スマートフォン

ペンシル、サイト解析ツール「チーター」のスマートフォン対応「チーターSP」開始

PCサイト用の全メニューが利用可能、PCとスマートフォンサイトの行き来も分析
山川 健(Web担 編集部)2012/1/31 20:20180

2/17開催!アルトビジョン、アンダーワークス共催『ソーシャルメディア・スマートフォン時代のCRM』セミナー

【2/17開催】アルトビジョン、アンダーワークス共催『ソーシャルメディア・スマートフォン時代のCRM』セミナー
altovision2012/1/30 18:09050

ドコモ・ドットコム、スマホコンテンツ利用動向調査で有料コンテンツの利用条件は「価格」と「ユーザーからの評価」

利用のポイントは「価格が安くて購入しやすい」が36.1%、「ユーザーからの評価が高い」が22.8%
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/1/26 23:255112

mediba、スマートフォン向けアドネットワーク「AdMaker」を「mediba ad」に統合

配信規模拡大で効果・収益向上、統合に合わせて機能を追加してサービスを拡充
山川 健(Web担 編集部)2012/1/20 17:211160

ngi group、RTB機能搭載のスマホ特化型広告配信システム「BYPASS」4月に提供開始

ディスプレイ広告のリアルタイム取引が可能、適切な顧客に配信して効果を向上
山川 健(Web担 編集部)2012/1/19 17:077132

宣伝会議、「2012年のソーシャルメディア活用意向」調査でマーケ予算が増加傾向

「Facebook」「Twitter」の活用が一般化して的今後はスマートフォン施策に注目
山川 健(Web担 編集部)2012/1/16 17:1223276

ビデオリサーチインタラクティブ、スマホ向け広告の出稿状況調査で2011年11月度は5月度の1.5倍

2011年11月度の出稿は単月で246社と5月度の168社に比べ78社の増加
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/1/14 0:070100

スマートフォン版 Googlebot-Mobileが登場。スマートフォンのSEO対策(2)

スマートフォン版 Googlebot-Mobileが登場。
ビックタウン株式会社2012/1/13 13:25123911

ロックオン、広告効果測定の「アドエビス」をスマホとタブレットアプリ対応にバージョンアップ

領域をまたいだコンバージョン効果を測定、消費者行動に対応したマーケティング活動を実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/1/12 8:281274

サイバーエージェント、スマホ向けクロスプロモーションネットワーク「AppliPromotion」開始

ネットワークの利用によりスマートフォンアプリ間で無料で広告の交換と掲載が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/23 13:369182

ネットレイティングス、「スマートフォンメディア利用実態レポート」で、女性の比率が急速に拡大

2008年10月以前からのユーザーのうち女性の割合は17%、2011年5月以降は48%が女性
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/21 23:5012358

mediba、オーストラリアのモバイル広告会社とスマホ向けアドネットワークで連携

medibaの「mediba ad powered by AdMaker」に出稿する企業の海外への露出を拡大
山川 健(Web担 編集部)2011/12/21 9:208182

シックス・アパートとアルファサード、スマホ・ソーシャル時代のCMSセミナー、大阪で1/31

CMSソフト「PowerCMS」の最新情報やスマホ・ソーシャル対応ソリューションを紹介
山川 健(Web担 編集部)2011/12/21 9:171200

アライドアーキテクツ、「モニプラファンアプリ」のキャンペーンアプリをスマホ対応

ユーザーは「iPhone」と「Android」端末からキャンペーンへの参加が可能に
山川 健(Web担 編集部)2011/12/19 20:1710200

IMJモバイル、位置情報サービスの利用に関する調査で約7割がチェックイン場所を訪問

調査はGPS機能の利用動向と「チェックイン機能」の利用動向の2つの視点で構成
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/15 23:05193713

ディーツーコミュニケーションズ、モバイル利用動向調査でスマートフォンユーザー比率が20%以上

携帯電話のみのユーザーは79.4%、スマートフォンのみは15.3%、併用が5.3%
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/14 21:2728474

ミックスネットワーク、Webサイトコンテンツ管理のCMS「PUBLISシリーズ」の英語版を提供開始

グローバル展開する企業のWebサイト管理が、日本語環境と英語環境の両方で実施可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/14 21:2610120

ブライトコーブ、スマホやタブレットPC向けのコンテンツアプリプラットフォーム「App Cloud」を発売

アプリ開発やパフォーマンスの最適化、効果測定、アプリのアップデート、モバイル広告に対応
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/14 0:2110232

ペイジェント、ドコモとauスマートフォン向けキャリア決済サービスの受付を開始

決済代行会社として初めてスマートフォンでのドコモケータイ払いに対応
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/14 0:1914150

アイデアマンズ、Webページの表示読み込みを高速化するソフトウエア「FastPage」商用版を発売

ソフトウエア一式をサーバーにアップロードするだけでWebページの読み込みを高速化
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/12/13 0:138161

ヤフー、検索連動型広告「スポンサードサーチ」のスマホ版で広告掲載ページ拡大

「Ameba」「Excite」「まんたんウェブ」で開始、広告主は幅広いアプローチが可能
山川 健(Web担 編集部)2011/12/9 15:3511282

コムスコア・ジャパン、日本のスマートフォン利用状況分析で女性ユーザーが急増

年代別では35歳未満の若い層が半数以上、居住地域は関東・甲信越が最多の4割
山川 健(Web担 編集部)2011/12/7 15:2822302

シックス・アパート、スマートフォン&携帯の両対応「Movable Type5モバイルパック」発売

企業のウェブサイトやブログをキャリア・携帯電話の機種に合わせて最適に変換
山川 健(Web担 編集部)2011/12/6 20:501285

ユニメディア、スマートフォンサイトとアプリの検証サービス「CheckBack for smartphone」提供開始

サイト構築やアプリ開発における開発会社、アプリ提供会社のデバッグ作業の負担を軽減
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/29 23:001152

オウケイウェイヴ、スマートフォン対応のFAQ作成管理ツール「OKBiz Support Ver.7.1」を提供

スマートフォン向け機能を強化し、ユーザーからの問い合わせに対応するヘルプデスク機能を追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/29 22:592112

ネットドリーマーズ、「Let'sケータイ!」で「dメニュー」対応への支援を開始

スマートフォンに機種変更したiモード顧客に引き続きサービスの提供が可能
山川 健(Web担 編集部)2011/11/24 17:058110

【大阪】 スマートフォンECの成功事例紹介セミナー 12/16(金) 《先着25名様》

サイト構築から決済完了まで! スマートフォンECの全体像を把握できるEC事業者様向けセミナーです。
株式会社ペイジェント2011/11/21 11:11030

シックス・アパート、スマホ版Webサイト管理ツール「スマートフォンオプション for Movable Type」発売開始

Movable Typeの投稿機能、運用管理機能がそのままスマートフォンで利用可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/18 20:254284

富士通、Webサイトグローバル化関連の「Webインテグレーション・ソリューションセミナー」東京で12/8

Webサイトをブランディング戦略に活用し、成功に導くポイントを事例を交えて紹介
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/18 20:22190

Jストリーム調査、スマートフォン時代のネットユーザー調査で「ネット総利用時間が増えた」が45.3%

「気になったことはすぐ調べるようになった」は59%、短時間でのネット利用が増えたのは47.3%
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/18 0:0715641

NTTレゾナント、ネットアンケートの「gooリサーチ」で「スマートフォンアプリ調査」メニューを提供

スマートフォンアプリ提供企業に向けユーザーの属性、アプリの利用シーン、感想を同時に調査
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/16 23:271160

IMJモバイル、「スマートフォン対策セミナー」11/25開催、複数機器戦略を解説

企業のウェブサイトやプロジェクトの担当者が対象、サイト設計・構築も説明
山川 健(Web担 編集部)2011/11/9 15:474190

DAC、スマートフォンの利用実態調査、広告効果や購買への影響の大きさが明らかに

通常の携帯電話と比べて購買過程で利用率が高くGPSで店頭に行った経験は約3倍
山川 健(Web担 編集部)2011/11/7 16:23831717

ロックオン、広告効果測定の「アドエビス」をスマートフォンとタブレットに対応

機器・OSごとのアクセスデータの比率や機器ごとの検索ワードなどの詳細分析が可能
山川 健(Web担 編集部)2011/11/7 16:1715230

グリー、アドネットワーク「AdLantis for Smartphone」のアトリビューション分析で効果検証を実現

広告クリックからだけでなく、インプレッションからのコンバージョンも測定
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/3 0:0414334

デジタルフォレスト、Web解析ソリューション「Visionalist」に新サービスを追加し分析機能を強化

スマホユーザー限定の解析や、Webサイトの特定個所におけるユーザー行動分析の効率が向上
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/1 21:591110

ANA・ヤフー・ぐるなび事例紹介!スマートフォン向けEメールマーケティング<無料>セミナー

ANA・ヤフー・ぐるなび事例紹介!スマートフォン向けEメールマーケティング<無料>セミナー
株式会社ディレクタス2011/11/1 12:26240

UEI、CMS「ZEKE CMS」を機能強化し「ZEKE CMS 5 with enchant PRO」にバージョンアップ

CMSとアプリ開発ミドルウエアの連動でスマートフォンアプリの開発が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/11/1 0:302100

日本のスマホユーザー45%がスマホでの商品購入を経験、グーグルが調査結果を公開

調査結果は無料公開、データ、地域、性別、年齢などを指定してデータを閲覧できる
池田真也(Web担 編集部)2011/10/27 23:11515819

<ANA>スマートフォン最適化メールのクリック率は従来の携帯向けメールの1.6倍

【ANA】スマートフォン最適化メールのクリック率は従来の携帯向けメールの1.6倍
株式会社ディレクタス2011/10/27 9:276104

セプテーニ、モバイル広告効果測定ツール「Smac」の無料提供を11月に開始

商品やアプリ内アイテムの購入計測とスマホ月額課金の入退会計測機能を新搭載
山川 健(Web担 編集部)2011/10/25 15:226200

D2C、ドコモのスマートフォン向けポータル「dメニュー」の広告商品販売を開始

「メニューリスト」「ゲーム」などのピクチャー広告とリスティング広告を展開
山川 健(Web担 編集部)2011/10/25 15:152232

電通総研、ネットユーザーの動画コンテンツに対するかかわりに関する調査でPCでの動画視聴は5割超え

パッケージソフトを購入する「コレクション志向」は30代を中心に健在
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 0:314237

AMoAdとドコモ・ドットコム、スマートフォンメディアのネットワーク化拡大業務で提携

すでに100以上のスマートフォンアプリに対するスマートフォンアドネットワーク導入を予定
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 0:2929265

NTTコミュニケーションズグループ、「NTT Communications Forum 2011」東京で10/27~28

進展するグローバル化を背景に、経営課題に対するグループの取り組みを紹介
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 23:122200

IMJモバイル、「スマートフォンのインタラクションデザインに関するユーザビリティ調査」を実施

スマートフォンユーザーに好感度が高いのはシンプルで分かりやすい表現
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 0:3320274

ビービット、ネット広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」がスマートフォン広告の計測に対応

企業マーケティングにおけるスマートフォン対応の重要度が増したため新機能を追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 0:312170

【11/10(木)東京:EC事業者向け】 売上直結!スマホEC完全攻略セミナー 《先着25名様》

スマートフォンで売上を拡大したいECサイトご担当者様向けスマートフォンECセミナーです。(3社共催)
株式会社ペイジェント2011/10/14 11:00120

KBMJ、ECサイト構築パッケージ「エレコマ」用に「スマートフォン最適化」提供

「iPhone」と「Android」端末に適したサイト表示が可能で顧客の離脱を防止
山川 健(Web担 編集部)2011/10/13 17:151204

【大阪開催】10/24(月) 本格化する電子書籍出版 スマートフォン・タブレット向け電子書籍制作セミナー

【大阪開催】利用が増える電子書籍へ既存コンテンツを展開するための技術セミナーを10/24(月)に開催! 申込みはお早めに!
ソフト産業プラザ イメディオ 教育研修セミナー2011/10/11 15:32010

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

1組織1ドメイン名の原則
1つの組織に対して1つのドメイン名のみを認めるという原則。「go.jp」(政府組 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]