
  • さくらインターネット、仮想専用サーバー「さくらのVPS」でSSDを搭載した新プラン開始

    従来のプランと比べて7倍のストレージ性能、高いパフォーマンスが求められる用途向け
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:419160
  • シックス・アパート、「Movable Type 5.2」の機能拡張版「Movable Type Advanced」出荷

    5.2の全機能に加えてマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Windows Azure」に対応
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/5 16:385132
  • ヤフー、ローソンとネットによる食品・日用品の宅配サービス会社「スマートキッチン」設立

    2013年1月にサービス開始、3月に大型スーパー並みの2万3000点の品ぞろえで本格スタート
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:1728240
  • アクティブコア、アクセス解析・広告効果測定「ac cruiser」に顧客を分析する新機能

    サイト訪問者の購買行動を対象に最終訪問日、訪問頻度、累計購買金額の指標から分類
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:1119120
  • サイバーエージェント、スマートフォン向けのSEMに特化した子会社「CyberSS」設立

    検索連動型広告の運用、広告効果の計測・分析が可能な計測ツールの提供などを展開
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/4 17:084150
  • ニールセン、ソーシャルメディアに関する中国、インド、英国、米国での調査結果を公表

    中国は利用頻度が最も高く、活動範囲もさまざま、英国と米国は中国やインドと比べて低め
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:4513220
  • SCSKとKSK、ECサイトをスマートフォン対応にさせる通販パッケージソリューションを提供

    SCSKのECパッケージ「PrimeContact」とKSKのモバイルサイト開発「x-Servlet」などを連携
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:4125120
  • NTTコム、企業向けにオープンソースのPaaS採用の「BizホスティングCloud(n)PaaS」開始

    アプリケーションが稼動するためのネットワーク、OS、ミドルウェアなど基盤を一式提供
    山川 健(Web担 編集部)2012/12/3 21:378160
  • インプレスR&D、「位置情報ビジネス調査報告書2013」で位置情報ビジネス事例と今後の展望を分析

    ビジネスモデルや市場動向、各プレイヤーの最新動向、O2Oビジネス、地域活動などを網羅
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/1 1:018140
  • コニカミノルタビズコム、グローバル企業Webマスター向けカンファレンス、名古屋で12/11、東京で12/14

    ヤマハ発動機におけるグローバル戦略策定の現場をプロジェクトリーダーが紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/1 0:585130
  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、ビッグデータ領域強化でALBERTを関連会社化

    ビッグデータを中心とした最先端のマーケティングソリューション分野で協業を強化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/12/1 0:5610180
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]