ニュース一覧 2011年10月

  • 博報堂とブレインパッド、高精度のネットマーケを支援する「Digital Marketing Manager」開発

    大量のデータの解析でコンバージョンに向けた最適なサイト構築や広告戦略を提案
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/28 0:3313232
  • トランスコスモス、ディスプレイ広告管理・運用プラットフォーム「transcosmosDSP」提供

    広告のインプレッションあたりの適正価格を判断して入札することで効果を最大化
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/28 0:2938264
  • 日本のスマホユーザー45%がスマホでの商品購入を経験、グーグルが調査結果を公開

    調査結果は無料公開、データ、地域、性別、年齢などを指定してデータを閲覧できる
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/27 23:11515819
  • ホットリンク、アジア太平洋地域のソーシャルメディア分析・レポートを提供開始

    アジア太平洋地域のソーシャル分析のリーディングカンパニーBrandtology社と提携して提供
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/27 23:097242
  • 電通ソーシャルメディアラボ調査、ネット利用者の4割は購買行動にクチコミが影響

    友人・知人のソーシャルメディアの発言も企業のブランドイメージや購買に影響
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/27 2:26425210
  • 電通とマイクロソフト、ソーシャルメディアマーケティング分野の業務提携で合意

    提携の第1弾で「Facebook」向けコンテンツ管理ツール「sociobridge」の提供開始
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/27 2:246180
  • 博報堂アイ・スタジオ、クチコミ紹介ページ制作支援の「ソーシャルカタログ」開始

    カタログサイト内でソーシャルメディアユーザーの特徴や機能への評価を可視化
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/27 2:2012270
  • BRIDGE 2011 November「ゲーミフィケーションの向こう側 ~Reality is Broken~」11/17開催

    池田真也(Web担 編集部)2011/10/26 20:365230
  • アドビ、ソーシャルメディア解析ツール「Adobe SocialAnalytics」日本語版を2012年上旬に提供

    ソーシャルメディアが売り上げに貢献したか、マーケティング的な測定にも対応
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/26 18:10925120
  • シックス・アパート、ソーシャルメディア活用のマーケソリューションを提供開始

    広告商品「Zenback ADS」と構築サービス「Lekumoキャンペーンビルダー」の2種
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/26 15:123222
  • トランスコスモス、米Wildfireの「ソーシャルマーケティングスイート」全機能提供

    新たに「ページマネージャー」「アナリティクス」「メッセンジャー」機能を追加
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/26 15:0217300
  • AMN、企業や製品への発言をレポートする「ソーシャルメディア傾聴リサーチ」開始

    傾向の変化ではなく影響度の高い発言者の抽出を中心に解釈を掘り下げて分析
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/26 14:564130
  • GMOクラウド、レンタルサーバー「ラピッドサイト」のVPSでキャッシュバックキャンペーン

    グローバルVPSの全プランを対象に初期設定費用9,800円をキャッシュバック
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/25 22:543190
  • セプテーニ、モバイル広告効果測定ツール「Smac」の無料提供を11月に開始

    商品やアプリ内アイテムの購入計測とスマホ月額課金の入退会計測機能を新搭載
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/25 15:226200
  • サイズ、CMS「Web Meister」の学校法人向けアドオン「School add-on」販売開始

    大学への導入で得た学校特有のテンプレート・モジュール開発ノウハウを集約
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/25 15:199152
  • D2C、ドコモのスマートフォン向けポータル「dメニュー」の広告商品販売を開始

    「メニューリスト」「ゲーム」などのピクチャー広告とリスティング広告を展開
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/25 15:152232
  • NECビッグローブ、「BIGLOBEクラウドホスティング」で、運用支援機能を強化

    設定条件に基づいて自動的にサーバーを追加・削除する機能を導入、APIも公開
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/24 15:533193
  • ディレクタス、「チェックイン」での「Facebookアプリ」運用サービス「LOCS」開始

    位置情報を利用したFacebookアプリによるキャンペーンを容易にして来店を誘導
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/24 15:498142
  • アイオイクス、「インフォグラフィック」を作成する「infographic.jp」を開始

    デザインと掲載内容の企画立案、掲載素材・データ整理を実施、アンケートも可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/24 15:432210
  • シックス・アパート、ソーシャルメディアの商用利用に対する意識調査でTwitter登録率は93.2%

    Twitterキャンペーンに応募した経験のあるユーザーは59%、Facebookキャンペーンは26.5%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 21:1521368
  • 博報堂、「転載」を活用し中国で効果的PR活動を行うプログラム「博報転載」の提供を開始

    出展元を明記すれば転載自由の中国の事情を利用して情報波及力を高めるプログラムを開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 21:1382210
  • メディックス、アクセス解析ツールを活用したWebサイト最適化に関するセミナー、東京で11/15

    Webアクセス解析と最適化の運用事例、Web解析運用ノウハウを事例を基に紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 21:122290
  • ソーシャルメディアリテラシーを“攻め”と“守り”対極から学ぶセミナー、オプンラボが東京で11/29

    アジャイルメディア・ネットワークの上田怜史氏、バーソン・マーステラの熊村剛輔氏が講演
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 19:530262
  • アユダンテ、「ad:tech Tokyo 2011」の会場ブースでSEOとGoogle Analyticsの無料相談会を実施

    Google Analyticsの公式資格GAIQを所有するコンサルタントが相談を受け付ける
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 15:010280
  • 営業・マーケティング支援の専門展示会「デジタルマーケティングNEXT 2011」11/16~18開催

    B2B マーケティングソリューション2011、マーケティング・リサーチ&データベースフェアと同時開催
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 14:0611210
  • クロストラスト、ワイルドカード対応SSLサーバー証明書「EnterpriseSSL ワイルドカード」提供開始

    同一階層・ドメインで複数のコモンネームがあっても1枚の証明書でSSL通信が可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 0:331180
  • 電通総研、ネットユーザーの動画コンテンツに対するかかわりに関する調査でPCでの動画視聴は5割超え

    パッケージソフトを購入する「コレクション志向」は30代を中心に健在
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 0:314237
  • AMoAdとドコモ・ドットコム、スマートフォンメディアのネットワーク化拡大業務で提携

    すでに100以上のスマートフォンアプリに対するスマートフォンアドネットワーク導入を予定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/21 0:2929265
  • シックス・アパート、誰でも無料で情報を掲載できる「Zenbackクラシファイド」を提供開始

    Twitterから事務局に届いたツイートの中から事務局が有益性などを判断し掲載
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/19 23:308318
  • 富士通、Webマーケ関連の「富士通Webインテグレーション・ソリューションセミナー」東京で11/8

    次世代統合型CMSとソーシャルメディアを活用したWebマーケティングの形を紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/19 23:290130
  • NTTコミュニケーションズグループ、「NTT Communications Forum 2011」東京で10/27~28

    進展するグローバル化を背景に、経営課題に対するグループの取り組みを紹介
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 23:122200
  • 日本アドバタイザーズ協会、東北の企業とWeb担当者に最新情報を提供する「第一回東北セミナー」開催

    被災地の広告主とサプライヤーにマーケティング情報と新たなビジネスチャンスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 23:110100
  • 広告の第三者配信によるビュースルーコンバージョンをアトリビューション分析 アタラとFringe81が提携

    ビュースルーコンバージョンを対象にしたアトリビューション分析で提携することに合意
    安田英久(Web担 編集統括)2011/10/18 11:0030202
  • リスティング広告の効果分析&レポートツール「リスティングマスター」をHARMONYが発売

    Yahoo!リスティング広告とGoogleアドワーズ広告に対応したリスティング広告の効果分析&レポートツール
    安田英久(Web担 編集統括)2011/10/18 10:0014313
  • ビデオリサーチインタラクティブ調査、PC動画配信サイトの月間推定訪問者数は3000万人規模

    月間推定訪問者数は前年比115%、1人あたりの月間平均滞在時間は前年比113%と増加傾向
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 0:345322
  • IMJモバイル、「スマートフォンのインタラクションデザインに関するユーザビリティ調査」を実施

    スマートフォンユーザーに好感度が高いのはシンプルで分かりやすい表現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 0:3320274
  • ビービット、ネット広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」がスマートフォン広告の計測に対応

    企業マーケティングにおけるスマートフォン対応の重要度が増したため新機能を追加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/10/18 0:312170
  • ソーシャルCRMフォーラム10/26開催(ad:techパスとは別枠の無料参加申込も受付中)

    ad:techパスとは別枠の参加申込みもオープン
    安田英久(Web担 編集統括)2011/10/17 19:376270
  • 地域名産品をWeb公募でリデザイン、地域活性化プロジェクト第3弾をロフトワークが開始

    名産品のリデザイン案を公募し実際に商品化して販売する。プロ・アマ、個人・法人を問わず応募できる
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/14 21:2320316
  • 介護・医療人材紹介のエス・エム・エスが広告効果測定「ウェブアンテナ」を導入し、間接効果を測定

    人材登録時点だけでなく、認知獲得や意欲醸成に貢献したネット広告・ウェブ施策の効果を把握する
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/14 17:555180
  • KDDIウェブコミュ、「CPI」の専用サーバー「カスタマイズエンジン」で新パッケージ

    社内のサーバー利用と同じ感覚で利用できたりサーバーの負荷分散など5種を用意
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/14 16:070170
  • ジゾン、HTML1~5の文法チェックができるサービス「Another HTML Lint 5」開始

    「Another HTML-lint」をベースにHTML5の文法チェック部分を開発して追加
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/14 16:05313417
  • KBMJ、ECサイト構築パッケージ「エレコマ」用に「スマートフォン最適化」提供

    「iPhone」と「Android」端末に適したサイト表示が可能で顧客の離脱を防止
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/13 17:151204
  • マイナビ、セミナー「コンセント長谷川敦士氏と考える『Your Next IA』」東京で11/11

    ウェブディレクター、ウェブデザイナーを対象に情報アーキテクチャについて解説
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/13 17:129120
  • マーケイベント「ad:tech tokyo 2011」で若手ネット起業家らがディスカッション

    サイバーエージェント、グリー、ミクシィのトップが企業のグローバル化を議論
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/13 17:087112
  • AMNと食レコ、外食産業に特化した2つのブロガー試食・体験サービスを共同開発

    試食会などのブロガー参加イベントを企画、感想記事を自社サイトで活用することができる
    池田真也(Web担 編集部)2011/10/12 23:202220
  • ブレインパッド、レコメンド「Rtoaster」とエイケアのメール配信システムを連携

    レコメンドによる顧客に合った推奨コンテンツを差し込んだメール配信が可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/12 21:174227
  • IMJ、社内で行うSEOを支援するSaaS型のSEOツール「MTL KEYWORDS」の提供を開始

    専門家と同等のスキルで最適化できるようサポートするとともに単純作業を自動化
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/12 21:1110262
  • Beat Communication、新しい社内SNSのプラットフォーム「Beat Shuffle」発売

    各機能によって人、情報、プロジェクトをつなぐことで部署を超えた協業が可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/12 21:0612212
  • ニューズ・ツー・ユー、セミナー「ソーシャルメディアで変わるネットPR」東京で11/14

    ネットPRでのソーシャルメディアの位置付けや活用のポイント解説とツール紹介
    山川 健(Web担 編集部)2011/10/11 16:442190

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]