Faber Companyが「AIOレポート」に「AI Overviews」の自社と競合の引用状況可視化機能を追加
自社サイトが信頼できる情報源とされているか把握、他社を知ってSEOやコンテンツ戦略見直し
7:02 SEO | 便利ツール/サービス
ウェブマーケティング支援事業のFaber Company(ファベルカンパニー)は、同社が展開するSEO(検索エンジン最適化)プラットフォーム「ミエルカSEO」の機能「AIOレポート」に、GoogleのAI(人工知能)での検索機能「AI Overviews(AIによる概要)」内の自社と競合他社のウェブサイトの引用状況を可視化する新たな機能を加えた、と7月22日発表した。

AI Overviewsは、ユーザーのGoogle検索にAIが回答を生成し、検索結果の最上部に表示する機能。複数のウェブサイトが「出典(source)」としてリンク付きで引用されることが多く、その地位の確保が課題になっている。AIOレポートはこれまで、出現状況モニタリングと、自社・競合の商品・サービス名の言及状況モニタリングの機能を提供してきた。
今回AI Overviewsへの対応をさらに強化し、自社のウェブサイトと競合他社のサイトがAI Overviewsに引用されているかが視覚的に分かる機能を追加した。企業は、自社のサイトが信頼できる情報源としてAIに取り上げられているか把握できるようになるとともに、競合のサイトの引用状況を知ることで、SEOやコンテンツ戦略の見直しにつなげられる。

ソーシャルもやってます!