ニュース一覧 2011年9月

  • ngi group、スマートフォン媒体社向けの新広告プラットフォーム「AdStir」を開始

    入稿・配信管理の「アドサーバー」と最適配信のアドネットワーク管理機能を統合
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/12 16:460173
  • モディファイ、ソーシャルメディア管理ツール「MODIPHI SM3」をバージョンアップ

    「Facebook」「Twitter」を双方向で扱えるウェブクライアント装備など機能向上
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/12 16:421110
  • 9/29 ジゾン、IIJ、キノトロープ共催セミナー「企業の新しいWebサイト戦略~新しい企業価値の創造~」

    Webテクノロジーの導入とユーザニーズを満足させるコンテンツ設計、運用効率の向上
    宮奈 徹(Web担 編集部)2011/9/12 11:374180
  • IMJモバイル、「スマートフォンユーザー動向定点観測2011」で構成比は「飛びつきミーハー層」が29.1%

    流行に敏感な「飛びつきミーハー層」、消費に対して消極的な「控えめフォロワー層」
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/9 23:5093310
  • メンバーズ、ソーシャルメディアマーケティングの効果測定を行う「Social Tracker」提供開始

    ソーシャルメディアへの情報拡散や、ファン数の増減、自社Webサイトへの回帰などを管理画面で確認
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/9 23:4911162
  • サイバーエージェント、「海外スマートフォンマーケティング事業部」を設立し海外プロモーションを強化

    スマートフォン向けメディアやサービス、提携アドネットワーク、リワードネットワークなどを活用して支援
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/9 20:564142
  • アイ・エム・ジェイ、アクセスログから課題を発見する「行動観察型アクセス解析サービス」提供開始

    海洋動物研究の「バイオロギング」をWebの世界に応用、ユーザー行動を視覚的に再現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/9 3:359272
  • セプテーニ、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの運用支援サービスにmixiページを追加

    3つのソーシャルメディア活用における企画、運用、レポートを行いマーケティングを支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/9 3:3419214
  • アイレップ、Web解析サービス「Googleアナリティクスマルチチャネル」の簡易分析サービスを提供

    ユーザーのモチベーションの可視化が容易な定義、効果測定に最適な流入元チャンネルの設計を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/9 3:322120
  • Facebook利用企業は半年で24% → 84%に「第2回ソーシャルメディア活用企業調査」AMNが調査

    8つのソーシャルメディアを対象に調査。1位は2月調査に続き日本コカ・コーラ
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/7 21:422359534
  • インターネット・アカデミー、Googleの協力で「アドワーズ導入セミナー」東京で9/8、9/28、大阪で9/23

    実践的なWebマーケティングの学習機会の提供とWebマーケティングの人材育成が目的
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/7 20:337160
  • アジャイルメディア、mixiページ用アプリ「ソーシャルタイアップ for mixi」β版提供開始

    複数のソーシャルメディアを組み合わせた利用者参加型キャンペーンを実現するシステムをアプリ化
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/7 20:323120
  • 電通とトライベック・ストラテジー、企業サイトの診断と改訂サービスを共同で提供開始

    「コミュニケーション力診断」などの診断結果に基づくコンサルティングや改訂サービスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/7 20:31060
  • AdWordsディスプレイ広告やYouTubeで第三者配信 iogous*markが認定ベンダーに

    YouTubeやGoogleディスプレイ広告で第三者配信が可能に
    安田英久(Web担 編集統括)2011/9/7 11:00654312
  • 博報堂DYメディアとクウジット、Androidスマホ向け動画広告配信サービス「A-CLIP for Android」を開発

    新聞広告に記載した特定のマークをカメラでかざすと映像・音声コンテンツを再生
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 21:134222
  • サイバーエージェント、米MediaMath社とディスプレー広告向けソリューションの販売契約を締結

    日本国内だけでなく海外市場を含めたディスプレー広告のキャンペーン管理が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 21:11390
  • ペンシル、Web解析ツール「チーター」のバージョンアップ版「チーター8.0」を発売

    スマートフォン分析ツールやアクセス者分析ツールなど100以上の新機能を搭載
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 21:091130
  • NTT Com、リスク管理や企業内ガイドラインを解説「企業のためのソーシャルメディア活用セミナー」10/13開催

    NTTコミュニケーションズ、イー・ガーディアン、日本マイクロソフトらが講演
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/6 20:443180
  • セプテーニ・ホールディングス、インサイトリサーチを手がける新会社「トリガー」を設立

    アンケートやグループインタビューでは得にくいターゲットユーザーのインサイトを把握
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 0:412262
  • アルトビジョンとビービット共催セミナー「ソーシャルメディア時代も変わらないウェブマーケティング戦略」東京で9/29

    ウェブマーケティングにおける効果検証の手法や最適化のプロセスを明らかに
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 0:404110
  • アラタナ、SNS上でECサイトが開設できるサービス「ソーシャルゲートウェイ」をmixiページに対応

    ECサイトを運用している、いないにかかわらず、mixiページ上にECサイトが構築可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/9/6 0:3924286
  • ネット広告のROI最適化ノウハウを凝縮したASP「売れるネット広告つくーる」正式版の提供開始

    ランディングページ制作、ショッピングカート、サーバー、メール配信をワンストップ提供
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/5 19:4017190
  • データセクション、プラスアルファ・コンサルティングと中国語のテキストマイニングで連携

    中国最のミニブログ「新浪微博(シナウェイボー)」のデータを集計して連携
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/3 13:434244
  • 日本コンピュウェア、サイトの稼働状況を把握するための無償ツールを提供

    ブラウザやモバイル端末の互換性チェックなど7種、各機材で不要で確認可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/2 16:1915236
  • ミックスネットワーク、CMS「SITE PUBLIS」のクラウド型「PUBLISクラウド」開始

    CMSとサーバー環境・運用を合わせて提供、導入を容易にしてコストを最適化
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/2 16:121144
  • アトリビューションに関する疑問を3社が解説「Attribution Night 2011」東京で10/4

    そもそもアトリビューションとは? という疑問から効果測定方法、最適化まで3社が解説する
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/1 20:5323246
  • シトラスジャパン、リスティング広告分析・評価サービス「Listing Reporter」開始

    「Yahoo!リスティング」「Google AdWords」で問題を見付けて改善の方向性を提示
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/1 16:2110200
  • アユダンテ、「つぶやきデスク」でDMの一括投稿とツイート一括予約投稿機能を公開

    Twitter連動キャンペーンの実施企業増加に対応、「ビジネスプラン」などで利用可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/1 16:179160
  • エー・テック、サイト作成「bingo! ASP」を「1.4」にバージョンアップして提供

    作業効率向上のため管理画面を一新するとともに機能を強化、携帯サイトにも対応
    山川 健(Web担 編集部)2011/9/1 16:110150
  • 第5回企業ウェブ・グランプリにユビキタス・ビジネステクノロジーが協賛、モバイル部門(ubit賞)を授与

    モバイル部門はモバイル部門(ubit賞)と呼称を変えトロフィーの授与を行う
    池田真也(Web担 編集部)2011/9/1 15:392190

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

パーマリンク
ページそれぞれを指し示すURLで、時間が経過してもそのURLでそのコンテンツにア ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]