メディア総接触時間は過去最高の396分/日。その半分はデジタル【博報堂DYメディアパートナーズ調べ】 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所は、生活者のメディア接触状況をとらえる「メディア定点調査2018」を発表した。
GMOアドマーケティングがアドネットワーク「AkaNe byGMO」においてCCIの「BEYOND X PMP」との連携を開始 BEYOND X PMPが保有するホワイトリストを活用した広告配信が可能に
クアルトリクスがIBMと戦略的提携を発表、IBM Kenexa World NormsベンチマークをXMプラットフォーム上で稼働可能に クアルトリクス・エクスペリエンス・マネージメントへの移行を促すべく提携
上島千鶴氏が講師を務める「これが鉄板! BtoBリード育成シナリオ設計講座」7/18 開催 座学とワークショップで学べる「これが鉄板! BtoBリード育成シナリオ設計講座」を 7月18日に神保町でインプレスが開催する。
Googleアナリティクス360とSalesforce Marketing Cloudが連携、よりパーソナライズした顧客体験の実現へ マーケターは個々の消費者に効果的マーケティングキャンペーンの展開が可能に
IPアドレスからユーザーの位置情報などを認識し広告配信するサービス「どこどこJP」がKANADE DSPと連携開始 Geolocation Technologyと京セラコミュニケーションシステムのサービスが連携
マーケターの56%がインフルエンサーを活用。課題は「選び方」と「効果」【サイバーエージェント調べ】 サイバーエージェントは国内広告主企業のマーケティング活動におけるインフルエンサー活用状況に関する調査を行った。
世界の広告費、2018年予測を6,135億ドルに上方修正。米中が牽引【電通イージス・ネットワーク予測】 電通イージス・ネットワークは「世界の広告費成長率予測」を公表した。2018年予測の改定と2019年の新規予測が行われている。
SpelldataがOracle Dyn Managed DNSサービスとWebパフォーマンスのコンサルティングの販売を開始 Webパフォーマンスとサービスの稼働状況監視のノウハウを活かしたDNSの運用を支援
クロス・コミュニケーションがMAツール「Oracle Eloqua」の導入・運用支援を開始、データドリブンマーケティング事業を強化 マーケティング活動を自動化して効率を上げることが可能なMAツールを導入・運用支援
アフィリエイターの収入「増えた」37%、「減った」17%。サイト作成はWordPressが6割【アフィリエイトマーケティング協会調べ】 アフィリエイトマーケティング協会は、アフィリエイターを対象とした「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018」を実施した。
成果につながる広告文作成術を1日で学べる!「AdWords & Facebook ネット広告クリエイティブ作成講座」7/23開催 寳 洋平氏ら『ネット広告運用“打ち手”大全』著者3名から直接学べる有料講座をインプレスが神保町で開催する。
世界のブランド価値ランキング2018:トップ10をテクノロジー企業が席巻。Alibabaが初ランクイン【カンター調べ】 大手広告代理店「WPP」の調査・コンサルティング業務を担うカンター・グループが、世界のブランド価値ランキング 2018年度版を公開した。
BtoB企業で初級マーケターがMAを4年まわした事例や、MA活用ノウハウを解説、BtoBデジマセミナー7/19開催 BtoB企業がマーケティングオートメーション(MA)を活用する際のベストプラクティス、導入前にしておくべき3つのポイント、実践事例などを解説