「UX/CX」カテゴリの記事 -解説記事

4ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「UX/CX」すべての種別カテゴリ編集記事を表示しています(全455記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事タイプで絞り込んで表示

「UX/CX」カテゴリの記事 -解説記事

顧客ロイヤルティを測る経営指標「NPS」

NPSとUXについて知っておくべき10の大切なこと

UX向上を図るために NPS について知っておくべき10の項目をまとめました
ジェフ・サウロ(MeasuringU)2015/9/18 13:00115316
顧客ロイヤルティを測る経営指標「NPS」

NPSは役に立たない? よくある5つの批判をUXリサーチ専門家が検証してみた

「顧客満足度」よりも経営指標との相関があるといわれるNPSは、実は役に立たない指標なのか?
ジェフ・サウロ(MeasuringU)2015/9/17 11:002713923
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

住所・フリガナは自動入力すべし! フォームで使えるライブラリまとめ/15か条の12

問い合わせフォームで住所やふりがななどわかりきった情報は自動入力される機能を導入しましょう。住所や氏名をカタカナに変換しフリガナ欄に自動入力する「jquery.autoKana.js」や郵便番号から住所を自動入力する「YubinBango.js」といった、代表的なJavaScriptライブラリを利用した方法を事例とともに紹介します。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2015/9/11 7:007461110
効率的なWebサイト運用を実現するための5つの心得

Webサイト運用5つの心得―サイトの価値向上と運用効率化の両立は徹底した「顧客志向」の姿勢から

どのような「価値」を「だれ」に提供するのか。この2つを定めることがサイト価値向上への第一歩となる
小松夕祐(株式会社メンバーズ)2015/9/9 7:00343926Sponsored
UXサムライ

ヤフーはYahoo! JAPANアプリのUXをどう考えているのか。リニューアルの裏を聞いた ヤフー × UX侍

各種サービスへの入り口でもあるYahoo! JAPANトップページのリニューアルを2015年5月に実施。ヤフーの考えるユーザー体験とは?
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2015/8/25 7:003348562
プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

アイトラッキング分析とユーザーテストを徹底解説。アクセスログでは得られないデータを見える化する

Webサイトやアプリの定性的な情報を、定量的にデータ化・可視化する「アイトラッキング」と「ユーザーテスティング」を紹介します。
井登 友一(インフォバーン)2015/8/6 7:001257127
インタビュー

サイト表示速度のコンバージョンへの影響を監視し、ROI向上のための改善点がわかるSOASTAに話を聞いてきた

サイトの表示速度とコンバージョンなどのビジネスKPIをあわせて判断
安田英久(Web担 編集統括)2015/8/5 7:00443912
イベント・セミナー

「ANAのデジタルでのおもてなしとは?」「CXを実践する際に押さえておくべき概念」など、カスタマーエクスペリエンスコンファレンス2015 8/25(火)開催

カスタマーエクスペリエンス向上にデジタルが果たす役割とは?CXについての理解を深める1日
Web担編集部2015/7/17 18:3028200
カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? 基礎から実践までやさしく解説

カスタマージャーニーマップ&CX最前線 ――「マーケティングの原点は商店街の魚屋?」ロフトワーク×オラクル対談

カスタマージャーニーマップ策定は企業が提供できる本質的な価値を定義し見直すためのプロセス。トレンドはデジタルによる“おもてなし”へ
阿部欽一(キットフック)2015/7/16 7:001793211Sponsored
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

入力フォームの「クリア」「キャンセル」ボタンは外せ! そんな機能は必要ない/15か条の11

エントリーフォームではクリアボタンとキャンセルボタンは入力フォームから外し、少なくともユーザーが離脱するまで入力した内容を保持する方法を解説します。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2015/7/10 9:0077889109
やってみました! リモートユーザーテスト

リモートユーザーテストから課題を抽出するノウハウを公開! Web担サイトの調査動画あり

リモートユーザテストを実施(調査実施&回収、チェック&分析、動画データ)した流れを紹介していきます。
池田朋弘(ポップインサイト)2015/6/25 7:001892943
初代編集長ブログ―安田英久

「良い」と「すばらしい」の違いがわかった。これがエクスペリエンスの正体か

顧客に対してどのような体験を提供すれば、それが「すばらしい」ものになるのでしょうか
安田英久(Web担 編集統括)2015/6/23 11:001676257
やってみました! リモートユーザーテスト

リモートユーザーテストをWeb担で実施したら、なんと発見点126個。重要課題13個すべて見せます!

Web担編集部では、今回Web担当者Forumのサイトで「リモート・ユーザーテスト」をやってみました。2回に分けて詳しくレポートします。
池田朋弘(ポップインサイト)2015/6/18 7:0017357102
やってみました! リモートユーザーテスト

なぜ、アクセス解析やヒートマップ、アンケートだけでは課題解決につながらないのか?

「なぜアクセス解析やヒートマップを見ても課題が出ないか」を整理し、その打開策となる「ユーザーテスト」という分析手法について説明していきます。
池田朋弘(ポップインサイト)2015/6/11 7:002275376
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

ページを「閉じる」を防ぐ 離脱防止ポップアップを使ったEFO事例

Webフォームの入力中にブラウザを誤って閉じてしまう、戻ってしまうといった誤操作を防止するためのEFO(入力フォーム最適化)の事例を紹介します。Javascriptを使って、ページの離脱時の「onbeforeunload」というイベントを検知し、確認ダイアログを出す機能です。ポップアップに表示させる文例もご紹介します。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2015/6/5 7:0063173115
企業Web担当者初級講座

やりっぱなし「PDDD」のデジタル施策など無意味、PDCAを回す本来の目的を明確にせよ!

PDDDが起こってしまう問題点を挙げて、PDCAを回していくためのコツを紹介します。
井上 慎也(アドビ システムズ)2015/5/22 7:001208310
UXサムライ

UX侍がアプリ開発のUXをガチでコンサル、7つの提案は必見! マネックス証券 × UX侍

UX侍がマネックス証券のアプリ「answer」の7つの改善方法を提案しながらインタビューをします。
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2015/5/19 7:00305172226
企業Web担当者初級講座

ニューバランスの鈴木氏が教える、すべてのWeb担当者が作るべきマーケティングプランとは?

マーケティングプランを立てるためのステップを5つ分けて解説します。
鈴木 健(ニューバランスジャパン)2015/5/15 7:0060110899
プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

もっとデプス・インタビューについて詳しくなれる10の秘訣、ユーザーニーズを把握して課題解決へ導く

デプス・インタビュー10の秘訣と観察法を紹介します。
井登 友一(インフォバーン)2015/5/11 7:002046171
事例

多変量テストでトップページからの誘導率を5%向上させた、ある金融機関の事例

顧客セグメントに応じた多変量テストでCVRを最適化した、ある金融機関サイトの事例
Web担編集部2015/4/22 7:00162610Sponsored
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

グロナビもサイドバーも必要なし! 離脱要因となるリンクはフォームでは外す/15か条の9

今回から3回にわたって離脱を減らすコツを紹介します。今回は、フォーム内にリンクをできるだけ置かないポイントを紹介します。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2015/4/17 7:001316078
カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? 基礎から実践までやさしく解説

良い顧客体験(CX)を生み出すために必要な3つのポイントを、オリンパスの新製品開発プロジェクトに学ぶ

新しい顧客体験をつくるには、時代の感覚を持ち、誰とやるかに注目し、仮説と検証をすばやく重ねることが必要
棚橋弘季(ロフトワーク)2015/4/15 7:00833737Sponsored

リモートUXリサーチ ―― ビジネスを成功に導くUXの新潮流

この記事では、UXリサーチにおける5つのステップを解説するとともに、UXリサーチのトレンドであるリモートUXリサーチについて解説します
篠原 稔和(ソシオメディア株式会社)2015/4/14 7:00363423
UXサムライ

MUJI passportアプリは、リニューアルしてホントに良くなったの? 無印良品 × UX侍 

年齢や性別、リテラシーを越えてわかりやすいデザインを心がけて行ったリニューアル。前回の取材からアプリがどう改善されたのか、UX侍が再びインタビューする。
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2015/3/26 7:001166328
プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

デプスインタビューのやり方や準備する質問項目は? 逆引きリストで解説!

デプスインタビューとは、通常の質問では得られないような個人の奥深くに秘められた隠れた本音を聞き出す調査手法で、マーケティングにも役立ちます。ユーザーから被験者を選ぶコツは? どのような属性にアプローチすればいい? 人数構成は? 目安の時間は? 質問項目や質問例は? 聞き方は? インタビュー結果のまとめ方は? など、デプスインタビューを攻略する方法を9つのポイントにわけて紹介します。
井登 友一(インフォバーン)2015/3/19 7:0024978491
カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? 基礎から実践までやさしく解説

UXデザインに役立つフレームワーク5選【すぐに使えるテンプレ付き】

UXデザインフレームワークの有機的なつながりを体感できる5つのフレームワークとワークショップを紹介
西本泰司(ロフトワーク)2015/3/12 7:00285455255Sponsored
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

エラーメッセージをフォーム上部に出すのはNG! 登録フォームの離脱を減らすエラー表示とは?/15か条の8

フォーム上部に並んだエラーメッセージの出し方を工夫して離脱を減らすポイントを紹介。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2015/3/4 7:004310179
はじめてWEBニュース

PC&スマホのユーザーテストを10万円で3人に行える「ON Search」、NOKIOOが提供開始

シナリオ設計から専用スタジオでのテスト実施まで一括提供、視線動向データも提供
はじめてWEBニュース2015/3/4 7:0072176
カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? 基礎から実践までやさしく解説

カスタマーエクスペリエンス(CX)って、何? Web担当者はどうすればいいの?

「カスタマーエクスペリエンス」とは何か、どうすればいいのか。その起源と、Web担当者とのかかわりを解説
諏訪 光洋(ロフトワーク)2015/2/20 7:0018338790Sponsored
UXサムライ

ユーザーのハッピーを優先する「ユーザーファースト推進部」がスゴい! クックパッド × UX侍

「ユーザーの体験」を最優先に考えるのが、クックパッドのユーザーファースト推進部。理想的なユーザー体験のあり方を、池田氏と元山氏に聞いた。
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2014/12/24 7:00219130208
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

フォームの「ガッカリ離脱」を防いでコンバージョン率UP! 送信後エラー・ゼロ作戦/15か条の7

フォームの送信ボタンをクリックした後のエラーをゼロにするために2つのポイントを紹介します。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2014/12/22 7:00345570
はじめてWEBニュース

WebサイトのUX最適化のためのリモート・ユーザーテスト「Insight Finder」提供開始

生活者の“ホンネ”を発見する調査サービス トライベック・ストラテジーが開発
はじめてWEBニュース2014/12/18 6:0023158
ユーザーにとっての「価値」を提供できていますか? UX入門

UXの視点からオウンドメディアの価値を向上するアプローチ例 ―― 基礎編

オウンドメディアの価値を向上するUXのアプローチ例を、Web戦略の視点や考え方とともに紹介
高平陽子(トランスコスモス)2014/12/16 6:00738929
プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

定性調査と定量調査の違いとは? アンケートやインタビューの成果を最大化

定量的なデータと定性的なデータの違いとは? ユーザー調査には、アンケートをおこなう「定量調査」とインタビューをおこなう「定性調査」という2つの方法があります。アンケートやユーザーインタビューの成果を最大化するためにも理解しておきたい、このデータの違い。前回解説した、ユーザー理解のレベルと定量、定性調査を掛け合わせて、企業でよくある課題を効果的に解決するための調査設計例も紹介します。
井登 友一(インフォバーン)2014/12/15 6:00254965137
HCD-Net通信

UXは「ユーザーを正しく理解」だけじゃない――組織のUXデザインを、Gaji-Laboの山岸さんに聞いた

「どうしてあの人は話がわからないんだろうか」を解決する「チームの信頼感を生むための、組織のUXデザイン」とは
羽山 祥樹(HCD-Net)2014/12/12 6:00364241109
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

必須項目は[必須]マークで表記! 入力フォームの完了率が上がる方法とは

アンケートなどのWebフォームで、入力必須の項目を「※」といった記号で表現していないだろうか? それだとわかりづらいうえに、「※必須項目に入力してください」といった注釈が必要になってしまう。スムーズに記入させ、完了率をアップさせたいなら、単独で意味がわかるマークやアイコンで表現しよう。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2014/12/2 6:00514737
UXサムライ

スマホでウェブサイトを作る人増加中! UIリニューアルのカギは「モバイル対応」 Jimdo × UX侍

これからのウェブサイトビルダーとは? Jimdoの5周年記念で来日したデザイナーDetzner氏とKDDIウェブコミュニケーションズの高畑氏に話を聞いた。
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2014/11/27 8:00373124157
ユーザーにとっての「価値」を提供できていますか? UX入門

経営者はもちろんサービス提供者全員に知ってほしいUX ――入門編

UXとは何か。UXの概念を改めて整理する
高平陽子(トランスコスモス)2014/11/14 8:001844051
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

信頼されるコンテンツを作るための4つのやり方(後編)

後編となる今回は「言及されることで信頼性を高める」「連想から生まれる信頼性を活用する」について解説。
Moz2014/11/10 8:00247954
UXサムライ

フリマアプリのユーザーにとって“気持ちいい”の根源を考える――メルカリ × UX侍

ユーザーニーズをUIでどのように解決するか? 米国進出も果たしたフリマアプリ「メルカリ」。エンジニアの大庭氏とマーケティングの榎阪氏に聞いた。
森田雄+深津貴之+三橋ゆか里2014/11/6 11:0014610759
生田昌弘の「Web担当者に喝!」

仕事でWebサイトにかかわるなら、“コンテンツ”が果たすべき3つの役割を知っておけ!

カタログ的な基本情報だけでなく、お客さまが求めるソリューション情報があって初めてWebサイトの存在意義が生まれる
生田昌弘(キノトロープ)2014/11/5 8:005131154211
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

信頼されるコンテンツを作るための4つのやり方

十分な信頼性を築けないと、デジタルマーケティングは失敗する ―― SEO担当者にとっては、特にそうだ
Moz2014/10/27 8:00598184
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

質の高いコンテンツを効率よく生産するための戦略とワークフロー(後編:コンテンツ作成のツールとワークフロー)

コンテンツを外注する場合と自作する場合それぞれの、役に立つツールやサービスと、ワークフローを解説
Moz2014/10/20 8:00445444
プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

ユーザー理解の調査手法を正しく理解するために、押さえておくべき2つの軸

ユーザー理解のメソッドを正しく理解するために「何の目的で、ユーザーの何を理解するのか?」について説明する。
井登 友一(インフォバーン)2014/10/16 8:0017043148
勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善

入力完了率を上げる! フォームに入れるべき3つの入力支援機能/15か条の5

問い合わせなどのフォームに、入力を助ける3つの機能を入れるだけで入力完了率は上がる! 事例で解説。
田中慶樹(株式会社エフ・コード)2014/10/14 8:0086187142
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

質の高いコンテンツを効率よく生産するための戦略とワークフロー(中編:アイデア&データを得るツールやサービス)

コンテンツのアイデアと必要なデータを手に入れるためのツールやサービスを紹介
Moz2014/10/6 8:00285134
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

質の高いコンテンツを効率よく生産するための戦略とワークフロー(前編:コンテンツ戦略とプランニングツール)

「質の高いコンテンツを極める」にはどうすればいいのだろうか
インフォバーン総研

そのコンテンツ迷走してない? ブレないコンテンツ設計のポイント

ブレないコンテンツ設計のコツを教えます。
インフォバーン2014/9/26 7:00513516
Oracle Marketing Cloud

“メルマガで集客と売上が2倍以上に” “BtoBの営業効率を改善” 国内2社の事例が示す世界基準マーケティングツールの実力

企業のマーケティング活動を幅広くサポートするOracle Marketing Cloudの国内活用事例を紹介
仲里淳2014/9/25 8:007244950Sponsored
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

ウェブUXをインテリアデザイナーに学ぶ:北欧モダンデザイン界の巨匠ヴァーナー・パントン氏

現在に成功するオンラインのUXに適用していくために、パントン氏のデザインから得られる洞察を紹介する
Moz2014/9/22 9:00263716

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ライブ配信サービス
動画配信サービスのひとつで、ライブ配信を行えるサービスをいう。配信する人をライバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]