2018年上半期、スマートフォン広告の最多出稿は「荒野行動」【ビデオリサーチインタラクティブ調べ】 インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブは、2018年上半期(4月~9月)のスマートフォン広告出稿状況をまとめた。
Webで劇的な成果を上げる1日「コンテンツマーケティング実践会議2018」11/27@新宿 Webマーケティングの考え方や実践的ノウハウ、インスピレーション、モチベーションを1日で学べるイベントを紹介。
動画広告配信「AppVador」でブランドセーフティ機能「Transparent Safety View」開始 SupershipがMomentumと開発、サイト単位ではなくページ単位で適切な枠に限定して配信
「Domo」を活用し、ビジネスをより効率的に進める方法が学べる無料セミナー開催 11/9@神保町 「Domoで何が変わるのか」がリアルにわかる!『最強のデータ経営 個人と組織の力を引き出す究極のイノベーション「Domo」』の出版記念セミナーを紹介
[セールスフォース・ドットコム]マーケと営業の連携強化、インサイドセールスの成約率をAIがバックアップ セールスフォース・ドットコムは、MAの「Pardot」とSFAの「Hight Velocity Sales」に新たにAIによる自動化機能を追加
「デジタルメディアのブランド価値貢献度」ランキング1位はサントリー【トライベック・ブランド戦略研究所調べ】 トライベック・ブランド戦略研究所は、「デジタルメディアのブランド価値貢献度」ランキングを発表した。
AbemaTVが電通、博報堂DYメディアパートナーズとの資本業務提携に合意 サイバーエージェントは、連結子会社のAbemaTVにおいて、電通および博報堂DYメディアパートナーズと資本業務提携することで合意した。
アイレップ、Amazon広告による集客・売上げ拡大をサポートするコンサルティングサービスを提供開始 Amazonに関連する業務への取組み強化で、社員が「Amazon eCommerce Basic認定」取得
ネットショッピング利用率は58%に。20代・30代では8割が利用【NRI「生活者1万人アンケート調査」】 野村総合研究所(NRI)は、全国15歳~79歳の男女を対象に、生活像や生活価値観、消費実態を尋ねる「生活者1万人アンケート調査」を実施した。
デジタルマーケティングを見つめなおす一日「Fujitsu Insight 2018」12/11(火)@紀尾井町 富士通のLOB部門や情報システム部門の「デジタルマーケティング」を学べるカンファレンスを紹介
中国人女性の認知率1位は「資生堂」90%超(日韓の化粧品ブランド認知状況)【ヴァリューズ調べ】 ヴァリューズは、中国本土でインターネットリサーチを実施し、中国人女性の「日本と韓国の化粧品ブランド認知状況」について調査した。
半数以上の企業がRPAを未導入、展開の課題は「対象業務の選定」【パソナグループ調べ】 パソナグループは、人事部門の取締役・執行役員・部長・課長層の役職者を対象に「RPAの導入と活用に関する調査」を実施した。
オンラインの口コミを見るのは「買ったことのない商品を購入するとき」(69%)【クロス・マーケティング調べ】 クロス・マーケティングは、全国の18~69歳の男女を対象に「オンライン上の口コミ利用に関する実態調査」を実施した。
野村総合研究所が生活者の消費価値観・行動やメディア接触状況をひと目で把握できる マーケティングツール「Insight Palette」を提供開始 消費に関する価値観やメディアとの接触の方法を、最大8,600万通りのパターンに分散
証券会社のNPS、1位はSBI証券。ネット証券は「セキュリティ」「UX」のさらなる向上が課題に【NTTコム オンライン調べ】 NTTコム オンラインは対面証券およびネット証券の利用者を対象に、NPSのベンチマーク調査を実施した。
AmazonやGoogleが競合となった場合、7割の日本企業が影響を受けると回答【ガートナー調べ】 リサーチ&アドバイザリ企業であるガートナーが、デジタル化のトレンドが全業種に及び始めている状況を明らかにした。