「UX/CX」カテゴリの記事 -解説記事

2ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「UX/CX」すべての種別カテゴリ編集記事を表示しています(全455記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事タイプで絞り込んで表示

「UX/CX」カテゴリの記事 -解説記事

DX経営図鑑(全8回)

b8taのDX事例[小売] やっぱり触って確かめたい! 買い物エンターテインメントの核心とは

b8taはシリコンバレー発のハイテクショールーム。秀逸な効果測定技術と、サブスクリプションモデルの出店料金システム、そして他に見ないユニークな品揃えが特徴です。
金澤一央+DX Navigator 編集部2021/6/10 7:001240
DX経営図鑑(全8回)

ワークマンのDX事例[小売] 巨大な仮想倉庫で欠品知らず、自社ECで店舗も顧客も大満足!

耐久性、機能性、デザイン性で人気のワークマン。大手ECモールから卒業し、自社EC機能で顧客満足度をさらに追求します。
金澤一央+DX Navigator 編集部2021/6/3 7:00570
DX経営図鑑(全8回)

スターバックスのDX事例 混んでいても問題なし、美味しいコーヒーをいつでも飲めるテイクアウトが作り出した「自由」

喫茶店でカップを使って飲むものだった従来のコーヒー文化。Starbucksはテイクアウトモデルで、飲食体験に新たな「自由」を持ち込みました。
金澤一央+DX Navigator 編集部2021/5/27 7:007120
DX経営図鑑(全8回)

NIKEのDX事例 アスリートの孤独に寄り添うNIKE+、NIKE Run Club、NIKE Training Clubのアプリとデジタル戦略

辛い運動トレーニングも、エンターテインメント性と科学的アドバイスで乗り越えられます。ユーザー目線が嬉しいNIKEのデジタル活用術とは。
金澤一央+DX Navigator 編集部2021/5/20 7:003161
DX経営図鑑(全8回)

WalmartのDX事例 Amazonショックに立ち向かうリテール王が進めたデジタルとリアルの良いとこどり

Walmartはアプリ活用でデジタル化を進めつつ、リアル店舗の強みも武器にしてきました。その一つが、デジタルで注文してリアルで受け取る「BOPIS」。BOPISで叶う顧客の新たなニーズとは。
金澤一央+DX Navigator 編集部2021/5/13 7:005180
Web担当者になったら知っておきたい「基本」が学べる Web担ビギナー

Step 1-5 プロジェクトとサイト構築・運用フロー

Web担として求められていることを把握するStep 1。5回目の1-5では、サイト構築・運用を行うプロジェクトとワークフローを解説します。
Web担編集部2021/5/12 7:00661
Web担当者になったら知っておきたい「基本」が学べる Web担ビギナー

Step 1-3 ユーザー行動の変化をふまえたサイト戦略

Web担として求められていることを把握するStep 1。3回目の1-3では、「Webサイトの利用方法の変化」を意識する必要性について解説します。
Web担編集部2021/4/21 7:00560
電通デジタルコラム特選記事

2021年、「アドバンストクリエーティブ」はどう進化するか?【電通デジタルコラム】

データ/AIと融合した“アドバンストクリエーティブ”実現を目指すACRCセンター長の佐久間崇氏に、これからのクリエーティブを聞いた。
電通デジタル2021/2/3 9:00240
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Autumn

ECで売り上げを伸ばすために必要な7つの視点~グローバル最新トレンドから学ぶ次の“打ち手”

国内にいてはなかなか得られないグローバルECのトレンドや最新事例から、2021年の施策のヒントを見つけよう!
山下イマ2020/12/10 7:00331Sponsored

コロナ時代のUXとは? PARCO×ナディアに学ぶこれからのUX

新型コロナウイルスの影響により、企業と顧客との関係が大きく変化している。その中で、企業は次のエクスペリエンスデザインをどう描いていくべきなのか。PARCOをはじめとするショッピングセンターや小売企業のデジタルマーケティングを推進している唐笠氏と、ナディアでクリエイティブを手がけている弓庭氏、小川氏らが、SHIFT主催のセミナーでコロナ時代のUX戦略について語った。
今井扶美(Web担編集部)2020/11/18 7:0019161
電通デジタルコラム特選記事

Withコロナ時代に「BtoBマーケティングDX」はどうあるべきか? 押山裕之氏のビジョン【電通デジタルコラム】

BtoB企業がコロナ禍に対応し持続的な成長を維持するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)がカギとなるだろう。
電通デジタル2020/11/5 7:00320
アユダンテ スタッフコラム特選記事

視覚障害者は毎日ここにイライラ!「アクセシビリティを考えていないWebサイトの機能」トップ5とは?【アユダンテ スタッフコラム】

目の見えないスクリーンリーダー利用者として、アクセシビリティ対応ができていないWebサイトのパターンとあるべき対策を紹介。
アユダンテ株式会社2020/10/28 9:0089393
アユダンテ スタッフコラム特選記事

GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場【アユダンテ スタッフコラム】

2020年8月13日、Googleタグマネージャーのコンテナ種別へ「Server」が新たに加わりましたので、概要をまとめてみました。
アユダンテ株式会社2020/9/11 7:00290
電通デジタルコラム特選記事

モバイルサイトの読み込みスピード1秒が、成果を大きく左右する【電通デジタルコラム】

モバイルサイトのスピード最適化について、検討の意義から具体的な対策までを、改めて考える。
電通デジタル2020/9/9 7:00281
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

Webアクセシビリティ改善はできるのか? ロービジョン(弱視)のユーザーテストを振り返る

ロービジョンのユーザーテスト終了後、問題点を振り返り対応策を検討。その様子を紹介します(第8回)。
太田良典2020/8/28 7:0015360
BACKYARD デジタルマーケティングNEWS

顧客がストレスを感じる体験とは?【エクスペリエンス潮流調査レポート】

体験の潮流を抽出した“エクスペリエンス潮流=3大潮流と12の傾向”。 今回はどんなストレス体験が起こっているかなどを調査した結果を公開。
BACKYARD(IMJ)2020/4/10 7:005193
Web広告研究会セミナーレポート

Webアクセシビリティを社内で推進するには? 優れたサイトの例は? など10の疑問に専門家が回答【WAB月例セミナーレポート】

Web広告研究会の月例セミナーから「誰のためのUX? ~アクセシビリティを再確認しよう~」をテーマにしたパネルディスカッションの模様をお届け。
Web広告研究会2020/4/2 7:0024101
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

ロービジョン「弱視」の人は、Webサイトをどのように使うのか? ユーザー調査結果を公開

視覚障がい者の6割はロービジョン「弱視」と言われている。彼らはWebサイトをどのように使うのか? 弁護士ドットコムのサイトでのユーザー調査結果を公開する。(第7回)
太田良典2019/12/18 7:0027113944
Web広告研究会セミナーレポート

アメリカで増加する「アクセシビリティ関連提訴」の現状、Web担当者がやっておくべき「4つのアクション」とは【WAB月例セミナーレポート】

米国の状況、なぜ訴えられるのか、企業側はどう対応すべきなのかを、専門家のトーマス・ローガン氏が解説。
Web広告研究会2019/12/13 8:0039131
イベント・セミナー

ゼロから始めるアクセシビリティ 「Backlog」の事例に学ぶ、ユーザーのための改善とは

「見出しのマークアップ」「読み上げテキストをわかりやすく」など、一人でコツコツ始められるアクセシビリティ改善を事例から学ぶ。アクセシビリティセミナーレポート
今井扶美(Web担編集部)2019/12/6 7:00386528
HCD-Net通信

「マジ価値」で挑む、freeeのUXデザイン。確定申告のプロフェッショナルの信頼を支える

ユーザーにとって本質的な価値があるものを作っているか? クラウド会計ソフトを提供するfreee株式会社には「マジ価値」という指針がある。UXデザインを担当する春田さんに話を聞いた。
森川 裕美(HCD-Net)、羽山 祥樹(HC...2019/12/3 7:001546210

レコメンドで「バイトル」「はたらこねっと」のCVRを大幅に向上! Adobe Targetを使った改善施策

膨大な求人の中から、ユーザーが望む仕事を見つけるために。機械学習を利用したA/Bテストなど、年間117本の施策で顧客体験を向上
渡辺 淳子2019/11/29 7:0069211Sponsored
イベント・セミナー

愛されるブランドを作るには、「誰に愛されるか」を決める。顧客に愛される仕事とは?

顧客に愛される仕事、コンサマトリー(それをすること自体が楽しい)な経営とはなんだろうか? 行動基軸と新規事業への取り組み方、ブランディングのテーマで、登壇者2名が独自の見解を述べた
柏木恵子2019/11/27 8:00188353
Web広告研究会セミナーレポート

Webアクセシビリティ 基本の『キ』。いますぐ実行できる10の“インクルーシブデザイン”テクニック【WAB月例セミナーレポート】

インフォアクシアの植木真氏が、Webアクセシビリティの変化と、すぐ実行できて効果が高いテクニックを解説。
Web広告研究会2019/11/26 10:0015204
Web広告研究会セミナーレポート

iPhoneは視覚障害者にも使いやすい!? 当事者が語るバリアフリーとユニバーサルデザイン【WAB月例セミナーレポート】

視覚障害者が感じる3つの不便とその対策とは? バリアフリーとユニバーサルデザインの決定的な違いとは? アクセシビリティの根底となるポイントを解説。
Web広告研究会2019/11/20 8:00119352
イベント・セミナー

「ビヨンセの公式サイトも訴えられた」企業Webサイトがアクセシビリティに取り組むべき理由とは?

国内外でアクセシビリティの法制化が進む中、米国では、ウェブアクセシビリティ関連の訴訟件数が2017年から18年では2.8倍に急増。シックス・アパート主催のセミナーレポートをお届け。
壽 かおり2019/11/6 7:001309741
イベント・セミナー

色弱とは? 日本人男性の20人に1人いる「色の見え方が少し違う人々」のために

色の見え方が少し異なる「色弱」。実は、日本人男性の20人に1人は色覚異常をもっているんです。本記事では、色覚障害をもつ人の見え方のシミュレーションを行いながら、見やすい色と見えない色、その区別について説明。あるあるな困りごとから、色覚シミュレータ機能のあるツールの紹介まで。色盲の人でもわかりやすい色の使い方とは? カラーユニバーサルデザインの考え方を伝える、アクセシビリティセミナーレポートです。
赤城歩佳(Web担編集部)2019/10/9 7:00112630047
Web広告研究会セミナーレポート

令和世代の顧客体験とエンゲージメントとは? UX・CX・マーケのプロ3人が語ったこれからの体験設計

Web広告研究会の4月月例セミナーは「顧客中心主義の真の顧客体験とエンゲージメント」がテーマ。第1部では顧客体験において今考えるべき視点を考察。
Web広告研究会2019/8/26 7:0015575
イベント・セミナー

組織のモチベーションを上げる。Webアクセシビリティ対応を浸透させた「BBC」の事例 [CSUNレポート]

アクセシビリティをテーマにした世界最大級のカンファレンス「CSUN」で共有されたBBCのWebアクセシビリティ対応事例、チェックツールの活用事例を紹介【第4回】
足立邦登(コンセント)2019/7/31 7:0051133
イベント・セミナー

「PDFなどの文書」や「画像だけの地図」もアクセシブルにできる[CSUNレポート]

アクセシビリティをテーマにした世界最大級のカンファレンス「CSUN」で共有されたPDFなどの文書と地図のアクセシビリティをレポート【第3回】
佐野実生(コンセント)2019/7/17 10:002024913
イベント・セミナー

Webアクセシビリティ提訴件数、米国では昨年の2.8倍に。法律で義務づけられる海外の現状[CSUNレポート]

アクセシビリティをテーマにした世界最大級のカンファレンス「CSUN」で共有された提訴件数の増加背景と企業における対応をレポート【第2回】
中村朋子(コンセント)2019/7/3 7:002167910
BACKYARD デジタルマーケティングNEWS

あいまいさの補正、記憶のアウトソース……デジタルサポートに慣れた生活者はどう変化したか【エクスペリエンス潮流レポ#2】

スマートフォンの普及後、デジタル体験に慣れた生活者の行動変化を、「効率性/スムーズ」という2つ目の潮流から読み解く。
BACKYARD(IMJ)2019/7/2 8:303082
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

なぜ「タブ」はスクリーンリーダーで読めない? タブをアクセシブルにする

ユーザーテストの結果タブがスクリーンリーダーでうまく読めないことが判明。その理由と解決方法を紹介(第6回)。
太田良典2019/6/26 7:00184724
イベント・セミナー

アクセシビリティをテーマにした世界最大級のカンファレンス「CSUN」【第1回】

皆さんは「CSUN(シーサン)」という米国で行われているカンファレンスをご存知ですか? CSUNの魅力について、ご紹介します。
植木真(インフォアクシア )2019/6/19 7:00153462
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Spring

KPIツリーを作って満足していませんか? 真にユーザーを理解しアプリを成長させるために重要なこと

ユーザーを正しく理解し、最適なユーザー体験を実現するためのノウハウと成功事例を紹介
阿部欽一(キットフック)2019/6/12 7:00201142Sponsored
BACKYARD デジタルマーケティングNEWS

デジタルがもたらしたユーザー体験の「3大潮流と12の傾向」【エクスペリエンス潮流レポ#1】

デジタル行動における「確実性」「効率性」「ライト」という潮流について、3回にわたり分析。
BACKYARD(IMJ)2019/5/22 7:0024191
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

ユーザーテスト終了後、Webサイトのアクセシビリティ改善はどう進める? 優先度付けの手順を公開

ユーザーテストが完了した後、どう改善していくか。その手順を丁寧に解説します(第5回)。
太田良典2019/4/9 7:00212721
BACKYARD デジタルマーケティングNEWS

音声UI/UX設計時に、企業が考えるべき“4つのポイント”とは?

スマートスピーカーと音声アシスタントの利用動向を踏まえつつ、音声UI/UX設計時に企業が考えるべきポイントについてまとめてみました。
BACKYARD(IMJ)2019/3/8 7:0021131
一人ひとりの行動データから顧客のモーメントを分析する

「あらためて顧客理解に注力する」創業54年のフェリシモに社内の巻き込み方を聞く

フェリシモが顧客理解に注力する理由と、それを施策として形にするための社内の巻き込み方を、カスタマー・マネジメントグループの橋本和也氏と河本幸造氏に聞いた。
河田顕治2019/2/1 8:0012100
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

ユーザーは音声だけでWebサイトをどう使うのか? 弁護士ドットコム、アクセシビリティユーザー調査の結果を公開

いよいよユーザーテスト! 5つのタスクと見えてきたポイントを紹介する。弁護士ドットコムのアクセシビリティユーザー調査、実施編(第4回)。
太田良典2019/1/29 7:00896622
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2018 Autumn

データ分析で大事なのは「とにかくシンプルに」! メルカリ流Data Analytics実践のススメ

メルカリのCRM戦略をどのように成長させてきたのか? データアナリストの樫田氏が語った。
阿部欽一(キットフック)2019/1/23 7:00389218286
HCD-Net通信

UXデザインで見えた「買うまでだけでなく、その先にもあるユーザーの体験」を、DNPのECサイトはいかにつくっていったのか

「不確実性の高いものをウォーターフォールでつくるのでは駄目だ」という危機から始まったリーン・アジャイル開発チームでのUXデザイン事例
羽山 祥樹(HCD-Net)2018/12/18 7:004596319
HCD-Net通信

WebサイトのUXデザインを尖らせたいなら、プロダクトデザイン現場の思想から学んでみるのはいかが?

競合の激しい商品で、他社と差別化し自社商品を尖らせるためには、ときには強い意思決定も必要です。
羽山 祥樹(HCD-Net)2018/12/12 7:001264815
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

ユーザーテストは準備が8割! 弁護士ドットコムで実施した「準備の様子」「シナリオ」の一部を公開

簡単なので是非一度やってみてほしいユーザーテスト。弁護士ドットコムのアクセシビリティ対応、ユーザー調査の準備編(第3回)。
太田良典2018/7/25 12:16545131
インタビュー

顧客満足度を上げるためのアンケートを取ってそのままにしない。サイト改善のPDCAを回すカギとは?

アンケート結果へのすばやい対処がカスタマーエクスペリエンスの向上に直結する――クアルトリクス合同会社 カントリーマネージャー 熊代悟氏に聞く
清住真由子(Web担編集部)2018/7/5 7:0042206
見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!

「商品を探す楽しみが昔より減った……」ユーザーの変化にECサイトはどう応える?(第13回)

情報を“流し読み”するユーザーが増えつつある。ECでは“反射的に選べる仕掛け”がより重要になるだろう
モリマミコ(マミオン)2018/6/4 7:0047336
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

Webアクセシビリティ対応で「音声読み上げ・文字拡大・色変更」は的外れ。本当に必要なのはSEO?

SEOを意識してWebサイトをきちんと作ると、アクセシビリティ向上につながります。弁護士ドットコムのアクセシビリティ対応、Webサイトの現状を知る編(第2回)。
太田良典2018/4/24 7:00365186133
見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!

ECサイトの大敵は「ギガ消費」!? Amazon中心主義のユーザーも逃さない4つのポイント(第12回)

ユーザーが求めている情報を知らせるタイミングは、ECサイトで非常に重要。「求めている情報」とは何か
モリマミコ(マミオン)2018/3/1 7:008294
弁護士ドットコムがアクセシビリティに本気で取り組む狙い

弁護士ドットコムがアクセシビリティ向上に本気で取り組むワケ

弁護士ドットコムはアクセシビリティエンジニアを採用し、本格的にWebアクセシビリティの向上に乗り出した。その狙いとは?(第1回)
太田良典2018/2/19 7:002359116
HCD-Net通信

プロジェクトの行き詰まり感・メンバーの合意形成に役立つ「グラフィック・レコーディング」とは?

ペンと紙でプロジェクト参加者の議論を可視化し、一歩前へ進めるグラフィック・レコーディングについてグラグリッドの和田さんに聞いた。
羽山 祥樹(HCD-Net)2017/12/13 7:004123310

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ライブ配信サービス
動画配信サービスのひとつで、ライブ配信を行えるサービスをいう。配信する人をライバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]