ターゲティング

クライドがFORCASと協業開始、「ADMATRIX DSP」にABMに基づいたターゲティング広告配信の機能を拡充

ADMATRIX DSPにおけるリードジェネレーション領域の生産性向上を目的として協業を開始
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/8/24 7:00150

ビデオリサーチがIPラジオサービスのradikoにマーケティングデータの「ACR/ex」を連携、ラジオ広告配信の実証実験を開始

ラジコユーザープロフィールの可視化、ターゲティング広告配信などの実証実験が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/7/25 6:406110

Twitter広告出稿用のキーワードとハンドルを自動生成するツール「ONE TAP TARGE」をユニメディアが提供開始

グループ会社のアンタスと共同開発、100社限定でサービスを無償提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/7/6 18:121590

アクティブコア、履歴データに頼らないレコメンド機能を自然言語処理で提供

レコメンド対象になりにくい商品も、マッチする商品オファーを顧客に提供可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/7/4 19:12360

ソネット・メディア・ネットワークスがDSP「Logicad」にD&Mの消費者データを連携開始

オーディエンスデータから商品、サービスに合わせてターゲットを選定し、アクション
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/7/3 13:59330

IPアドレスからユーザーの位置情報などを認識し広告配信するサービス「どこどこJP」がKANADE DSPと連携開始

Geolocation Technologyと京セラコミュニケーションシステムのサービスが連携
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/6/21 16:36460

アイティメディアがフルスピードと協業、「ADMATRIX DSP」でターゲティング広告配信

オンラインメディア群を活用したB2B向けリードジェン事業、高精度にターゲティング
山川 健(Web担 編集部)2018/5/16 7:02341

KPIソリューションズ、Kenshooとパートナーシップを締結 「Kenshoo Social」「Kenshoo Search」の取扱いを4月に開始

検索エンジンマーケティングのキャンペーンを大規模に管理するためのソリューションに
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/5/8 17:08330

LINE、「LINE Ads Platform」で自動車業界向けの「Automobileターゲティング」を提供開始

自動車に関心があり、購買可能性があるユーザーにリーチが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/4/13 12:24340

サイジニア、事前準備不要でターゲティング広告を配信できる「デクワス.AD スタートパック」を提供開始

ビッグデータ解析技術を使って開発した、簡単に広告配信が開始できるサービス
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/2/22 17:33420

ソネット・メディア・ネットワークスがDSP「Logicad」で「テレビ視聴ターゲティング」

ビデオリサーチのソリューションと連携、テレビとの相乗効果高めるキャンペーンが可能
山川 健(Web担 編集部)2018/2/2 7:00270

「Marketo」と「FORCAS」が連携、高度なターゲティングで重点顧客との収益を最大化

Marketoの属性や行動を軸としたスコアリングとFORCASが持つ115万社の企業情報を活用
山川 健(Web担 編集部)2017/10/5 7:00270

サイバーエージェント、行動データを基にスマホに電子チラシを配信する「スマホdeチラシ!」提供開始

AIR TRACKで行動分析したユーザーの居住地や来店した店舗・施設、行動傾向により配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/9/28 12:094180

トランスコスモス、顧客に合わせたコンテンツのDMを自動で印刷・発送できる「レコレタ」提供開始

印刷媒体では顧客の興味関心に合わせたターゲティングができないなどの課題を解消
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/9/26 13:02690

ユーザベースがBtoB企業の営業候補先を自動的に絞り込むターゲティング「FORCAS」開始

企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」用、分析から成約確度が高い潜在顧客を判別
山川 健(Web担 編集部)2017/5/30 16:121100

CMerTVがテレビの視聴行動や番組の好みなどをベースにしたターゲティング配信を開始

電通のテレビの実視聴ログに基づく統合マーケプラットフォーム「STADIA」と配信連携
山川 健(Web担 編集部)2017/4/12 17:371130

DSP「MicroAd BLADE」、デジタルニュース「Impress Watch」のデータを使用した広告配信を開始

エンセンス、シーセンス、インプレスの3社が業務提携し、サービスを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/4/6 13:562130

「Instagram Stories」の広告配信開始、世界のさまざまな規模の事業で広告出稿が可能

ターゲティングでユーザーの趣味・関心に合った広告を出稿、広告測定機能で効果確認も
山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 7:0011122

サイバーエージェントが動画のレコメンド「A.J.A. Recommend Network Video」開始

優良なコンテンツを持つ50以上のメディア内のレコメンド枠に表示、動画は自動再生
山川 健(Web担 編集部)2017/1/31 15:365100

米アドビがテレビ広告プランニングプラットフォーム公表、季節性などから正確に予測

「TV Media Management」、視聴者の好みと特性に基づくターゲティングで訴求力向上
山川 健(Web担 編集部)2016/12/19 17:275150

AdRoll、楽天市場の店舗向け広告ソリューション「楽天ダイナミックターゲティング広告」提供開始

AdRollの「AdRoll Retargeting」と「AdRoll Prospecting」を融合
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/11/15 17:279182

サイバーエージェント、マンガ作家のキャラクターを活用した「マンガワンスポンサー広告」提供開始

大手企業が利用するAMoAdとスマートフォンマンガアプリと連携してサービスを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/7/1 11:358200

ソネット・メディア・ネットワークス、独自開発の人工知能でDSP「Logicad」のターゲティングを刷新

人工知能「VALIS-Engine」の搭載で、ユーザーの性別、年代のターゲティング精度が向上
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/4/14 8:048333

博報堂DYメディアとDAC、店舗の購買データを活用した高精度広告配信サービス「POS-AD」の提供開始

生活者の購買行動を総合的に把握してターゲティングを行い、広告を配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/4/12 13:325100

オリコムとインモビ、スマホ広告を郵便番号7桁のエリア内に配信する「居住者ジオターゲティング」提供開始

国内で初めて端末利用者の居住エリアをターゲティングするサービスが誕生
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/3/4 15:381980

パブリックDMP「AudienceSearch」と「Adobe Marketing Cloud」連携でコンサルサービス

IMJのMTL、4億のユーザー情報とサイト訪問ユーザーをひも付けて詳細にターゲティング
山川 健(Web担 編集部)2015/8/6 20:0613180

Twitter、花火大会やスポーツイベントなどをキーにした広告ツイート「イベントターゲティング」を提供

場所や日時、タイプを選別し、どのイベントが広告主のアピールの場になるかを判断可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/7/28 3:388242

日本オラクルの「Oracle BlueKai Audience Data Marketplace」がオムニバスとデータ連携

約200カテゴリの属性データとし好品データの活用が可能、データの基づく広告配信が可能
山川 健(Web担 編集部)2015/3/30 15:546110

サイバーエージェント、スマホのアプリとWebを横断したリターゲティング広告を2月末に提供開始

スマホのアプリを利用したユーザーと、Webサイトを閲覧したユーザーの識別が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/2/11 19:4316274

DAC、アドネットワーク「DACプレミアムインリードビデオネットワーク」をスマートフォンでも配信開始

スマートデバイス向けにも配信することで、幅広い年齢層への訴求が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/1/29 11:515120

サイバーエージェント、アドテクノロジー広告「AMoAd」「Dynalyst」「Smalgo」がFacebook広告と連携

3つのアドテクノロジー広告を利用してFacebookのニュースフィード上に広告掲載可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/11/8 2:0521224

京セラコミュニケーションシステムの「デクワス.DSP」、フューチャーショップの「FutureShop2」と連携開始

FutureShop2のユーザーがデクワス.DSP導入の際、情報収集タグの設置などが容易に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/10/23 22:3013150

吉本興業、「Twitter」プラットフォームでの動画広告配信「Twitter Amplify」を開始

Twitterとパートナー提携、ターゲティングしたユーザーにCM入り動画コンテンツ配信
山川 健(Web担 編集部)2014/9/18 22:0345380

アドビ、「Adobe Target」を拡充し、新ラインナップ「Adobe Target Premium」を発表

Adobe Analyticsの行動データとレポート機能をAdobe Targetで最大限に活用可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/6/13 9:0911100

オムニバス、「ソフトバンクお知らせメール(iPhone版)」の新広告メニューに動画広告の配信技術を提供

ソフトバンクお知らせメールに登録するユーザーへの動画広告配信に必要な技術を提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/6/11 5:55570

京セラコミュニケーションシステムの「デクワス.DSP」とadingoの「cosmi Relationship Suite」が連携開始

会員・購買データを保有する事業者は、条件抽出した顧客に対し、効果的にアプローチ
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/25 10:154100

モデューロのDMP「AudienceOne」とアドビシステムズ「Adobe Target」がシステム連携を開始

AudienceOneのデータを活用し、Adobe Targetによるテストとターゲティングが可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/27 7:5211116

mediba、広告配信プラットフォーム「Ad Generation」でフリークアウトのDSP「FreakOut」とRTB取引を開始

Ad Generationを導入した媒体社は多彩な広告配信が可能になり、収益が拡大
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/2/14 23:0221286

エスワンオーインタラクティブ、オムニバスと連携しオンラインビデオ広告の運用を開始

パフォーマンス運用と平行してブランディング運用にも参入し運用領域の拡大を見込む
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/15 22:40149170

オールアバウトとフリークアウト、DMP活用の広告商品「ユーザディスカバリータイアップ」を共同開発

クライアント企業のターゲットユーザーの発見とユーザーの興味関心事項を可視化
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/3 10:301160

トランスコスモス、動画広告DSPサービス「transcosmos Video AD」の提供を開始

専門企業との連携を強化し、インターネット動画広告の制作、配信、運用を一貫して提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/7/4 23:141450

Experian Mosaic Japan、adingoのプライベートDMPに採用 -「cosmi Relationship Suite」と連携し、ジオデモグラフィックマーケティングを可能に-

Experian Mosaic Japan、adingoのプライベートDMPに採用
チーターデジタル株式会社2013/6/27 10:14000

トランスコスモス、広告効果の最大化を支援するGoogleのDSP「DoubleClick Bid Manager」の提供を開始

インターネット広告の管理と運用を一元化した効果的な広告配信が可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/6/12 1:3423143

ヤフー、サイト運営者に無料リアルタイムアクセス解析ツール「Yahoo!アクセス解析」提供

ユーザーローカルと提携、広告に加えて自然検索やソーシャルなど全ての流入を一元的に管理
山川 健(Web担 編集部)2013/5/13 14:14332920

シャノン、「SHANON MARKETING PLATFORM」をアップデート、ダイレクトメール発送機能を搭載

マーケティング活用だけでなく、展示会イベント主催者の招待状やDM発送での利用も
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/5/9 7:19190

ブレインパッド、仏・Probance社のマーケティングソリューション「Probance Hyper Marketing」の販売代理店に

顧客分析、ターゲティング、効果検証など、マーケティングに必要な業務の自動化を実現
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/4/1 23:2311174

ユナイテッド、スマホ向けアドネットワーク「Bypass Performance Click」のサービスを開始

配信先の広告配信枠をコントロールすることで広告効果を高めることが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/2/8 18:17870

スケールアウト、検索ワードごとにターゲティングが可能な「Search eXtension β版」提供開始

「ScaleOut Ad Platform」のDSPサービスに搭載、βテストの後に順次代理店向けに公開
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/2/7 0:1013154

博報堂DYグループのBuynd(バインド)、ECサイトをまたいだサンプリングサービス「BUYNDER」を提供開始

複数のECサイトにまたがる同梱ネットワークを構築し、ターゲティング精度を向上
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/11/30 2:568150

【申込終了】11/20(火)無料セミナー・東京開催 多店舗ECで月商1,000万円を目指す3つのポイント~スマートフォンでの集客、戦略的な売り場管理、バックヤード支援~

ナビプラスは、DeNA、テクマトリックスと共同で無料セミナー「多店舗ECで月商1,000万円を目指す3つのポイント」を11月20日(火)に開催いたします。
ナビプラス株式会社2012/11/8 15:38140

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ストップワード
自然言語を処理するにあたって一般的であるなどの理由で処理対象外とする単語。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]