ニュース一覧 2011年9月

  • ニールセンの8月のネット利用動向調査、「Facebook」の利用者が1000万人を突破

    1年で5.6倍、ネット利用人口に占める利用者の割合は17.1%で利用頻度も拡大
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/30 19:58514012
  • アユダンテ、「Twitter」クライアント「つぶやきデスク」の使い勝手を向上

    ユーザービリティに配慮してメイン画面や初期登録、グループ管理ページを改善
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/30 19:551100
  • はてなの中の人が教える「はてなブックマーク」のマーケティング活用セミナー、東京で10/21

    日本最大級のソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」のマーケ活用についてディレクターが解説
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/29 17:277228
  • 「売上の鍵を握る イノベーション・Webマーケティング」10/26セミナー、オラクル社員犬キャンディのFacebook戦略も解説

    ユーザーの行動記録の収集・分析、ビジネス活用について事例を交えて解説
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/29 16:478210
  • IMJ、企業が社内で実施するSEOをサポートする「インハウスSEO支援サービス」開始

    体制・運用の支援・研修・トレーニングに特化して社内にノウハウを蓄積
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/29 15:374250
  • シルバーエッグ、簡易導入型のレコメンドサービス「レコマド」の新バージョン提供

    テンプレートを増やすとともにカテゴリーや価格での結果のフィルタリング機能追加
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/29 15:341290
  • キーポート・ソリューションズ、携帯サイトアクセス解析支援モジュール「CIVAL」発売

    同社のアクセス解析ツール向けとIBMのアクセス解析ツール用の2種類を用意
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/29 15:313170
  • mediba、アドネット「mediba ad」のスマートフォン向け広告をアプリ分析と連携

    ミログの「Android」用アプリ分析サービル「AppLog」とSDKや管理画面を一元化
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/28 16:189432
  • ソネットエンタテインメント、法人向けクラウドサービス「So-netクラウド」開始

    5分でサーバー準備やディスク追加ができる速さと1時間12.6円からの安さが特長
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/28 16:15190
  • ガイアックス、「Facebook」のファン解析ツール「Fantastics」の提供を開始

    プロモーション効果を把握し影響力のあるユーザーや本当のファンを可視化
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/28 16:1220118
  • IMJモバイル、企業とユーザーの「Facebook」意識調査で配信頻度がファン数に影響

    20代のクチコミ効果を期待、小売・店舗は購買促進、店舗誘導など効果を実感
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/27 17:0530164
  • アクティブコア、レコメンド「ac propoza」が「Facebook」「Twitter」に対応

    「いいね!」「ツイートする」に反応したユーザーの好みに対応して自動的に推奨
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/27 17:02970
  • 電通とマクロミル、企業が「Facebook」上で実施できるリサーチサービス開始へ

    企業の「Facebookページ」内でユーザーのニーズを把握する容易な調査環境提供
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/27 17:0026127
  • EC・ソーシャル・スマホがわかるセミナー48本 「ダイレクト・マーケティング・フェア」10/25・26開催

    インターネットビジネスと通信販売の総合展示会「ダイレクト・マーケティング・フェア2011」
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/27 14:4432212
  • 日本レジストリサービス、都道府県型のJPドメインを新設し2012年後半に登録開始

    地域型JPドメイン名を改善、「○○○.tokyo.jp」「○○○.osaka.jp」など
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/26 16:1416224
  • ビデオリサーチインタラクティブ、ネットユーザーの18.9%がスマートフォンを所有

    利用状況レポートの予備調査結果、スマートフォンと携帯の両方持ちは全体の6.2%
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/26 16:115134
  • RIAコンソーシアム、ユーザービリティガイドラインの業務システム編を公開

    開発の全体像から目的、プロトタイプ制作時などでのユーザビリティを考察
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/26 16:0618122
  • さくらインターネット、共用ホスティング「さくらのレンタルサーバ」のデータベース機能を強化

    ポイントはデータベース作成数、データベースサーバーのスペック、ストレージエンジン追加の3点
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/23 2:434272
  • メンバーズとスパイア、Facebook効果検証の「ソーシャル・エンゲージメント・サーベイ」提供開始

    2社共同でブランドの価値を高めるブランディングの効果測定を行う新サービスを開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/23 2:426153
  • 桜丘製作所、国内EC事業者向けに海外マーケットへのソーシャルコマース支援サービス開始

    知見、ノウハウの不足により海外市場への参入に至らない国内EC事業者を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/23 2:415124
  • 「ロケットネット」が月末キャンペーン実施 レンタルサーバー1年間総額1,000円に

    1年間の総額料金を1,000円のみとするキャンペーン
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/22 20:542210
  • ネット広告は到達者の30.6%が認知、うち65.2%が内容を理解 ヤフーなど5社「インターネット広告効果に関する共同調査」2011年版

    「インターネット広告効果に関する共同調査」の2011年版の調査結果
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/22 15:13798027
  • リンクとエーティー、専用サーバーの安価なパッケージ「at+linkユニットサーバサービス」を提供

    ユーザーがコントロールパネルからサーバーの電源再投入やネットワーク設定可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/22 6:214180
  • オートノミーがTeamSiteとOptimostをバージョンアップ 100万円からの自動最適化やマーケダッシュボードも提供

    企業のマーケティングを全体最適化するためのダッシュボードサービス「MCO」の提供を開始
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/21 23:5518256
  • ネットイヤーがGoogleアナリティクス認定パートナー(GACP)に。GAを利用した定点観測サービスも提供

    Webサイト運営者に対し、測定指標の仮定義やデータ集計を月次レポートで配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/21 23:496242
  • GMOクラウドのレンタルサーバー「アイル」が期間限定で30%キャッシュバック

    月額利用料金の30%をキャッシュバックするキャンペーン
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/21 19:172200
  • 成功事例に学ぶ、Webマネージメントとリードナーチャリング戦略セミナー10月14日開催

    継続的に成果を上げるWebマネジメントと、見込顧客を効率/効果的に育てるリードナーチャリング
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/21 13:002170
  • クリエイターズマッチ、バナー制作現場のコミュニケーション効率を高める「ADFlow」を開発

    必要な手順を最小化し、作業時間を大幅に削減、作業フローの最適化と業務の質を向上
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/20 22:2518180
  • シナジーマーケ、BtoBマーケティング支援システム「Synergy!LEAD on Force.com」廉価版を提供開始

    機能を「メール配信」「Webフォーム」「Webトラッキング」に絞り、1ユーザーから導入可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/20 22:243160
  • ビービット、ネット広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」携帯版が検索・ソーシャルメディアに対応

    広告の直接的効果だけでなく、広告以外の集客経路の把握、間接効果の測定が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/20 22:230160
  • アイレップからad:tech tokyo 2011のSearch & Analytics for Marketers分野にスピーカー選出

    同社 取締役CSO SEM総合研究所 所長 渡辺隆広氏が講演
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/20 20:235260
  • ソーシャルメディア時代も変わらないウェブマーケティング戦略セミナー9月29日開催

    成功企業の事例に学ぶ!効果測定と最適化
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/20 20:163240
  • デジタルハリウッド、杉山知之学長の企業研修の公開講座を10/25東京本校で開催

    講義「デジタルメディア概論」を基にデジタルコンテンツ産業の可能性などを解説
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/16 16:060180
  • adingo、スマートフォン特化のオーディエンスデータプラットフォーム「cosmi」開発

    広告代理店、アドネットワーク事業者向け、ターゲティング広告の開発が可能に
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/16 16:020130
  • シックス・アパート、ソーシャルメディア活用製品の新ブランド「Lekumo」を展開

    第1弾は商品キャンペーンサイト構築サービス「Lekumoキャンペーンビルダー」
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/15 16:4612354
  • サイバーエージェント、広告効果検証システム「CAMP」でRTB対応の広告配信提供

    掲載先、ターゲティング条件、掲載金額などを迅速に変更して広告の効果を改善
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/15 16:433214
  • ネットイヤーグループ、「Googleアナリティクス」利用の定点観測パッケージ開始

    認定パートナーの「Google Analytics Certified Partner」を取得して実施
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/15 16:404162
  • at+link、「at+link アプリプラットフォーム」でKVSを利用した画像ストレージ機能提供

    ソーシャルアプリ事業者向けのインフラに、KVS(Key-Value Store)を利用した画像ストレージオプション
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/14 22:5127162
  • ラネクシー、Urchinユーザー向けアクセス解析セミナー「Urchinトレーニング 初級編」9/28開催

    アクセス解析をまったく知らない人でも、Urchinの基礎的な内容を理解できる初級プログラムで開催
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/14 22:120192
  • フューチャーショップ、カートASP「Future Shop 2」がスマートフォンに対応

    PC版、携帯電話版に加えてスマートフォンに最適化したショップを同時オープン
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/14 16:0612202
  • マーケイベント「ad:tech tokyo 2011」でフィナンシャルタイムズのサイト担当者が講演

    日本経済新聞のデジタル編成局長や米マイクロソフトのゼネラルマネジャーも登壇
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/14 16:041160
  • アクティブコア、アクセス解析「ac cruiser」にソーシャルメディア分析など追加

    ソーシャルメディアと各種のオンライン広告など複数手段の効果分析も装備
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/14 16:013130
  • Twitter Web Analytics発表: Twitterのアクセス解析サービス

    Web担当者向けTwitterトラフィック分析ツール「Twitter Web Analytics」を発表
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/14 5:0015719582
  • 富士通、先進的企業を講師に招くセミナー「Webマーケティングフォーラム 2011」東京で10/6

    ビジネスに直結した戦略的Webサイトの活用例、マルチデバイス対応など最新市場動向や事例を解説
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/13 23:369200
  • グーグル、14業種のテンプレート実装した中小企業向けWebサイト制作「みんなのビジネスオンライン」開始

    1年間無料で利用可能、ペイパル決済によるEC機能も備える
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/13 21:35827121
  • GMOクラウド、クラウドサービス「GMOクラウドPublic」で完全従量課金「Z00」開始

    メモリ、ディスク容量など基本リソースがなく使用したぶんだけ1時間単位で課金
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/13 15:542286
  • 博報堂、オンラインマーケティングプログラム「博報堂MROC『アイデアパーク』」開始

    ソーシャルメディアを活用してアイデア開発、プロモーションなどで消費者と協働
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/13 15:5115220
  • セプテーニ、セミナー「Google AdWordsによるオーディエンスターゲティング」東京で9/22

    グーグルの担当者らが「Google」のディスプレイ広告のビジョンや事例などを紹介
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/13 15:474150
  • スマホ対応は必要・不要? ロフトワーク「いまさら聞けない!? 企業のスマートフォン対応」10/12セミナー

    長谷川恭久氏を講師に招き、Webコミュニケーション戦略から考えていく
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/12 19:479252
  • ヤフー、興味関心連動型広告「インタレストマッチ」のPC向け配信区分を細分化

    従来の72区分を計1399区分にして商圏を細かく絞った顧客アプローチを可能に
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/12 16:4933425

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

パーマリンク
ページそれぞれを指し示すURLで、時間が経過してもそのURLでそのコンテンツにア ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]