シックス・アパート、「Movable Type 5.2」の機能拡張版「Movable Type Advanced」出荷

5.2の全機能に加えてマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Windows Azure」に対応

山川 健(Web担 編集部)

2012年12月5日 16:38

ブログソフト・サービスのシックス・アパートは、ブログ・CMS(コンテンツ管理システム)の最新版「Movable Type 5.2」をベースに、大規模サイトや社内情報共有サイト向けに機能を拡張した「Movable Type Advanced」の出荷を12月5日に始めた、と同日発表した。Movable Type 5.2の全機能が利用できることに加え、新たにマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Windows Azure」に対応した。ユーザー・サーバー無制限で189万円、年間メンテナンスが25万2000円。

プラットフォームレベルでクラウドに対応したことで、周辺パッケージのインストールや基本的な設定も含めて自動化され、アプリケーションサーバーやデータベースサーバーのバージョンアップ時の運用負担を大きく軽減する。合わせて、Movable Type 5.2の出荷後に要望が多かった定型文機能も装備。よく使う文章やフレーズを定型文として事前に用意し、ブログ記事の文体を合わせたり、記事の作成が容易になる。マルチデバイスに対応した新テーマ「Rainier」も採用した。

シックス・アパート
http://www.sixapart.jp/

Movable Type Advanced
http://www.sixapart.jp/movabletype/solutions/mta.html

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる